2007年5月21日のブックマーク (15件)

  • サラリーマンが宇宙に行っちゃいます! vol.02 | 稲波紀明 | sorae.jp

  • トレビアンニュース - ライブドアニュース

    1

    トレビアンニュース - ライブドアニュース
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    とりあえず原子炉と核融合炉の区別もできないような奴が記事書いちゃいかんし、それをノーチェックで掲載するのもいかんよ。
  • 日刊スレッドガイド : 天才高校生「ガラクタで原子炉できたよー」、核融合成功に近所はドン引き

    1 : 専守防衛さん(三重県) :2007/05/21(月) 20:07:38 ID:jO/FofZu0 ?PLT(11522) ポイント特典 高校生が手作り原子炉を作成! 核融合成功に近所はドン引き! インターネットフォーラム『Fusor』によると、アメリカ合衆国ミシガン州オークランドの高校生・オルソン君がガラクタを集めて核融合が可能な原子炉を作り、信じられないことに重水素核融合に成功したという。しかも、成功した場所というのが自宅というから仰天だ。 普通の高校生がプラモデルを作るのとはワケが違うため、ご近所さんたちはドン引き……。気が気じゃない毎日を過ごしているという。近所の空気を読んでいないのか、オルソン君はインターネット掲示板で「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」とご満悦だ。 オルソン君は原子炉に必要な数々の機器をすべて地元のホームセンターや『eBay』(インターネットオー

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    原子炉と核融合炉を混同している。核分裂と核融合は別の現象だ……いやそれ以前に色々と怪しい情報だなこれ。
  • 神とか幽霊とか魂とか生まれ変わりとか

    そういうのを信じられる人が、ただただ羨ましい。信じたいけど、どうしても信じられない。どうやったら信じられるというのだろう?調べれば調べるほど、それらの存在を否定する材料しか出てこない。というか、それらの存在を肯定する材料自体そもそも皆無。どうしても信じようとしても、心の奥底で「でもいるわけねーし」って思ってしまう。信じられる人というのは、そういう思いは無いのだろうか?いや、そう言う思いが無い人を「信じている人」、というのか。何にせよ羨ましい。神のように、絶対的な物を信じられたら、色々楽そうだ。それに全て委ねちゃえるから。「神の言うとおりにきちんと生きてるから、大丈夫だ」みたく全部不安を神に委ねちゃえるみたいなそういう面は羨ましい。どうしたって根底に「物事全て相対的、何がいつどうコロコロ変わるかわからない」「きちんと生きてようが生きてまいが、災難が起きるときはどうせ起きてしまう」そういう意識

    神とか幽霊とか魂とか生まれ変わりとか
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    「必要ない」と割り切っちゃうと楽になるのにね。
  • パックマンの頭蓋骨を再現した標本 - GIGAZINE

    古生物学者のFrancois Escuilieと協力し、人間や捕を行う動物の頭蓋骨と比較して、推測されるパックマンの頭蓋骨を再現しています。なんとなくパックマンに歯はないと思っていたのですが、この姿だとかなり凶暴そうな感じがします。 詳細は以下から。 Le Gentil Garcon まずこれが最初に作られた頭蓋骨。眼窩が見あたらないのでパッケージに描いてある手と足のついたパックマンではなく、ゲーム内に出る円グラフのようなパックマンの頭蓋骨だと思われます。 材料は石膏で大きさは35cm。 そしてこちらが古生物学者の協力を得て作られたアドバンスドバージョン。 材料は樹脂で、直径は65cmに。 追加されたこの骨はいったい……。

    パックマンの頭蓋骨を再現した標本 - GIGAZINE
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    古生物学的には尾骨付きか。
  • http://www.e-ionya.com/

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    わざわざニセ科学に批判的なkikulogに宣伝書き込みするとは恐れ入った。機械的に処理してるんだろうなぁ多分。
  • 専門家は個人の責任で情報発信するな - void GraphicWizardsLair( void ); //

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
  • Hatena ID

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    家系図ソーシャル。これは新発想。
  • 怪しいファイルをピンポイントでウィルスチェックできる『VirusChief』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    ダウンロードしたこのファイル、便利そうだけどちょっと怪しいかも・・・というときに使えそうなツールのご紹介。 Virus Chiefはブラウザ上で怪しいファイルのウイルスチェックができてしまう。 使い方は簡単で、このサイトでファイルをアップするだけでCalmAVやAntiVirなど複数のアンチウイルスソフトでチェック、結果を教えてくれる。 むろん100%保障してくれるわけではないが、転ばぬ先の杖的に使うことができるだろう。 アンチウイルスソフトを常備している人も多いだろうが、出先のパソコンなどで使えそうだ。家にはあるが、出先にはない・・・そうしたツールに新しいサービスのヒントがありそうですね。

