タグ

ブックマーク / www.taiyaki-oyako.com (26)

  • 【実録】dアカウントが乗っ取りされた!貯めてたdポイントは全て失効 - たい焼き親子のキャンプブログ

    あばばばばばーーー! やっちまったぁぁぁぁ! あ、どうも隊長です。 dアカウントを乗っ取られました え、僕が乗っ取りされた? まさかこれ当に? 残念ながら現実、現実と書いてリアルと呼ぶ。 こんな目に会うとは。 もう一度言いますよ〜? 子供が! アンパンマンを!! 見るために契約した!! dアカウントを奪われた!怒 うおー!腹立つー! 今回は僕の失敗内容と、dアカウントが乗っ取られるとどうなるか、そして防ぐ方法を書いていきたいと思います。 みなさんが同じ失敗をしませんように。 犯罪者が喜ぶだけ、こちらは損するだけ。 注意!dアカウント乗っ取りが横行中 dアカウントのメリット dアカウントのログイン通知に要注意 dアカウント乗っ取り成功の瞬間 【重要】乗っ取られないためにすべき事 必ずすべき2つのこと 犯罪の温床であるダークウェブを監視する docomoは基何もしてくれない 無駄に翌月料金

    【実録】dアカウントが乗っ取りされた!貯めてたdポイントは全て失効 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2020/02/11
    docomoは何もしてくれないのか…
  • 炎が美しいアウトドア道具!キャンプで癒されるおすすめバーナーを紹介 - たい焼き親子のキャンプブログ

    炎を眺めてると心が不思議と落ち着いてきます。 なぜでしょうね?火を眺めながら過ごす時間は当に最高です。お酒をチビチビ飲んで、炎を眺めて、イスに腰掛けてまったり過ごすキャンプの夜、たまりませんねこりゃ。 どうやら火のゆらぎの不規則なリズムが精神を落ち着かせてくれるみたい。 心がざわつきやすい現代社会にこそ小さな灯が必要なのかもしれませんね。 今回はそんな綺麗な炎を楽しめるアイテムを紹介します。 美しい炎に癒されるアウトドア道具 コールマン ルミエールランタン スノーピーク リトルランプ ノクターン フュアーハンド ハリケーンランタン スウェディッシュトーチ(スウェーデントーチ) トランギア アルコールバーナー SOTO マイクロレギュレーターストーブ 魅力的なキャンドルランタン UCO キャンドリア UCO キャンドルランタン LOGOS ブロンズキャンドルランプ おまけ:武井バーナー 炎

    炎が美しいアウトドア道具!キャンプで癒されるおすすめバーナーを紹介 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2018/04/11
    ランタンは男のロマンあるな。なんとなくヘミングウェイみたいな感じ。欲しい。
  • 【金沢】近江町市場の生牡蠣・生ウニ食べ歩きがメチャ美味い!大人が楽しめる観光地 - たい焼き親子のキャンプブログ

    金沢駅から徒歩で15分のところに近江町市場があります。 けっこう金沢の観光スポットとしては有名なところです。もちろん僕も大好き! 金沢駅から直線で徒歩15分。 行きやすい場所なので是非観光してみて下さいね。 今回はそんな近江町市場でのべ歩きレポです。 近江町市場でべ歩きを楽しもう! デパート エムザの正面からスタート 超美味い!濃厚な生牡蠣 どじょうの蒲焼 絶品!生ウニ・生ほたて おまけ 「ぼてじゅう」のお好み焼き 最後に 近江町市場でべ歩きを楽しもう! 最近僕の中で牡蠣がブームなんだ。 あぁ、牡蠣がべたい、生牡蠣がべたい。 ならば近江町市場でしょう! そんなわけで大人のべ歩きを満喫しに行きましょう。 デパート エムザの正面からスタート 横断歩道の先に見えるのが近江町市場です。 入ってすぐ右にあるコロネソフトもべたかったけど閉店してたので断念。 あれ美味しいからオープンしてる

    【金沢】近江町市場の生牡蠣・生ウニ食べ歩きがメチャ美味い!大人が楽しめる観光地 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2018/03/14
    ここ去年行ったけどコンパクトな市場で徒歩で楽しめたよ!どじょうも食べた!
  • 息子と一緒に通学路 - たい焼き親子のキャンプブログ

