2007年5月11日のブックマーク (12件)

  • ハイジの歌声/報告編

    ブランコ最下部と同じ高さ(地上100m)、ブランコの直撃を受けないように7mほど離れた位置。 (左の絵ではもろに顔面に蹴りをくらっているが(笑)) (ペーターにも頑張って別の木か何かによじ登ってもらおう。) 左のグラフの縦軸は正確なメロディーからの音程のずれ。(できる人は右上の歌詞にグラフの音程ずれを加えて歌ってみて欲しい・・・難しそ。) 場所1の時は遙か上空での出来事なので被害はわりと少ないのだが、頑張って場所2に登ったぺーターは哀しいかな、かなりとんでもない歌を聞くハメになる。 だって、途中で音程が約1(全)音急降下するのだ。 もしペーターが絶対音感の持ち主だったりしたら・・・100m下に転落してしまわないことを祈るのみである。

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    有名な「ハイジのブランコ力学分析」を元にドップラー効果を計算する。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070511k0000e040021000c.html

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    構造上、それほど電磁波を発生させないiPodですら誤作動が多いなら積極的に電磁波を発する携帯ではどうなってしまうのか。まあ周波数の関係でもあるのだろうけど、ペースメーカの方でシールドを強化すべきでは?
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 思いっきり鼻を噛まれて目が覚めた

    ◇ 心霊ちょっといい話 ver.11 ◇ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168781876/l50 486 名前: 当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/04/29(日) 13:37:53 ID:EhUqgAEe0 897 :1/2:2007/04/28(土) 13:38:55 ID:0LjscOV2 この間風邪をこじらせ、会社を早退した 一晩寝たら治ると思ってたが、次の日目が覚めたら体が動かなかった 枕もとのポカリ飲むのがやっとで、マジで這う事も出来ない 鞄の中で携帯が鳴ってても、そこまでたどり着けない その内目の前が真っ白になってきて、あーこれヤバいと思いつつ意識が飛んだ そしたら思いっきり鼻を噛まれて目が覚めた 忘れてたんだが俺は一人暮らしで、(メス・推定5歳)と住んでいる 不規則な仕事なんでこいつのメシ

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    負うた猫に助けられ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • HDL4-Gシリーズ | RAID5対応 ネットワーク接続ハードディスク | アイ・オー・データ機器 I-O DATA

    LAN DISK Homeは、ビデオや音楽・写真などのデータをたっぷり安全に保存できる大容量ネットワーク ハードディスク。万が一の故障時も復旧が可能な”RAID 5機能”のほか、パソコンなしでのデジカメ写真とり込み を可能にする”デジカメコピー機能”、動画をデジタルテレビに映し出す”DLNA対応”など貯めるだけじゃない 先進の機能を数多く備えた新しいタイプのハードディスクです。 Hard Disk LAN 4Drive - Gigabit Ethernet xxTB 【ホームメディアリンク 公開終了のお知らせ】 スマホアプリ「ホームメディアリンク」が、2017年3月11日をもって公開を終了いたします。 公開終了後、App Storeからの新規ダウンロードができなくなりますが、既にアプリをお使いの方は引き続きご利用いただけます。

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    HDD4台でRAID、単体でネットワーク共有。これで6万は安い。
  • http://ne-ta.com/2007/04/20070423023057.html

  • 日本民族は絶滅しかねない出生率なんだから避妊なしでいいよ。 授かったら..

    民族は絶滅しかねない出生率なんだから避妊なしでいいよ。 授かったら結婚すればいいじゃない。 既婚者以外は一般では避妊を許可しません。みたいな。 出生率劇的改善! みたいな。 降板で周りに迷惑かけてるとか言うけど、育児休暇みたいなものじゃない? プロジェクト担当中に妊娠すると周りに迷惑が掛かるという世間の風当たりがあるからキャリアレディは妊娠に恐怖感を覚える。 育児はパワーが必要だから親は若い方がいい。 母体が35歳を超えると高齢出産になってリスクがいっきに高くなる。 いざ授かろうと励んでもなかなかできない。 滅び逝く民族が避妊している余裕があるのか。 避妊を禁止したら、みんな少しは貞操観念がつく、というか慎重になるんじゃない? 援助交際も一気にハイリスクになって素人が気軽にやろうというのが無くなる。 リビドーが抑えきれない人のために売春を合法化すればいい。 と、未婚の男が申しております

