タグ

ブックマーク / motimoti3.hatenablog.com (21)

  • 視線 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    クーラーの効いたマクドナルドべながら赤ペンで猛烈に電気配線図を書き写していた。店内はガラガラなのにわたしの死角に一人いて噛む音が聞こえた。見られている。熱視線よりもっと強い、ころされるんではないかみたいな心地悪さが、小一時間ほど。トレイを片付けて去る背中を遠目に見た。元夫だった。

    視線 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2017/07/20
    サスペンス
  • 日本 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    英会話は苦手なふりをして「絶対戦争は致しませんから」と繰り返すばかり。汗をかいて直立したその上着の下には原子力発電所を縛り付けている。外交下手だと内外から散々なめられても、ダブルスタンダードを持てぬふりをしながらも、ただ守り通してきた。わたしはこの国の子どもとして今日まで守られてきたんだ。 ・・・

    日本 - もちもちおねいまんと4枚の絵
  • 東京オートサロン2015!オートサロンのすてきな車とおじさんたち - もちもちおねいまんと4枚の絵

    オートサロンに行ってきました!オートサロンといえばすてきなおねえさん。でも・・・会場にいるのはほとんどおじさん!!89%お じ さ ん ! ! ! というわけでもちもちおねいまんがいいねっ!と思ったおじさんと車たちをランキングで発表します。 ではまず第3位!! 親指立ててこっち向いてくれたすてきなおじさん!このおじさんはただのおじさんではないのだ!たぶん!おそらく!!レーサー。この車はラリーで実際走った車か?!と良く見てみたけどわからなかった!ピカピカだった! 富士重工業矢島工場 万歳! 続いて第2位! 車を丸ごとスピーカーにしてしまうすてきなおじさんふたり!こちらの展示では音楽が大音量でびんびんハウスだった!内装もラグジュアリーでマイルドでドレッシーだった!いい音!大好き!! 最優秀賞記念撮影!おめでとうございました!! そして第1位!大きな車とその周りにいるおじさん!おじさんが小さく見

    東京オートサロン2015!オートサロンのすてきな車とおじさんたち - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2015/01/13
    素晴らしきオッサン賛歌だ。
  • ペン先 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    トーベ・ヤンソンと水木しげるの絵は似ている。線で輪郭を取らないでざっざっと黒いペンを一歩一歩走らせて森を形作るところ。白いところ黒いところ。輝くところあったかい闇。我々が恐怖で歩みを止め進めない崖へも笑って草叢へ分け入っても分け入ってもまだまだ奥へ進みけもののように湖の向こうへ。精霊が大きな目で見る。見つめられて黙って見合って見合ってただ見合う。そんなところ。 …

    ペン先 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2014/01/28
    確かに。
  • はてな村 解説 - もちもちてちやう

    きのうの図に説明を追加しました。(また、わすれていたものも描き足しました。) どうぞご利用ください。 ・・・

    はてな村 解説 - もちもちてちやう
    Delete_All
    Delete_All 2013/11/05
    これはステキ。
  • 玉菜 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    動物園の白い砂利道をカメが歩いている。きょうはあのみどりのはっぱ、もらえなかった。あのみどりの、きょうはどうしてもらえなかったのかな。・・・。。まあいいか、しようがないからこれべよう。はむはむ。と草をむ。 その日飼育員さんはカメの朝ごはんににスイカをあげた。カメはスイカをべた。だけどカメさんはいつものキャベツがべたかったんだって。*1 … *1:ハイジが言ってた

    玉菜 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2012/10/30
    カワイイ。いつもの、がいいときあるな。
  • 夢十夜 三、弟はキャラコを織る - もちもちおねいまんと4枚の絵

