タグ

漫画と創作に関するDittyのブックマーク (29)

  • デジタル化は漫画家のワークスタイルをどう変えたか――連載作家が語る漫画制作の今

    山田胡瓜氏プロフィール 2012年にアフタヌーン四季賞で四季大賞を受賞。2015年から「AIの遺電子」(週刊少年チャンピオン/秋田書店)で連載を開始し(全8巻)、現在はその続編である「AIの遺電子 RED QUEEN」(別冊少年チャンピオン/秋田書店)を連載中(既刊4巻)。第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。 漫画家の働き方、というとみなさんどんなイメージをお持ちでしょうか? 子どものころ、僕の漫画家の働き方は島和彦さんの漫画「燃えよペン」に描かれたイメージそのものでした。漫画家の生きざまをコミカルに描いたこの作品では、作者である島さん自身を投影したと思しき主人公が、スタッフが寝泊まりできるベッドも備えた仕事場にアシスタントを何人も招き、締め切りに追われながら、ときに栄養ドリンクで英気を養い、ときに徹夜をいとわず、血眼になって漫画原稿を仕上げていきます。 私は子どものころ

    デジタル化は漫画家のワークスタイルをどう変えたか――連載作家が語る漫画制作の今
  • すべてトレース可能!漫画の資料ドットネット

    セーラー服の女子高生のポーズ集です。基的なポーズから机で勉強しているシーンなど様々なポーズを収録しています。

    すべてトレース可能!漫画の資料ドットネット
  • comict

    漫画ゲームイラスト小説TRPG 制作などで自由に使える素材&資料✨️◆ALL 商用利用OK!(はじめての方へ)◆3,300 円以上のご注文で全国どこでも送料無料!

    comict
  • 漫画家 篠房六郎先生のプロット論ツイートまとめ

    個人的にすごく参考になったのでとりあえずメモとしてまとめ。 タイタニックや桃太郎のくだりとか非常にわかり易い。 単純に一連の発言を後学のために残したいだけなので、 感情論を盛り上げるような編集・加工はしてません。

    漫画家 篠房六郎先生のプロット論ツイートまとめ
  • 漫画家・松田未来氏の創作講座『起承転結・転と結の作り方』

    松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird" @macchiMC72 起承転結の「承」までつらつらと語ったシリーズ、きょうは「転」について説明させていただきます。「転」ってなにかイメージ的に「どんでん返し」のように語られていますが、それはごく一部の例でしかありません。「実は〇〇だったんだー!「なんだってー」的な展開って読み切りではやり辛いのです。

    漫画家・松田未来氏の創作講座『起承転結・転と結の作り方』
  • 漫画家・松田未来氏の創作講座『起承転結・承の作り方』

    松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird" @macchiMC72 キャラを立たせるのが「起」だとするならば、「承」はそのキャラが置かれた状況をより読者に納得してもらうパートになります。「起」よりは楽だと書きましたが、もちろん気をつけなければいけないところもあります。ちなみにこれから書くことは、「起」でキャラ立てが出来ているという前提です。 松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird" @macchiMC72 さて、「起」において絵的な説明にとどめていた主人公周りの状況を見せなければなりません。ここで「アストラギウス歴2678年~」とかやってもキャラを読者に納得してもらえていれば結構聞いてもらえます。注意しなければいけないのは、あくまでも主人公達と関連付けた形で語ること。

    漫画家・松田未来氏の創作講座『起承転結・承の作り方』
  • 漫画家さん達のネーム晒しTL まとめ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    漫画ネーム晒しTL、自分の場合こんなの。p.twipple.jp/F6oMw — 平野耕太さん (@hiranokohta) 5月 22, 2012 俺も晒しちゃお!アイシールド1話目のネーム。稲垣先生のネームを元に切り直してるからネームと言うより下絵に近いか。もう十年も前になるのか... twitpic.com/9o0uzn — 村田雄介さん (@NEBU_KURO) 5月 22, 2012 ネーム晒し twitpic.com/9oc24t — 阿部共実さん (@ab_t) 5月 23, 2012 ネームだけだとつまらないので、ネームするキッカケになった最初のネタのメモ twitpic.com/9oc3g6 — 阿部共実さん (@ab_t) 5月 23, 2012 漫画家さんのネーム晒しがとても興味深い。自分は原作書きなんで「牙の旅商人」第1話の原作原稿を晒してみる。タイトルがまだ「ガラ

    漫画家さん達のネーム晒しTL まとめ - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 編集にネームを直せと言われたら?

