タグ

2013年12月27日のブックマーク (11件)

  • 一人ぼっちの漫画工場 コミスタ講座2作業環境さらし。

    いらっしゃいませ。新人漫画家 「バー・ぴぃちぴっと」「KAKERU」のブログです。 (バー・ぴぃちぴっととは近所のバーの名前であり、 ローZEンの作者様とは一切関係ございません) この講座はとりあえず公式全部読んで試して大体把握した人を対象に書きます。 なので細かい説明は一切しませんw わからない?前の記事と公式読みましょう。 では参考までに私の作業環境さらします。 1 原稿レイヤーテンプレート まずこのようなレイヤー構成の原稿を一枚作り ファイル→テンプレートとして登録 で原稿テンプレートにします。 見開きでも同じようなものを作り そのページを削除することで素材フォルダのマテリアル、ユーザー、ページバックアップに保存します。 (見開きページはテンプレートとして保存できないため) 定規レイヤーはよく使う定規を入れて非表示にしておきます。 俺の場合集中線、平行線、対称定規の3つです。 表示す

  • saikoro memo クリスタEXダウンロードで色々戸惑ったのでメモ

  • 初めてデジタルで色を塗るのですが、肌の色とか肌の影とかどうやって決めればいいのかわかりません。皆さん自分で好きなように色を作ってるのですか? SAIでの色の作り方のコツを教え

    ザ・インタビューズ>redjuiceのインタビュー 初めてデジタルで色を塗るのですが、肌の色とか肌の影とかどうやって決めればいいのかわかりません。皆さん自分で好きなように色を作ってるのですか? SAIでの色の作り方のコツを教えてください。 肌の色は、キャラクターのカラーリングの中でも最も重要でデリケートな要素の一つです。 僕の場合はカラーパレットも作らないので、ほとんど感覚ですが、 いくつかのセオリーはあります。 HSVスライダで明度を下げるのが影色を付けるのが一歩目ですが、 肌の場合は「綺麗な肌に見せるため」の影色の付け方がいくつかあります。 単純に明度を下げただけではくすんだ色になりやすいので、赤みを帯びた色にシフトさせることがあります。彩度を下げすぎず、色相をシフトさせることでくすんだ色になるのを防ぎます。 これは写実的ではありませんが、イラスト的な表現として用いられる

  • PhotoshopとSAI、CLIP PAINTを併用する理由ってなんですか? - redjuiceインタビュー

    ザ・インタビューズ>redjuiceのインタビュー PhotoshopとSAI、CLIP PAINTを併用する理由ってなんですか? CLIP STUDIO PAINTの作業画面 各ソフトの長所となっている部分が、そのソフトを使っている理由です。 短所になってる部分は、他のソフトを使う理由になっていたりそうでもなかったり。 SAIはCLIP STUDIO PAINTを導入してから、ほとんど使っていません。 ■Photoshop 全てのデジタルペイントソフトの基となっている業界標準ソフト。 他のソフトで描いた絵も、最後に必ずPhotoshopで調整します。 CMYKカラーマネジメント機能はPhotoshop、Illustratorの独壇場のため、印刷用原稿作成には必須。Webデザイン、アプリケーションUI作成においても業界標準のメインツール。今僕たちがPCの画面で見ているWi

  • redjuiceのインタビュー - redjuiceインタビュー

    redjuiceのインタビュー 横顔が上手く描けないのですが、ポイントなどありますか? 撫子おおおおおおおおおおお 横顔、とても難しいですね。 僕も、描けるようになるまで何年もかかりました。 まだまだ理想の横顔をかけているとは思えません。 正面顔よりさらに記号的で、セオリーを探すのがとても難しいです。 自分なりの美しい横顔のセオリーが見つかっても、なかなかそれを手癖として 再現するのも難しく、安定しません。 結局、描いては調整の繰り返しで、慣れで少しづつ精度が上がっている・・・といった感じでしょうか。 ラフはざっくり描きます。 ラフもある程度は重要だとは思いますが、ここは手癖ですね。 大事な部分が飛ばされてますが、ラフと清書の違いを見ることができます。 http://vimeo.com/31322628 あと、割と最近の横顔描画過程(清書) http://www.