    怪しいファイルをピンポイントでウィルスチェックできる『VirusChief』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
  • F-35戦闘機のヘルメット搭載型ディスプレイシステムが怖すぎる件

    米Gizmodoでは、この記事のみで17万pv突破! 世界を恐怖に震え上がらせたF-35 ライトニングⅡ乗員専用ヘルメット搭載型ディスプレイシステム「HMDS(Helmet Mounted Display System)」です。 英米両国が軍事予算を湯水のごとく注ぎ込んで製造中のF-35 JSF(ジョイント・ストライク・ファイター)に乗る当代一流の戦士たちに; ・双眼鏡並みの広視野角 ・暗視スコープ ・敵が一目散に逃げ出すホラーな外観 を与えます。4月初装着完了。その瞬間、F-35は天晴れて「コックピット搭載型ディスプレイの要らない、初の戦闘機」となりました。 イケ面を不気味な虫ケラのように見せるだけが能じゃないですよ? このF-35 HDMSは、頭部追跡などあらゆる豪華なオマケつき。「これまでにない状況判断と戦闘能力を提供」してくれるヘルメットなのです。 それは分かるんですけど、やっぱり

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    双眼鏡は別に裸眼より視野角広くない。むしろ望遠で狭い。
  • マウスを動かすだけで音楽が奏でられる「Visual Acoustics」

    キャンバス上でマウスを適当に動かすだけで音楽を奏でることができます。きっちりと楽譜に従ったようなものを演奏することは難しいですが、見た目が派手なのでぐりぐり動かしているだけでも楽しめます。 アクセスは以下から。 Visual Acoustics Visual Acoustics(mirror) 右下のGoをクリック。 これがキャンバス。 とりあえずは適当にプリセットを選択してぐりぐり動かしてみる。 楽器の名前をクリックすると楽器の有無切り替えができる。 使える楽器はピアノ、ヴァイオリン、フルート、ギター、ハープ、ストリングス、アップライトベース(コントラバス)、テナーサックスの8種類。 各楽器の名前の下に出ているディレイとボリュームのスライダーを動かすことで音楽の雰囲気を変えることができます。

    マウスを動かすだけで音楽が奏でられる「Visual Acoustics」
  • 繰り返し100回使えるロケット 打ち上げへ計画案 宇宙航空研

    繰り返し100回使える小型観測ロケットを開発し、2011年度の初打ち上げを目指すプロジェクト案を、宇宙航空研究開発機構の稲谷芳文宇宙科学研究部教授らがまとめた。千葉市で19日から始まった日地球惑星科学連合大会で発表する。打ち上げ後はパラシュートに頼らず、エンジンだけで発射場に帰還・着陸するほか、飛行中にホバリングもできるようにする。実現すれば世界初。 現在の観測ロケットは使い捨てで、1機2億〜3億円するのに対し、再使用型にすることで打ち上げコストを1回約1500万円に引き下げ、観測・実験回数を増やすのが目的。将来の有人宇宙飛行に必要な高い安全性と信頼性を実現する狙いもある。稲谷教授らはこれまで基礎研究を行ってきたが、格的な研究開発への移行を目指している。 新ロケットは高さ8〜9メートル、重さ約8トン(燃料含む)。大型のH2Aロケットと同じ最も効率が良い液体水素と液体酸素を燃料とするエ

    繰り返し100回使えるロケット 打ち上げへ計画案 宇宙航空研
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    再利用によって持ち越し重量が増加してペイロードが減る話とかメンテコストが増加する話とかはどうなったんだ。あとエンジンの冗長化で更に効率が……
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    高すぎて手が出ない、けれど食指をそそられる。Mac対応してるんだろうか。
  • senduit | Share easily.

    File: 100MB limit Expire in: Upload in progress. This may take a moment. Support | Privacy Policy | Terms of Service © 2007 Davidville

    DocSeri
    DocSeri 2007/05/21
    無料、登録なし、送り切りのファイル転送サービス。100MBまで、最短30分〜最長7日まで保存、一意URL伝達でダウンロード。