    浅利与一義遠 @hologon15 編集からネームをこう直せって言われて、その通り直したのに、ネームが通らないって言ってる奴は、才能無いから即刻筆折って故郷へ帰れって奴だよね。 だからと言って、自分の描いたそのままが一番いいんだって逆切れは、さらにその下。 続きは、気が向いたらね(´∀`) 2013-02-15 16:24:20 浅利与一義遠 @hologon15 ネーム直せの一番浅い奴は、誤字や、言葉の誤用。これは問答無用ですぐ直せ(笑) ただ、地口で書いた奴は、結構大幅な修正を求められるよな(苦笑) 「こうした方がいいんじゃない?」に対し素直に従えず、その上を行こうとする意気やよしだけど、コレに関しては素直に直せよな。誰とは言わんが。 2013-02-15 16:33:18 浅利与一義遠 @hologon15 でもってネーム直せの一般的な奴は、単に「ピンと来ない」って辺り。これに関し一

    編集にネームを直せと言われたら?
  • 別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』

    米人間 @riceperson @betsumaga 質問です!一度ネームをかいて見てもらい意見をもらって直すんですが、それがすごく苦手で…直しても自分的には前と同じくらいか前以下?みたいな時が多くて(T-T)どう直すとうまくいくんでしょうか?まだ努力とか経験が足りないんですかね…(´・ω・`) 2013-01-30 02:27:47 班ちょ @pakhancho ご質問ありがとうございます。ぶつかりやすい壁ですよね。ポイントは担当の感想は大事に受け止めるけど、修正案は自分で考える、ということです。以下、長々と説明しますが、編集者の仕事に興味がない方は読まなくても大丈夫です。感想は大事にする。修正案は自分で作る。です@riceperson 2013-01-30 22:53:42 班ちょ @pakhancho 漫画編集者には5つくらいの段階があります。1)何もわからない人。2)面白いか面白く

    別冊少年マガジン班長 『ネームを直す際のポイント』
  • 太田垣康男さんによる「漫画の基礎的カンドコロ」

    太田垣康男 @ohtagakiyasuo 戦闘シーンを描く時に私が気を付けている基。それは闘う両者の立ち位置です。お互いがどこに居るのか、どれ位離れて居るのかを分からせる構図を必ず一コマ入れる事。これは私が新人時代に漫画アクションの編集長から教わったコツで、いまだに実践してますw 太田垣康男 @ohtagakiyasuo あと、視線誘導と呼ばれる漫画独特の技術がありますが、これが出来ている漫画は読み易く、情報が自然と目に入ってきます。見開き単位で右上のコマから始まり、左下のコマまで読者の視線をコントロールして次のページをめくらせる。この技術イラスト漫画の一番の違いだと思ってます。

    太田垣康男さんによる「漫画の基礎的カンドコロ」
  • ネギま!で遊ぶ ネギま!で読む「ネームの文法」前編 〜 コマの中を流れる力〜

    過去ログ06 目次 ・ ネギま!で読む「ネームの文法」前編~コマの中を流れる力~ ・ ネギま!で読む「ネームの文法」後編~コマの左右の立場~ ・ →ログ07 ・ ←ログ01 │ログ02 │ログ03 │ログ04 │ログ05 このサイトでは各キャラの名前がこれでもかというほど出てきますw キャラの名前や設定が思い出せないときは、ここやここでの確認が便利です。 ご意見、ご感想等ありましたら、t3303 at yahoo. co. jp まで! 表紙へ戻る お久しぶりです、いずみのです。まず前回の記事に関して、Taichiroさんからのメッセージがあります。 どもTaichiroです。前回の雑記は大好評だったようで、色々ありがとうございました。かなり多方面で話題にしてもらったようで、一日で5万アクセス以上ありましたよ! 妹もご満悦ですw 雑記はちょこちょことゲリラ的に更新していく予定なんで、今後も

