タグ

2009年10月23日のブックマーク (5件)

  • 「ウィキペディアはネットの肥溜」 西和彦の過激批判の「真意」

    Wikipedia(ウィキペディア)はネットの肥溜」。こんな刺激的なタイトルのコラムを、元アスキー社長の西和彦さんがネットで公表し、話題になっている。西さんは3年前にもウィキペディアを厳しく批判したことがある。なぜいま、改めて「ウィキペディア批判」なのか。その真意を聞いた。 コラムは2009年10月6日、評論家の池田信夫さんが運営するオピニオンサイト「アゴラ」に掲載された。そこには、ウィキペディアの記述をめぐって論争したときの経緯やウィキペディアが抱える問題点が綴られている。 「ウィキペディアにはウソがたくさん入っている」 西さんは06年、自分の経歴について書かれたウィキペディアの記事が「独断と偏見の固まり」であると批判し、自らの手で記事の大部分を削除した。その後、記事を編集している他のユーザーと激しい論争が繰り広げられたが収拾がつかず、現在は記事が編集できないようにロックされたままとな

    「ウィキペディアはネットの肥溜」 西和彦の過激批判の「真意」
    Domino-R
    Domino-R 2009/10/23
    「真実ではなく力が勝つ」のは現実も同じって、だったらwikipediaがある意味がほとんど無くなるな。無論あってもいいわけだが、それなら肥溜とか落書きと呼ばれて仕方ない。権威を装いすぎたな。
  • 郵政国営化、そして人類史上最大の金融詐欺がはじまる : 金融日記

    史上最大の詐欺と言えば、元ナスダック会長のバーナード・マドフによる金融詐欺だ。 なんと被害総額は6兆円以上という空前絶後の規模だ。 6兆円といったら民主党の子供手当に必要な財源より大きい。 マドフは現在懲役150年の刑を受けて投獄されている。 それでは彼がどうやって6兆円以上もだまし取ったか説明しよう。 実はその仕組みはおそろしく単純だ。 この見かけは誠実で知的な紳士そのもののマドフはヘッジファンドを立ち上げた。 そして、たとえば最初は100億円の資金を集めたとしよう。 このファンドに投資した人は、毎年毎年、高額な配当を手にした。 たとえば10億円投資した人は、毎年、2、3億円の配当を受け取ったのだ。 これはリターンにしたら20%−30%でかなり優秀なファンドになる。 それではマドフは実際に資金を運用してこの配当を払っていたのだろうか? 実は、マドフは投資家から集めた資金をそのまま配当とし

    郵政国営化、そして人類史上最大の金融詐欺がはじまる : 金融日記
    Domino-R
    Domino-R 2009/10/23
    言葉を変えた市場原理主義。/アメリカにおいて社会主義・共産主義なる語は"オマエのカーチャン~"レベルの無内容で感情的な悪口だと思っていい。このエントリでもそう。"非国民"とかと同じ人が同じように使う。
  • 人間、60歳で一律強制安楽死させれば介護地獄や老後の生活不安など様々な問題を解消できる?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:モ娘(狼)板より「人間、60歳で一律強制安楽死させれば介護地獄や老後の生活不安など様々な問題を解消できる」 1 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:51:52.24 0 今まで払った年金掛け金を返してもらえる(かも・・・) 年金自体いらないから毎月一銭も年金掛け金払わなくていい 介護地獄の悲惨な殺人事件も起きない 自分の死亡日時を分かってるから身辺整理や心の準備ができる 苦痛なく死ねる 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:53:53.07 0 安楽死の方法は? 3 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:55:30.68 O 貧乏人限定ならともかく 大企業の役員や政治家元官僚とかは絶対に承服せんだろ 4 名無し募集中。。。 :2009/10/22(木) 14:57:28.77 0 役に立たないニート

    Domino-R
    Domino-R 2009/10/23
    意外と考えないのが、60歳になって死ぬのは今の老人/高齢者だけでなく、自分もそうであるということ。3:1ぐらいの比率で老人:若者をランダムに殺せば、案外社会不安も起こらないかも。
  • 「理屈より、まず上司=妻のマネからはじめよう」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「ごめん・・・、もういいわ。私やるから」 台所に入ったばかりの、“新入社員”であるビジネスマンの皆さん。せっかく入社したのはいいけれど、いきなりダメ出しされて落ち込んでいませんか。そもそも、ダメ出しの原因が分からない。手助けをしたくてあれこれやっているのに、なぜかがいやがる。そんな理不尽な状況が、実際にあるのです。体験してしまった人たちも多いはず。 たいへんお久しぶりでした、「ビストロパパ」の滝村です。今回のコラムは、せっかく始めても、なぜか嫌がられる。もしくはがいやがる理由を探ってみましょう。 台所新入社員が「クリエイティブな仕事」をさせてもらう前に 新入社員は、配属されてすぐ一人前の仕事はできません。 上司や先輩から、いろんな作業を依

    「理屈より、まず上司=妻のマネからはじめよう」:日経ビジネスオンライン
    Domino-R
    Domino-R 2009/10/23
    家電の充実/発達で主婦はヒマになったと本気で思ってる奴はいる。例えば料理で本当に手間/時間のかかるのは買い物から下ごしらえまで。家電製品はここの手間をほとんど軽減しない。やってみないとわからないんだよね
  • エクストラレポート・ルーム:表現規制反対派とアグネスパッシングについて - livedoor Blog(ブログ)

    あの赤木智弘さんのブログで、表現規制反対関連で興味深い、つうか自分でも前からちょっと気になってた話題がありましたので。 深夜のシマネコBlog 二次元規制反対派は、アグネス・チャンの人権を守れ! http://blog.livedoor.jp/shimanekoblog/archives/1034085.html アグネスが中国共産党と結び付けて叩かれてるのを見ると、ちょっと「まだ状況が実感されてないかな」って気が。日で規制しようとしてるのも、彼女の背中を押して都合よく使ってるのも他ならぬ自民党なのだと。 http://b.hatena.ne.jp/baisemoi_bullet/20090628#bookmark-14247389 最善策は、反対派での「埋没化」じゃないかと思う。埋没させられる程の声を出せるのかってのがネックだけれど。 http://b.hatena.ne

    Domino-R
    Domino-R 2009/10/23
    連中は、彼らの「中国人」「女性」差別的な表現とその享受に文句を言われたくないだけ。それが彼らの言う自由。つまり規制ではなく批判にさえ反対。/本来的な"規制反対派"って、実はかなり少ないと思っている。