    日本民族は絶滅しかねない出生率なんだから避妊なしでいいよ。 授かったら..
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    避妊と婚姻の話だったのにウヨサヨな感じに。
  • ジェットプロペラ搭載!火を噴き迷走する「世界最速のトイレ」(動画)

    男子用、ですね。 前々からうすうす変だとは思ってましたけど、やっぱりイギリスは変人の集まりのようです。トイレにボーイングのジェットエンジン(価格1万ドル)を取り付けました。最高時速112km(70マイル)はおそらく「世界最速」。まあ、だから何なのだという気もしないではないですが…。テールから鮮やかに火炎を放屁射しながら野を駆けます。 どこに行くんでしょう? なんで急いでいるのか作った人にも分からないのでは? と推測します。 発明の主ポール・ステンダー(Paul Stender)さんの雄姿と、ヘリがトイレを追いかけ回す貴重な実況映像、火炎がもはや危険レベルな現場の写真は「続きを読む」でどうぞ。

  • 改憲論で一言 「平和を保つのは憲法ではありません」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「平和憲法を変えるべきではない」との意見をよく聞きますが、その都度頭をよぎる疑問があります。「日には戦争憲法が過去にあったのだろうか」と。 戦後の日は徹底的に平和主義を堅持し国際社会における信用を高め、社会の基盤作りと経済発展に専念してきました。その結果、国際紛争に巻き込まれず、今の繁栄を手に入れました。 日が戦後、大きな経済繁栄を遂げたことに異論を挟む余地はありませんが、繁栄を支えた平和主義は憲法がもたらしているとする論には、僕は素直に納得できません。日が平和を維持してきたのは、日人が悲惨な戦争を体験したこと、それによって生まれた信念が大きく寄与していると思います。時の軍部、そして政府によって「正当化された」戦争の正体のあやしさを

    改憲論で一言 「平和を保つのは憲法ではありません」:日経ビジネスオンライン
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    だからこそ、9条を改訂しようという「行為」が問題視されるんだと思うが。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11
    思ったより実用的。/白い布の上に溶けた砂糖を吹き付けるのかと思ったけど、どうも敷き詰めた砂糖の一部を溶かして固めてる感じ?
  • いろんな星の大きさを比較した画像

    以前、いろいろなものの大きさを比較できる「Universcale」を紹介しましたが、今度は星の大きさをわかりやすく比較している画像です。地球なんて太陽に比べれば小さなものということは知っていましたが、その太陽がゴマ粒に感じられるぐらい大きな星が宇宙にはあるそうです。 詳細は以下の通り。 The Size Of Our World 冥王星からアンタレスまでの大きさを比べています。 以下ではアンタレスより大きな星も登場。 YTMND - The New Size of Our World 映画ではかなり大きく見えるデス・スターですが、星と比べるとさすがに小さい。 太陽系の惑星としては最大の木星も、太陽にはかなわない。 その太陽よりもはるかに大きいアルクトゥルス。 さらに大きなベテルギウスとアンタレス。 観測された銀河系の恒星のうち、最も明るい超巨星がピストル星。 VV Cepheiはガーネット

    いろんな星の大きさを比較した画像
  • WIRED VISION / 「Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(1)

    Googleアプリケーションだけを使う生活」体験記(1) 2007年5月10日 ワークスタイル コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2007年05月10日 Wired Newsの編集者、Michael Calore は、Google製品以外を使わずに1ヵ月を過ごした。Photo: Michael Calore 米Google社の『Google Apps』は、もう十分使用に耐えるものになっているのだろうか。2007年3月の1ヵ月間、私はブラウザーの中だけで仕事をした。従来使ってきたすべてのデスクトップ・アプリケーションの代わりに、『Gmail』『Google Calendar』『Google Docs & Spreadsheets』など、Google社が提供するウェブベースのサービスを利用したのだ。 私の目的は、オフィス・スイートとしてのGoogle Apps

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/11