  • http://yaplog.jp/higuland/archive/1879

    http://yaplog.jp/higuland/archive/1879
    Ditty
    Ditty 2012/03/03
    台詞やプロットを分割しポストイットに書いて組み替え可能にするのか。トーンスケールも便利そう。
  • シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則

    喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 自分がプロット不要論に行き着いたのは、多くのできる漫画家さんは、会話の組み立てから漫画を作ってる事に気づいたから。意外にも落語に近いんだよなぁ。 RT @oekaki_bot: 「浜田先生のコミスタで描くマンガの作りかた講座 ベース編 」http://t.co/7FNGYw2K 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)でも考えてみたら当然で、言文一致運動に落語が与えた影響は周知の事実。物語作りの根幹に、会話によって物語を構成する手法があるわけだから。もうひとつ、よくキャラクターを立てるというけれど、それは設定を積み重ねる事ではないんだよなぁ。あえて言えば、どんな言葉を口にするか、がキモ。 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)例えばいしん坊という設定でキャラは浮き上がってこないけれど、物を前にした時「うまそ~!」と言うか「おお…香り

    シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則
  • 漫画家 松田未来氏『「キャラクターを作る」ことと、「キャラをデザインする」事の違い』

    松田未来 コミケ104二日目東ホ38b"TEAM Firebird" @macchiMC72 「キャラクターを作る」ことと、「キャラをデザインする」事は似てるけど結構違う。後者は絵面の問題であることが多く、前者はストーリーと密接に関係している(と思う)。このまとめhttp://t.co/rxe6bEjTはその前提がごっちゃになってるかな。 松田未来 コミケ104二日目東ホ38b"TEAM Firebird" @macchiMC72 漫画の場合色々やり方はありますが、絵が最初でも設定が最初でもやることは一つ「人生をひとつ作ること」になります。どこまで掘り下げるかはケースバイケースとはいえ、それが浅いとキャラが薄っぺらくなります。メインキャラは履歴書を書けるぐらいには色々考えますね。 松田未来 コミケ104二日目東ホ38b"TEAM Firebird" @macchiMC72 キャラを作るとき

    漫画家 松田未来氏『「キャラクターを作る」ことと、「キャラをデザインする」事の違い』
  • 萌え4コマ、いいカンジ? 芳文社まんがタイムきらら編集部インタビュー

    【ぷらちな】萌え4コマ、いいカンジ? まんがタイムきらら編集部インタビュー ここ数年、かわいらしい絵柄でキャラクターの魅力を前面に押し出した4コママンガ――「萌え4コマ」が、従来の4コママンガ読者の枠を超え、幅広い層で話題を呼んでいます。そのパイオニアであり、現在も『ひだまりスケッチ』『ドージンワーク』など数々の話題作を送り出すトップランナーであり続けているのが、4コママンガ雑誌の老舗出版社・芳文社です。 「萌え4コマ」の専門誌が作られる現場では、日夜どのような努力が行われているのでしょう? 『まんがタイムきらら』に創刊から編集として関わられている、小林宏之さん、篠原猛さんにお話を伺いました。 ■『まんがタイムきらら』のできるまで ――もともと、ファミリー4コマ誌の分野で大きな存在であった芳文社が、どのような流れで『まんがタイムきらら』という雑誌を立ち上げ、「萌え4コマ」というジャン