    昨日youtubeで蒸気機関車を見てたよね。。。

    息子と一緒に通学路 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/12/06
    良い。僕も甥が小さいときに同じこと言われたよ!
  • 【はてな学園】アクセス数が減少?愛を取り戻せ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    前回からの続きです。 1話目【はてなブログ漫画】アクセス数を上げる方法とは 2話目【はてなブログ漫画】PVアップの方法を教わりに行こう 3話目はこちらから↓ wattoさんとつじもん、欲しいものリストありがとね。 オムツとマイホーム(笑)、嬉しかったです。 赤ちゃんがオムツ使うのでほんと助かりました。 つじもんの送ってくれた家模型は眺めてマイホーム気分で楽しんでます。感謝 アクセス数UPの方法を求めて まずブログを消します https://t.co/0vBGDY7rno— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年5月8日 まずブログを辞めます— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年6月3日 ブログ辞めよう— コトリ@心ファイア (@defender_21) 2017年6月5日 https://twitter.com/yh_ryutaro/stat

    【はてな学園】アクセス数が減少?愛を取り戻せ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2017/10/28
    僕の巨神兵扱いに対して強く抗議いたします。
  • SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの使用レビュー『永平寺』 - たい焼き親子のキャンプブログ

    新しく買ったレンズを使いたく永平寺へ行ってきました。 お寺っていいですよね。古い建物って大好き、よくデートで色んな寺巡りをしてました。 さて、みなさんは永平寺をご存知でしょうか? デートスポットではありませんよ(笑 永平寺(えいへいじ)は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の寺院。總持寺と並ぶ日曹洞宗の中心寺院(大山)である。山号を吉祥山と称し、寺紋は久我山竜胆紋(久我竜胆紋・久我竜胆車紋)である。開山は道元、尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏である。 永平寺 - Wikipedia はい、なんだかよくわかりませんね。 10回以上行ってるのですが私わかっていません。先輩があそこはナンタラカンタラと説明してくれたのですが・・・まぁいいです。 そんなことよりレンズなのです! 超!広角!ズームレンズッ! SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM キヤ

    SIGMA 超広角ズームレンズ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMの使用レビュー『永平寺』 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/07/22
    広角ほしいなと思っているので、修正がないのがかえってありがたい。
  • 水中メガネがフルフェイス型に?進化した水中メガネの未来感がヤバい! - たい焼き親子のキャンプブログ

    今年も夏がくる〜♪ 夏といえばBBQ、キャンプ、そして海ですぞ。 海で遊ぶならシュノーケルセットがあると便利なんだけど、最近の水中メガネはすごいね!面白いタイプが出てるよ。 その名も『フルフェイス型シュノーケリングマスク』 これ、今までの水中メガネと違うんです。口も全部覆ってしまうので、あの筒を口に加える必要がない! この夏はこの水中メガネで楽しんでみるっす。 フルフェイス型シュノーケリング これまでのシュノーケルというと、目の周りだけ囲ってますよね。 こんな感じで鼻と目をガード、そして口に筒を加えるタイプ。 でも最近は口に加える必要のないフルフェイスタイプが面白い! 視界が広い、口でずっと筒を加える必要がないから疲れない、なによりも楽! これまでにないメリットも多く、新しい楽しさに目覚めそうです。 フルフェイス型はここが違う こちらのプラスチックパーツが空気の導入口になります。 これを頭

    水中メガネがフルフェイス型に?進化した水中メガネの未来感がヤバい! - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/05/25
    無駄にカッコいい!
  • 【はてなブログ漫画】アクセス数を上げる方法とは - たい焼き親子のキャンプブログ

    はてな学園 今回のお話はアクセス数について 物語はまだまだ続きます!!! 数日後に書く予定。。。多分 多分 続きは次回へ はい、そんなわけで今回もはてな学園です。 ストーリー自体はほぼ考えてあるので、あとは描くのみ。面白いかどうかは別として。 明日も仕事だから寝ます。ほんだばー 続き www.taiyaki-oyako.com

    【はてなブログ漫画】アクセス数を上げる方法とは - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/05/13
    僕の描き方が雑すぎやしませんか…。走馬灯みたいなんすけど…。
  • 2017年プラレール博 in KANAZAWA(金沢)に行ってきたよ!大人もワクワクな空間だったぜ - たい焼き親子のキャンプブログ

    やっほい隊長です。 子供にトミカのミニカーや、プラレールの電車をよく買ってます。と言ってもプラレールはブログ経由で頂いたことがキッカケですが。 プラレールってすごい、小さな子供がいる家庭には断然オススメしたい玩具だよ。 そんなプラレールのイベントが金沢で開催されるので行ってきました! プラレール博 in 金沢2017 イベント内容 入場料金 開催期間・場所 混雑状況 事ゾーン プラレール博の展示ゾーンについて 無料展示コーナー 有料体験コーナー 大きなプラレール プラレール釣り あみだのやつ めくーるあわせーるプラレール プラレールドキドキとうちゃくゲーム オリジナルプラレール作り 戦利品 物販が熱い!限定商品を狙え! 限定トミカ 限定プラレール まとめ 追加 プラレール博 in 金沢2017 イベント内容 3月24日の金曜日、平日を狙って行ってきました。 超快晴ですね、参加メンバーは

