タグ

2017年2月7日のブックマーク (6件)

  • 夫婦滅亡の日まであと1日となりました。 - Everything you've ever Dreamed

    何を隠そう明日平成29年2月8日は夫婦滅亡の日である。年末。「今度会うときは客だ」と捨て台詞を残し、家族に相談もせず、何の展望も計画もなく、ボスとの美しい罵り合いを経てめでたく怨恨退職した。わずか半日で営業部長から無職に身を落とした僕を家族は温かく迎えてくれた。1ヶ月の猶予を与える。その間に生活レベルを落とさない程度の収入を確保できる職業を見つけるか、商売を始めること。温かな味噌汁と共にが僕に課した条件はシンプルかつシビアなこれだけ。「万が一、というか百に一くらいの可能性があるけど、しくじったら?」「全財産ボッシュートのうえ夫婦滅亡」僕の保険証券を精査しながら笑うのうなじが真冬の月よりも遠く、冷たく感じられたのをつい昨日のことのように覚えている。こういう経緯で僕の転職デスゲームは始まったのである。しかも無理ゲー。きっつー。このような話をすると、なぜ離婚しないのか、馬鹿なのか、マヌケなの

    夫婦滅亡の日まであと1日となりました。 - Everything you've ever Dreamed
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    無職の身に堕ちてから1ヶ月強。妻から設定された夫婦滅亡直前における僕の心境と新たなる希望について書きました。
  • 本当にいい話ならラーメンで釣る必要ないよね。 - #ほぼにちらーめん

    ボクはらーめ人間Z。日々まとも人間になることを目指して日課としてらーめんによせて自由に文章を書くことを楽しんでいる者だ。今は風邪をこじらせてしまったり、藪をつついて蛇を出してしまったりもろもろのトラブルでらーめんインポ(以降、インポと略)となってしまい日々リハビリの日々を送っている。風邪治りたい。インポ治りたい。 らーめんを通してしか物事をみることのできないまとも人間には程遠いボクだけど、ボクにも一応これはブログを書くときのタブーとキメていることがある。「ラーメン」という言葉を使った釣りタイトルをつけないこと。 ※そもそもこのブログではラーメンのことは常に「らーめん」と表記するようにしているというのはあるのだけど、そのこだわりについては機会があれば書いてみようと思う。 headlines.yahoo.co.jp 先日、上記のエントリがホットエントリになっていた。先に断っておきたいのはこの内

    本当にいい話ならラーメンで釣る必要ないよね。 - #ほぼにちらーめん
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    当該記事のラーメンのエピソードは僕もちょっとおかしい気がした。ラーメンは本題とあまり関係ないというか強引というか。あと、インポ克服は厳しい道のりでございます。
  • キャラ弁 - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」

    キャラ弁を久しぶりに作ったら、 会社でちょっとした騒ぎになった。

    キャラ弁 - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    これはモテる。
  • デトロイト・テクノは都市生活者の囃子 - Hagex-day info

    ニューオリンズはジャズ、シカゴと言えばハウス(ジャズも有名だが)、ナッシュビルはカントリー&ウェスタン、メンフィスはブルースと、アメリカには音楽で有名な街がある。そしてデトロイトと言えば、多くの人は「8mile」でエミネム、ヒップホップのイメージを持つ人が多いだろうが、私にとってデトロイトはテクノの街である。 デトロイト・テクノはミニマルテクノとであり、ヴォーカルは入っておらず、パッドが多用され、コンクリートのように無機質で硬い音楽だ。 デトロイト・テクノアーティストは黒人が多い。ホアン・アトキンス、デリック・メイ、ケビン・サンダーソン……そして、ジェフ・ミルズだ。 1990年代後半も音楽をよく聴いていた。時間があれば中古のCDショップに行き、セール品を探し、ジャケットを気に入れば手に取り、新譜を買っては、帰りにCDウォークマンにぶち込んで聞いていた。当時はテクノに凝っており、ジャーマン・

    デトロイト・テクノは都市生活者の囃子 - Hagex-day info
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    ミックスアップ懐かしい。僕も持ってたよ。
  • 糸井重里氏の「ほぼ日」、3月にも上場 東証に申請 - 日本経済新聞

    人気ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営する、ほぼ日(東京・港)が東京証券取引所に上場申請したことが6日、分かった。早ければ3月にも新規上場する見通しだ。同社は著名コピーライターの糸井重里氏が代表取締役を務める。株式公開企業となることで、個人事務所の性格が強かった経営から脱皮するのが狙いだ。ジャスダック市場への上場になる見込み。上場時の時価総額は数十億円規模になりそうだ。同社は糸井氏が19

    糸井重里氏の「ほぼ日」、3月にも上場 東証に申請 - 日本経済新聞
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    仕事も見つからないし手帳屋でもはじめようかな(手遅れ)
  • ブロガー諸君!確定申告の時期だけど税金なははははぁぁぁーん!泣 - たい焼き親子のキャンプブログ

    しゃ!なんか今日は気分がいいぜ。 なんか、こう、みんなが前向きに新しいことに取り組もうとする姿を見ると元気が湧いてくるね。 挑戦者よ、君はチャレンジャーだよ。勇気くれるよ。 さてさて、そんなわけで今日も始まりました『たい焼き親子のここが知りたい』のコーナーどぇす! いやー、どうよ?確定申告。 申告ってる?申告ってる?そうかー、申告ってるかー。僕もね、申告ってるのよ。 のほほーんと生活してたけど今ってもう確定申告の時期なんだよね! どーりで嫁くんが夜中にまたポチポチとPC触ってるわけだ。なんだか調べながらやってるみたいだよ、確定申告っぽいなにか。ようわからん。 確定申告期間は2月16日(木)〜3月15日(水)まで 君ら税金分はもちろん控えてるよね? 今後の対策 まとめ 確定申告期間は2月16日(木)〜3月15日(水)まで しゃ!そんなわけでーー、しゃ! 確定申告ー、だっしゃ!!しゃオラ! 僕

    ブロガー諸君!確定申告の時期だけど税金なははははぁぁぁーん!泣 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    ちゃんとしなさいよw