    山小屋の中は暗くランプの明かりだけである。居合わせた人とは話すこともこれと言って無く時間をもてあましている。ふと見ると防寒用に着込んだベストは細い糸で密に編みこまれていた。これ意外と暖かく重いのです・・・と独り言のように男の人に話しかけた。すると「織物は好きですか?」とたずねられたので、ええ好きですと答えると「弟は遠いところでキャラコを織っています」と言う。キャラコという布地がすぐには思い浮かばずに戸惑っていると、「その布は一日に2センチしか織り進まないのです。」と説明された。わたしは頷きながら遠い外国で色とりどりの糸を使って一日中織物をする孤独な人のことを思った。 その後、町に戻って布地を探した。キャラコはシンプルな織りの純白の布で機械でならば一日600メートルは織れそうなものだったのでキャラコにもいろいろあるのだろうか・・・と混乱した。しかし気を取り直して、一日2センチだけ仕事をしてそ

    夢十夜 三、弟はキャラコを織る - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/09/10
    キャラコ…。!?!?
  • 家出 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    家の天井のどこにどんなふうに穴が開いたっていじゃないか、ダウンライト!と叫んだ。仕事も粗品も放り投げてしまいたかった。もうどこにも行きたくてどこにも行きたくなかった。夜十時頃から朝明るくなるまでの時間乗っていられるバスはありますか?あります、青春ドリ−ムまるまる3号です。6時間時間をつぶした東京の地下は暖かくもぐらたちはこれからどこかへ出かけるらしいのだった。足柄サービスエリアから6時間わたしは犬のように眠り、灰色の駅に捨てられて電車を乗り継ぎ途方にくれた。どこにいるの?どこにもいないよ。線路の果てに止まった電車から電車へ。 お風呂に入りたいと切望すると赤いバスが現れた。山道を通り抜けるとそこは温泉旅館だった。昨日もらった粗品は偶然にもタオルだった。高血圧に効くというぬるいお湯に入りながらこれ以上低血圧になったら献血できないなあと考えた。それだけ考えるとあとはもう考えることは何もない気がし

    家出 - もちもちおねいまんと4枚の絵
  • 崖の上のポニョの地図2おねいまんにしてはよくしゃべる - もちもちおねいまんと4枚の絵

    自分の人生だけでいっぱいいっぱいなもちもちおねいまんが、珍しく映画を見てきましたのでみなさんに解説します。 まだ見ていない人は読んでもいい気もするけど読まないほうがいいかもね! 【バケツから世界へ接続する】 ポニョは井の中の蛙ならぬポリバケツ金魚で、バケツほどの狭い世界の中で警戒しながら、宗介を見つめ好きになりました。ポニョは宗介のどこがよかったのだろうとわたしは思うのですが、人を好きになるのになにがどうだからという理由は必要ありません。ただ自分の中に好きという気持ちがあるだけ。その好きの針が大きく振れればバケツから出て大きな世界と接続することも怖くないし、手だって足だって生やすことは簡単なのですね。女の子にとっては。 思い返せば宗介なんて、ジャムのびんを割るときに腹のほうから割ったし、海水じゃなくて水道水を入れました。水を代えようとしてポニョを滑り落とすし、僕が守ってあげるからね って言

    崖の上のポニョの地図2おねいまんにしてはよくしゃべる - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/08/14
    すごい。ポニョ関連の文章ばかりよんで映画をみないで終わりそう。
  • はてなは優しいところ - もちもちおねいまんと4枚の絵

    100円玉を積み若干名のギャラリーを携えて一人アーケードゲームに興じている。と、脇から無言でコインを入れて対戦モードボタンを勝手に押し 昇龍拳 波動拳 昇竜拳 波動拳 昇龍拳 波動拳と賑やかな割にあまり技が決まらぬ相手の出方を見ながら、フライングバルセロナアタックで一突きにしたらかるーくきれて、「もちもちてめえ表に出ろ 物のストリートファイターやんめえ*1。」とかいわれて がくぶるすることもいつかあるんだろうなーきっと・・・たぶん・・・と震える手で更新した夜もあったけれど・・・。あったけれども・・・そんなことは*2。 ・・・ *1:やりましょう *2:いまもときどきある

