タグ

2011年3月3日のブックマーク (4件)

  • おまいらがネトウヨだったころの黒歴史を語れ : イカスミ速報

    2011年03月01日20:06 おまいらがネトウヨだったころの黒歴史を語れ ν速黒歴史 元スレ:http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298953565/ 1 名前: 名無しさん@涙目です。[]2011/03/01(火) 13:26:05.99 ID:sJV/feVr0● 誰だってそっとして欲しい過去がある...ゴリラでも。 たとえば、かつて経営が傾きかけたけど、脱衣麻雀ゲームで起死回生!その後、 某狩りゲームで400万オーバーの大ヒットを飛ばすようになったけど、脱衣麻雀の過去についてはあまり触れられない...って、ところもあります。 自分たちの胸に手を当てるまでもなく、いろんな企業につきものの黒歴史。 「ロケットニュース24」が、某C社とは異なる会社の話題として、黒歴史タイトルともいえる『ドンキーゴリラ』を紹介してくれました。 『ドンキーゴリ

    Domino-R
    Domino-R 2011/03/03
    きっとあと10年くらいで、若いネトウヨだった頃のマヌケで恥ずかしくってちょっぴり甘酸っぱい青春映画が作られるぞ。
  • 都条例、賛成派と反対派が不思議な歩み寄り

    ポルノ規制の「根拠」を発端に始まった都条例やポルノ規制をめぐる局地戦。激論の末、賛成派と反対派が歩み寄る不思議な展開に。

    都条例、賛成派と反対派が不思議な歩み寄り
    Domino-R
    Domino-R 2011/03/03
    双方極端だなw。/「広告を見るな窓を見てろ」は、ある種の(まあ最悪の部類の)反対派の典型的な意見/態度であることは確か。彼にとって自由とは何であるのか本当に聞きたい。
  • 「教育」はほんとうに効果があるのか? – 橘玲 公式BLOG

    教育格差」を憂えるひとたちの奇妙な論理にたくさんのコメントをいただいた。 誤解のないように述べておくと、私は「教育」を否定しているわけでもないし、公教育への税の投入を1銭たりとも認めない、という極論を主張しているのでもない。ただ受益者自らが制度の維持や変更を要求する場合、より厳密な説明責任が要求されるという当たり前のことを述べているだけだ。 たとえば農水省や農協などは糧自給率を理由に農業保護政策を正当化しているが、これについては「カロリーベースで糧自給率を計算しているのは日だけだ」とか、「エネルギー自給率が4%しかない国ではそもそも糧自給率になんの意味もない(原油の輸入が止まってしまえばいずれにせよ農業は壊滅する)」、という有力な反論がある(「料自給率の問題点」)。 こうした場合、農業保護政策の受益者であるひとたちは、不都合な批判を無視するのではなく、事実とデータに基づいて、議

    「教育」はほんとうに効果があるのか? – 橘玲 公式BLOG
    Domino-R
    Domino-R 2011/03/03
    前エントリもそうだけど、この人は自分の言いたいことと現に言っていることが違うことに気づいてない。頭が悪いのだと思う。本当は教育(の効用)なんて関係ない話なのに、そうと気づかず語っている。
  • 鳩山前首相の着ボイスを無料配信 民主党

    鳩山前首相の着ボイスを無料配信 民主党 これは嘘ニュースです 民主党広報部は3日、鳩山由紀夫前首相が携帯電話の着信や現在時刻を声で知らせてくれる「ポッポのお知らせ」を、同党の携帯公式サイトで無料配信することを発表した。政界では自民党が麻生太郎元首相や谷垣禎一総裁の声を使った同様のサービスをすでに行っており、それぞれ10万件のダウンロードがあったとされる。鳩山氏はどこまで迫れるか――。 発表された着ボイスは3種類。「鳩山です、わたくしはメールが届いているかもしれないとの認識であります」「ある意味で電話が鳴っているとの思いをもって、あえてそのように申し上げます」「現在12時15分という意味で言ったわけではない」など、鳩山氏独特の言い回しが印象的な着ボイスが配信される。 今回鳩山氏が起用された理由は、「携帯電話やインターネットを頻繁に利用する若者の間で最も人気の高い民主党議員が鳩山氏だから」(広

    鳩山前首相の着ボイスを無料配信 民主党
    Domino-R
    Domino-R 2011/03/03
    なんか妙に欲しいなw