    Ditty
    Ditty 2007/07/16
    伊藤剛先生による。
  • 漫画原稿を守る会 - Wikipedia

    漫画原稿を守る会(まんがげんこうをまもるかい)は、漫画原稿の所有権が作者(漫画家)人にあることを、漫画家・出版社・古書店等に周知するために作られた日の集会。原稿の紛失や盗難などのトラブルをなくすため、原稿の受け取り・返却時のチェックの強化などの提言を行った。会長は漫画家の弘兼憲史。 倒産した出版社(さくら出版)からの原稿流出事件被害者の会としての性格が強く、所有権の周知よりも流出原稿の回収および被害者救済に力が入れられた。 概要[編集] 設立までの経緯[編集] 2003年5月30日、主にレディースコミック誌で活動している漫画家、渡辺やよいの原稿がインターネットオークションに出品されているとの情報がファンから渡辺に寄せられた。渡辺はオークション主催者に対して出品取り消しを要請したが拒否されたため、やむなく自分で原稿を落札する羽目になった。 その後、出品者が漫画古書店「まんだらけ」で入手し

    Ditty
    Ditty 2007/07/11
    「現在、漫画原稿が財産とみなされていないため、盗難にあった場合でも警察が被害届を受理しない」
  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 編集者にとっての「新人賞」 - アキバBlog

    一迅社・ComicREX編集部の俺です。んで先月の校了ぐだぐだだった俺ですが、立派に出ましたとも月刊ComicREX4月号。第1回一迅社コミック大賞発表ですよ。あれですよあれ、新人賞っての。 『新人賞』っていうのは、編集者からすると、たくさんの方の原稿に巡り合うためにとても大切な場だったりするんですよ。 さて、もうすぐ4月ですよ。一迅社・ComicREX編集部の俺です。 4月って言ったらもう花見ですよ。と思ったら急に寒くなる始末。 いや、別に花見とかどうでもいいんですがね。今年は編集部に体育会系の新人が二人入ったんで、なかなかいいライオン風呂振りを見せてくれるんじゃないかと楽しみではありますよ。んで先月の校了ぐだぐだだった俺ですが、立派に出ましたとも月刊ComicREX4月号。第1回一迅社コミック大賞発表ですよ。あれですよあれ、新人賞っての。 んでですね、『新人賞』は何かっていうと、これま

  • マンガの道

    マンガ編 目次 マンガ界の底辺にひっそりと生息するハヤシがエラそうに語る・・・ 第19回 しっぺがえし キャラクターを駒扱いしたバチが当たった 第18回 マンガの最終回 人気が続くかぎり・・・ 第17回 ハヤシ的エロマンガの限界 ああ、パンチィのしわ・・・男性作家の念を感じるぜ 第16回 アブナイ領域 あの時、ハヤシは少々狂っていたかもしれない・・・ 補足分を「ハヤシの戯言その24」に書きました。 第15回 連載体験記 3 少年サンデー編 ピアノマンガ、血染めの鍵盤・・・ 第14回 編集者とのやりとり 他人の不幸は蜜の味 第13回 原作者とマンガ家 その関係とは・・・ 第12回 人気 マンガ家の運命が決まる 第11回 新人さん、これだけは気をつけて 口約束のマンガの世界、覚悟じゃ 第10回 連載体験記 2 涙、涙の連載体験記の続きじゃ 第9回 いまどきのマンガ つまらなくなったと言われる今

  • 双葉社

    双葉社は「週刊大衆」、「漫画アクション」などの定期刊行物、コミック、書籍などを発行している総合出版社です。

  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 新連載作品を始める前の「5つの準備」 - アキバBlog

    富士見書房コミックグループドラゴンエイジPure編集部コラム記事担当・メイドガイの人でございます。現在ドラゴンエイジPure Vol.4の準備をしながらも、Vol.5やVol.6に新規作品を続々と投入するべく、新連載作品の準備で大忙しなのですよ!どのくらい忙しいかというと、月曜日から土曜日まで会社に泊まり込みが続くくらいに忙しいですorz アキバBlogをご覧の皆様、2週間ぶりのコンニチハ!富士見書房コミックグループドラゴンエイジPure編集部 コラム記事担当・メイドガイの人でございます。現在ドラゴンエイジPure Vol.4の準備をしながらも、Vol.4の先を見据えてそちらの準備も同時に進めています。Vol.5やVol.6に新規作品を続々と投入するべく、新連載作品の準備で大忙しなのですよ!どのくらいかというと、月曜日〜土曜日まで会社に泊まり込みが続くくらいに忙しいですorz さて、『新連