    2017年プラレール博 in KANAZAWA(金沢)に行ってきたよ!大人もワクワクな空間だったぜ - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/03/25
    いい。プラレール熱い。
  • MacBook Pro購入レビュー!サクサク動作にノンストレス、最強だろ - たい焼き親子のキャンプブログ

    ついに買っちゃいましたー! 新しいブログ用ノートパソコン、MacBook Pro! いや〜、嬉しいなー。画面綺麗だし反応速くてサクサクだよ! MacBook Proレビュー! 購入動機 MacBook Proと悩んだノートPC MacBook Proの決め手はなに? いざ、開封の儀! モニタの美しさは思わず見惚れるレベル 残念なところ 好きなところ まとめ MacBook Proレビュー! 購入動機 はい、そんなわけでブログ大好きな隊長です。 これまでダンボールを重ねたテーブルを使い、SONYのVAIOを使っておりました。 しかし、VAIOって超遅い! 昔から何台もVAIO使ってきたけどサクサク動いたことないよ(^^; そしてもう一台、趣味で買った巨大なiMac。 こちらはSSD内蔵でサクサク動く。高いCPUとグラフィック面を強化したカスタマイズで購入したので画面も超キレイ。 「Macって

    MacBook Pro購入レビュー!サクサク動作にノンストレス、最強だろ - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/09
    いいな。僕も欲しいよ。
  • ブロガー諸君!確定申告の時期だけど税金なははははぁぁぁーん!泣 - たい焼き親子のキャンプブログ

    しゃ!なんか今日は気分がいいぜ。 なんか、こう、みんなが前向きに新しいことに取り組もうとする姿を見ると元気が湧いてくるね。 挑戦者よ、君はチャレンジャーだよ。勇気くれるよ。 さてさて、そんなわけで今日も始まりました『たい焼き親子のここが知りたい』のコーナーどぇす! いやー、どうよ?確定申告。 申告ってる?申告ってる?そうかー、申告ってるかー。僕もね、申告ってるのよ。 のほほーんと生活してたけど今ってもう確定申告の時期なんだよね! どーりで嫁くんが夜中にまたポチポチとPC触ってるわけだ。なんだか調べながらやってるみたいだよ、確定申告っぽいなにか。ようわからん。 確定申告期間は2月16日(木)〜3月15日(水)まで 君ら税金分はもちろん控えてるよね? 今後の対策 まとめ 確定申告期間は2月16日(木)〜3月15日(水)まで しゃ!そんなわけでーー、しゃ! 確定申告ー、だっしゃ!!しゃオラ! 僕

    ブロガー諸君!確定申告の時期だけど税金なははははぁぁぁーん!泣 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2017/02/07
    ちゃんとしなさいよw
  • 綿菓子ファンタジー - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    ちょいと前、嫁と子供に別れを告げ、単身赴任を始めた頃の話。数年ぶりの1人暮らしに家電や布団は無く、小さなスーツケースに入れた依頼と寝袋だけの生活だった。 そんな生活を数週間経た後、ようやくパソコンと布団が手に入り、僕は退屈のあまりアニメに没頭するようになる。アニメの世界はとても素晴らしく、でてくる女の子は可愛い、声も可愛い、性格も良い、なにより現実にはないパラダイスがそこにあった。 アニメの世界にブサイクはない、きっと科学が発展して僕も入れるようになればきっとハンサムなキャラに変身できるに違いない。 なぜ今の時代に生まれたのだろう。僕の生きる時代は平成の今ではなく、ファンタジーが身近にある未来に生きるべきだったのだ。 そういえば子供の頃はよく妄想をしたものだ。空を飛べたら、サンタクロースがいたら、超能力が使えたら。いつから現実は夢も希望もない世界になってしまったのか。ファンタジーをどこに忘