    はてなは優しいところ - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/07/12
    すんません勝手に対戦しちゃって…
  • 今日の目標 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    今日朝起きたときに「今晩は絶対に早寝しよう」と誓いながら絵を描いた。今日も西へ東へ南へ北へマージャンの最初のじゃらじゃらみたいないちにちだった。こういうまるで苦手で向いていないと思うようなことだけど、行動範囲がまるでのようなわたしだから、神様が旅をしなさい、遠回りしなさい、迷いなさいって与えてくれたものだと思うのーだからがんばるとこの間のゴールデンウィーク明け来てくれた妹に思いつくまま言ったら、ねいまんいい子だなああまりがんばらねいでと言われた。そう問題はいい子なところ。休み時間にぱっと散財したものの買ったのは結局紺色のいい子服だ。夜 会社から自分宛に リストをつくってメモして見直すだけだよがんばて とメッセージを添えて添付メールした。受け取って作成して件名もメッセージも無しで送り返しておいた。明日ハ早朝東ヘ。西ヘ戻リ北西ノ来客ヲ待ツ。 ・・・

    今日の目標 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/05/26
    東へ西へ。僕もがんばろうと思った。
  • id:motimoti3とゆく電車撮影オフ - もちもちおねいまんと4枚の絵

    お天気に恵まれたもちもちおねいまんの平日オフ会。 目標:携帯の画面の中央に走行中の電車の顔を入れる。 線路ぎりぎりの見通しのいい場所を見つけて、 携帯のカメラを構えます。 待つこと数十分 ああーーーーっ*1 おーーおーおおおおー*2 *1:ちょっと *2:遅かったー。

    id:motimoti3とゆく電車撮影オフ - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/05/17
    今度はミーも呼んで!江ノ電撮りに行こうYO!
  • おやすみの時間 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    タイトルをもちがやRM3’から、 もちがやSM3’に変えてみました。 もちがやり(R)ま(M)す(3)’ → もちがやす(S)み(M)ます(3)’ 最近、自分が昔に書いた文章をあれこれ読み返しています。 いつかこういうふうに書いたものが、後の自分を支えることになるんだと思いながらメモしてきたものたちは、・・・特に今のわたしを支えないです。だけど、その日そのときの自分をしっかり支えていたのだということが分かりました。だから、「やります」って強気にはなれないけれど、また少し思ったことなどを書いてゆきたいと思います。気負わずに書いてゆきたいと思います。 ・・・

    おやすみの時間 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/04/21
    気負わずのんびりと。
  • お(せっきょう - もちがやRM3’

    才能と意思の強さに気づきなさい。きみは乗り越えることも手放すことも手に入れることも自由だ。ハードル形の障害を超えるのが怖ければ、頭を低くして潜ってゆけばいい。そっちのきみは、いつかそのメガネを外しなさい。世界が変わるその瞬間を見守ってる。それでもぼくはそんなつもりじゃなかったんだ、なんて100や200のブックマークでうろたえるはてな男子諸君。要避妊ブクマコントロール。ぶくまは爆発だ。熱の多いほうにそれらは集まる。エントリは不死鳥だ。燃え尽きても灰の中から蘇るものだ。 わたしはお空を飛べないけれどと悩まないこと。マッチョは君のように地べたを早くは走れない。みんな違ってみんないい。そんな詩を朗読しながら、冒険をしよう。だけど、みんなを引き連れてどんどん暗いほうに行かぬよう。トンネル遊びはすぎてはいけない。今夜はシチューだよ、帰っておいでーの声に耳を澄まそう、帰って寝ようね。 書いて消して書いて

    お(せっきょう - もちがやRM3’
    Delete_All
    Delete_All 2008/04/04
    「まず何よりも一番弱い自分に向かって書きなさい。」 おおおおーおねいまん!
  • ついたよ。 - もちがやRM3’

    そうだ、1000日目ー!と朝少し早く目覚めて山の頂上のことを思い浮かべました。 ・・・

    ついたよ。 - もちがやRM3’
    Delete_All
    Delete_All 2008/04/01
    おめでとうございます!年間50日しか更新しない僕だと20年かかる偉業です。
  • 孤独 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    ウィキペディアで「孤独」をみつけた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC 女の人が出てきた。ブログを書き続けている人はきっとみんなこんなソリチュードなのだろうなーと思った。 孤独という字をばらばらにしたら、子供 と 瓜 と 獣 と 虫 が現れた。スイカべ、トンボを追いかけながら、「そうだ、あそこのうちの犬の前は駆け足で行こう・・・」って計画している子ども。 どちらにせよ*1。 ・・・ *1:かわいい