  • CLIP STUDIO PAINT @wiki 非公式 まとめ - アットウィキ

    当社製以外のフィルタプラグイン対応 ストーリー作成を支援する機能 2DLT/3DLTレンダリング機能 ページ管理ページを見開き/単ページにする、トンボ合わせ 綴じ位置、開始ページの変更 ノンブル、ページ番号設定 作品情報の管理 複数ページの書き出し 複数ページの印刷 BOOK LINER相当の同人誌入稿支援機能 NOVEL STUDIOのような文章作成支援機能 用紙テンプレート機能 ComicStudio 4.0 データの読み込み from%3Aclip_celsys に関するツイート @wiki編集方法は、こちらをご覧ください。 @wikiの基操作 用途別のオススメ機能紹介 @wikiの設定/管理

    CLIP STUDIO PAINT @wiki 非公式 まとめ - アットウィキ
  • ウェットタオルで宇宙放射線の被ばく量を低減できる!? -放医研などが確認

    放射線医学総合研究所(放医研)は12月27日、宇宙滞在中の宇宙放射線による被ばく線量を低減するとして、ウェットタオルを用いた実験を国際宇宙ステーション(ISS)にてロシア人宇宙飛行士の協力のもと行った結果、40%近い低減効果を得ることが実証されたと発表した。 同成果は、放医研の小平聡研究基盤センター研究員ら、ロシア科学アカデミー生物医学問題研究所のVyacheslav Shurshakov研究部長ら、チェコ科学アカデミー原子核研究所のIva Ambrozova研究員らによるもの。詳細は宇宙科学専門誌「Advances in Space Research」オンライン版に掲載された。 宇宙は、太陽や銀河からやってくる重粒子線や中性子線、ガンマ線など多種多様の宇宙放射線が混在した複雑な放射線環境であり、宇宙空間で生活することは、そうした宇宙放射線に常にさらされることとなる。 ISSの活動領域では

    ウェットタオルで宇宙放射線の被ばく量を低減できる!? -放医研などが確認
  • ロケット特集:朝日新聞デジタル

    能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    ロケット特集:朝日新聞デジタル
  • 人工知能、AIに萌えられる作品を教えてください。最近戦闘妖精雪風を読み、iPhone5を買い、SIRIで遊んでいた所自分... - Yahoo!知恵袋

    人工知能AIに萌えられる作品を教えてください。 最近戦闘妖精雪風を読み、iPhone5を買い、SIRIで遊んでいた所自分がAI萌えであることに気付きました。 ANUBISのADA、portal2など、人間体は 人工知能AIに萌えられる作品を教えてください。 最近戦闘妖精雪風を読み、iPhone5を買い、SIRIで遊んでいた所自分がAI萌えであることに気付きました。 ANUBISのADA、portal2など、人間体は ない方がいい。 ビーストオブジェクターという小説はケモナー向けですが、ああいうのも好きです。 AI、無機物との恋愛や絆をテーマにしたノベル、映像作品があれば教えて下さい。雪風のように一方的でも結構です。

    人工知能、AIに萌えられる作品を教えてください。最近戦闘妖精雪風を読み、iPhone5を買い、SIRIで遊んでいた所自分... - Yahoo!知恵袋
    Ditty
    Ditty 2013/12/27
  • 燃え萌えAIの登場するライトノベル+α?冊

    どーも、まいじゃー管理人の極楽トンボでございます。 ご存じの方も多いかとは思いますが、私は人工知性属性のある人間です。どれくらい好きかというと(投げっぱなしがばれるので普段はだんまりを決め込んでいるわけですが)詩うコッペリアというコンテンツを一時期運営していたくらいですええ(笑) さて、こういったAIの登場する作品というのは漫画海外SFには傑作が多いのですが、ライトノベルには意外と少ないです。しかし、海外の傑作などはすでにさんざん各所で名作も紹介されていることですし、当まいじゃー推進委員会としてはやはりライトノベルにこだわるべきでしょう!! と、いうことで果たして何冊くらい紹介できるのかわかりませんが、AI登場ライトノベル紹介企画スタートです。 ●国産に限定 ●漫画ゲームなど他メディアは除外 ●基的にはライトノベルを紹介(よけいなツッコミを受けると面倒なので+αとしておきます。格S

    Ditty
    Ditty 2013/12/27
  • 近代的グラフの発明者ウィリアム・プレイフェア|Colorless Green Ideas

    棒グラフ・線グラフ・円グラフという3種の近代的グラフを発明したウィリアム・プレイフェアという人物の伝記。何とも波瀾万丈な人生。 はじめに プレイフェアの3種のグラフ 棒グラフ、(折れ)線グラフ、円グラフ。現在、普通の社会生活を送っていて、これら3種類のグラフに触れない日はないだろう。新聞やニュース雑誌を開けば、きっとこれらのグラフのどれか1つが載っている。 実は、この3種類のグラフは、ある特定の個人によって発明されたものである。この人物とは、ウィリアム・プレイフェア(William Playfair, 1759-1823) である。彼はスコットランド人で、啓蒙の時代から産業革命の時代にかけて、技師をやったり、銀細工師になったり、経済学の研究をしたり、事業に失敗したり、フランス革命に参加したりしていた。要するに取るに足らない「冒険家」であった。しかし、この冒険家が、近代的グラフを発明するとい

    近代的グラフの発明者ウィリアム・プレイフェア|Colorless Green Ideas
    Ditty
    Ditty 2013/12/27
    腕木通信まで登場。