    綿菓子ファンタジー - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2017/01/06
    いい。
  • ポジティブで前向きなブログを書く人ほど実は性格が暗いとか、そんなことある? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 11 - 18 ポジティブで前向きなブログを書く人ほど実は性格が暗いとか、そんなことある? 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク オッシャーーー! 天気が超いい! 天気が超いい! 最高ー!生きてるって最高だヒューーー! っていう元気なテンションで昼に1記事書きそうだったんです。 いやー、だって天気よかったやん?石川はピーカンな空でしたよ。 秋晴れ、あっぱれじゃー! ヒャッホー! でも待てよ、ちょっと待てよ? 『俺、冷静になる 』ノ巻。 昔々、笑っていいともで言ってた事を思い出した。 ハイテンションな歌を歌う人ほど性格が暗かったりするんだよね by タモリ mcatのこの歌を取り上げてトークしてたのを今も覚えてます。 SUPER HAPPY m.c.A・T J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes 超ハッピー

    ポジティブで前向きなブログを書く人ほど実は性格が暗いとか、そんなことある? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2016/11/18
    論旨はよくわからないけどタイトルの言ってることは間違いないと思う。
  • なんっちゅー寒さよ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 11 - 10 なんっちゅー寒さよ! 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 寒い!寒い!寒すぎる! なんだこれ、一気に寒いぞぉぉー! どーなってんだ?こんな寒いもんだっけ? セラミックヒーターがつかない! 昨日から出したセラミックヒーターが壊れてる。 どーもコンセントの付け根がおかしい、押し込めばつくんだけど手を離すと消えちゃう。 セラミックヒーターってのは、電気で動く小さなファンヒーターのことです。 ドライヤーが暖房器具になった感じ。 あれ電気代かかりそうだけど便利なんですよ。灯油いらないし火を使わないから子供いると安心。軽いのもいいね。 逆に小さすぎて子供がオモチャにして壊したわけだけど。 買います!セラミックヒーター! てか買った! 昨晩あまりにも寒くて買ったわ! 早く届かないかな〜。 悩んだのはこの機種。 シャープ 加湿セラミックファ

    なんっちゅー寒さよ! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2016/11/10
    オイルヒーター、マジおすすめ。
  • 登山は現実世界で楽しめるファンタジーの世界 - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 そろそろ登山シーズンですね。 みなさんにとって登山はどんなイメージでしょうか? や、この画像はちょっと激しすぎですが^^; 僕にとって登山はすごく敷居の高いものでした。 だって体力がないから。1人で行くのも怖いし、知識もないし、誰かと行くにしても登山する友達がいない。 それがたまたま、当にたまたま知り合ったアウトドアマニアのおかげであれよあれよと登山大好きマンに変身していきました。 知り合ったきっかけは僕の失恋、何が良い出会いに繋がるかわからないものです。今の嫁くんとの出会いもアウトドア繋がりだし、失恋も悪いことばかりじゃないね。 現代に許されたファンタジー世界 百名山 白山へのお誘い とりあえず登山を購入 登山用の下はスマートウール トレッキングポールはクッション付き 色々使える最強タイツ CW-X 山頂の景色は別世界 もっともっと山を登りたい みんなも登山

    登山は現実世界で楽しめるファンタジーの世界 - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2016/07/11
    数年に一度接待富士登山やってるけど登山はホントにファンタジックだと思うよ…
  • 【漫画描いた】あなたのブログにライバルはいますか? - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 先日、AMAZONほしい物リストにない商品を頂きました。 ペンタブです。 ブログを始めたころからずっと欲しかったペンタブを頂きました。 嫁くんから連絡が来た時は仕事中なのに泣きそうなくらい嬉しかったよ。 ブログやってて良かったなぁ。。。 贈ってくださった方、当にありがとうございました。 大切に使いたいと思います。 今回は僕のブログが800記事に到達した記念として、さっそく使わせて頂きました。 タイトル:あなたのブログにライバルはいますか? どうでしょう?いますか?ライバル。 同時期に始めた他ブロガーの存在。 なんとなく意識し始めた急成長するあいつ。 ブログなんてものは他人と比べるものじゃない、そんな意見もあります。それは正解。自分にあった目標を持って書いていくことがブログだと思う。 いや、そもそも目標なんてなくてもいいんです。好きなことをダラダラ書くのもまたブログ

    【漫画描いた】あなたのブログにライバルはいますか? - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2016/06/12
    ブログをヤメてちょうど1ヶ月になるなー。争いは良くない!ピース。
  • 石川県の湧き水と滝、清涼を求めて【弘法池・綿ヶ滝・鳥越城・一揆蕎麦】 - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長です。 湧き水ってすごく好きです。 水が澄んでて綺麗なのはもちろん、環境も綺麗だし、そこの地域の生活も感じ取れるところが気に入ってます。昔、忍野八海という湧水の名所に行ってハマりました。 今回はそんな石川県の湧き水と、そのすぐ近くにある大きな滝を紹介します。 弘法池と綿ヶ滝 名水百選、弘法池! 甌穴の弘法池 弘法池の場所はここ ダイナミックなロケーションの綿ヶ滝 綿が滝の場所はここ 山奥にある蕎麦ソフトとクレミアソフト 山の場所はここ! 杉の子温泉、そして鳥越城跡 杉の子温泉 杉の子温泉の場所はここ 鳥越城跡! 鳥越城跡はここだよ! そして一揆蕎麦をらうの巻 一揆そば長助の場所はここ まとめ さっくりとドライブできる距離なので、石川県に住んでる人にちょうどいいかもしれません。 最後にはソフトクリームや温泉、美味しい蕎麦の情報もあるからお楽しみに。 弘法池と綿ヶ滝 名水百