    孤独 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/23
    「孤独」がかわいくみえてきた!
  • 姉心 - もちがやRM3’

    姉妹(もちもちおねいまん と いもちん)の会話 いも「どうして‘おねいまん’は女なのにまんなの?」 もち「女だから‘まん’なの。」 いも「じゃあ、いもは?いもは?いもは女なのにどうして‘いもちん’なの?」 もち「いもちんの‘ちん’は そのちんではないよ。*1」 いも「そうかー・・・。」 ・・・ *1:あの朕でもない

    姉心 - もちがやRM3’
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/16
    素敵姉妹を萬珍楼へご招待すべし。
  • ブログ計画表 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    更新日数1000日を目指して……、でも肩の力を抜いて適当にで取り上げていただいたようにはやいもので・・・。2005年6月に書き始める前は、いろいろな人のプロフィール&ユーザー登録から日までに日記をつけた日数を良く見ていました。当時楽しそうに書いていた先輩たちは300日〜500日代の方が多かったので*1、わたしもそのあたりを目標にして書いてみようと思い、大体100日単位で目標を決めていました。以下どうぞご利用ください。 日数 ブログを始める前の目標 実際の出来事 001 書く 書いた。 100 とにかく200まで書く キーワードやおとなり日記・リンクを気にしながら書いてみたりした 200 300を目指して書く アンテナで見てくれている人の存在に気づいた*2 300 500くらいを見据えて書く ブックマークなどで「はてなってこういうところなの」と驚愕した*3 400 ここ大事 ブックマークを

    ブログ計画表 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/03/13
    応援する!僕は2003年からハテダやっているけど続けられない人なの…。続けるの偉い!
  • プレゼント - もちがやRM3’

    ある晴れた雪上がりの朝 森の片隅でカカオがチョコレートのお店を出していました。 白こんこんはちょっと迷って こんこんにチョコをあげようと思いました。 こんこんはチョコを見てどんな顔するだろう。 いまさら改まった贈り物なんて・・・ どうなんだろう ・・・ なんて考えながら橋をわたっていたら ・・・チョコレートは白こんこんの手からすべり落ちてしまいました。 流れは速く 白こんこんは  走りました はしって走って走る 白こんこんを まるで待つかのように ・・・チョコレートは川の淵に引っかかっていました。 ・・・・・・・・・。 白こんこんがこんこんのもとにたどり着いたのは 星が輝き こんこんが大きなあくびをしはじめる頃。 こんこん・・・はい  これ (ああ、よかったあ)・・・白こんこんはそんな風に思いました。 ・・・

    プレゼント - もちがやRM3’
    Delete_All
    Delete_All 2008/02/14
    チョコっとほっこり
  • 朝の楽しみ - もちもちおねいまんと4枚の絵

    朝通る新しい道で楽しみなのは二つの線路を越えること。右を向いても左を向いても見通しがよい。どちらもそうどうこまでも野を越えて続く。いまは干からびているようにみえるなしとももの畑。実りからは遠いけれど春になれば葉っぱが出ていずれ必ず実る、秋になれば。そうやて決まっているのっていいなあと羨ましく思ってしまう。 もう一つの楽しみは、牛小屋。牛小屋から牛が顔を出していたらラッキー!で出していなかったらちょっと残念・・・まあでもなんとかなるさという占い。今朝は三頭が顔を出していた。首まで長く見せてすこし白目をむいてこっちを見ていた。 そしてもうひとつの楽しみは山。晴れた日はなんだか高い雪かぶった山らしい山が北のほうに見える。 さらにもうひとつの楽しみは「いつかきっと」という曲を聴くこと。いつかきっとなんなのか?というと、その答えは自分らしく、なのだ。自分らしくという言葉のあまりにありふれた感じをどう

    朝の楽しみ - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/02/11
    牛小屋が朝の楽しみとは!オイラと同じ。