    石川県の湧き水と滝、清涼を求めて【弘法池・綿ヶ滝・鳥越城・一揆蕎麦】 - たい焼き親子のキャンプブログ
  • 最近は建物の中でも帽子を脱がないの? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    こんにちは、隊長です。 先日久しぶりに家族で外してきたよ。子供が小さいと外するのも大変でさ、お店でべるのは避けてたんだけどね。 たまには外して嫁くんにもリフレッシュしてもらおうと思ったんだよ。 そんなんけでよく見かけるファミレスへ行ったんだけど。。。んんー? 屋内や事中でも帽子を脱がない人って多くない? 建物の中で帽子を脱ぐ考えは古い? 例えばー、僕はよくコンパしてたんだけど、たまに帽子かぶったままの女の子もいるんだよ。 職業が情報誌関連だったのでこんなオサレ帽子なのかなーと思ったんだけど、いま思い出しても違和感だなぁ。 だって超つばの長いハットだったから。 出版関係の女の子は何回かコンパに来たけど何かしら帽子かぶってたなぁ。。。 あとは普通にニットキャップ被ってる人もいたなぁ。いや、可愛いんだよ、すごく可愛いしグレートだぜ。 コンパしてるこちらは癒されるしいい香りするし、できれ

    最近は建物の中でも帽子を脱がないの? - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2016/04/28
    ヅラのオッサンが子供に帽子を取れと説教しているところを見たことならある。
  • 【富山】ほたるいかミュージアムに1度は行くべし! - たい焼き親子のキャンプブログ

    金沢の観光ブログをお届けしてる隊長です。 今回は足を伸ばして富山の「ほたるいかミュージアム」へと行ってきました。 子供と行くにはかなりオススメですぞ。小さなお子さんのいる人に是非行ってほしい! 場所は富山の滑川、金沢からだと高速で1時間くらい走ったところです。 ただ、当日はメチャクチャ突風だったため高速降ろされ一般道で2時間、何もこんな日に行かなくても。。。 一生に一度はほたるいかミュージアム 水族館とミュージアムの違いは? 入場料 愛すべきホタルイカ達 ホタルイカとの心温まる触れ合い体験 いろんな展示法 メインは光るホタルイカ見学! おまけ 帰りは道の駅でお土産選び 感想 一生に一度はほたるいかミュージアム なんと、このほたるいかミュージアムではホタルイカを思う存分見ることができるのだ! みんな大好きホタルイカ。お、おう、好きだぜホタルイカ。 水族館とミュージアムの違いは? ちなみに水族

    【富山】ほたるいかミュージアムに1度は行くべし! - たい焼き親子のキャンプブログ
    Delete_All
    Delete_All 2016/04/21
    ホタルイカ美味しいよね。
  • 2歳の息子、ストライダーデビューとその記録簿 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    隊長です、こんぬつは。 ついにストライダーという子供向け自転車を購入しました。小さい子供に流行ってる(?)そうです。 簡単な説明と、数回使ってみたレビュー、そして成長の記録として随時追記していきたいと思います。 ストライダーの特徴ブレーキ無し 軽いシンプル頑丈ブレーキがない事で作りがシンプルになってます。結果、子供でも取り扱いやすい軽さになり、うちの2歳児でも倒れたストライダーをひょいっと起こしてます。 またバランス感覚を掴むのに役立ち、自転車にもすぐ乗れるようになるとのこと。 購入の決め手すぐ補助輪なしの自転車に乗れるようになるそうですが、そんな小さい子がビュンビュン自転車を乗り回すのも危険だなーと思ったんだけどね。 先日、よその子が乗ってるのが羨ましいのか、トコトコと後をついて行った姿を見て購入を決意。親バカってやつです。 どこで買う?イオンやトイザらスにあるかと思いきや売ってないんで

    2歳の息子、ストライダーデビューとその記録簿 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    Delete_All
    Delete_All 2016/04/15
    マジでかっこいい。