タグ

2012年5月21日のブックマーク (3件)

  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Domino-R
    Domino-R 2012/05/21
    とりあえず適当に作って初めてみて、問題が起こったら直そう、的なノリでやってる業界だからね。たとえその「問題」が人の人生であったとしても、気にもかけない。
  • 田母神俊雄 on Twitter: "皆既日食は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言っているのは多分専用メガネの売り上げを伸ばすためでしょうね。今はデフレなので何でも商売に結びついているのです。"

    皆既日は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言っているのは多分専用メガネの売り上げを伸ばすためでしょうね。今はデフレなので何でも商売に結びついているのです。

    田母神俊雄 on Twitter: "皆既日食は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言っているのは多分専用メガネの売り上げを伸ばすためでしょうね。今はデフレなので何でも商売に結びついているのです。"
    Domino-R
    Domino-R 2012/05/21
    成長した後にモノの見方とか考え方がひっくり返った経験のある人なのかな? 思考のパターンが狭いというか、何かを筋道立てて考えようとする時、陰謀論的な論理展開しかできなくなってるように見える。
  • なぜメディアは悲観論ばかりなのか? 日本の未来は明るい「3つの理由」 – 田原総一朗公式サイト

    「これからの日はどうなるのか」と聞かれることがある。 新聞、テレビは悪いニュースばかりを取り上げ、日の先行きを暗く報じる。 世の中は悲観論に満ち、多くの人たちは不安を抱えている。 だが、それでも僕は、日の前途は洋々だといつも答えている。 なぜ僕が日の前途は明るいと断言するのか。それは次の3つの理由からだ。 まずひとつ目の理由は、日人の労働に対する考え方である。 アメリカやヨーロッパの経営者は従業員に対して、いつも怠けないで働けと 言わざるを得ないそうだ。 それは、労働=罰である、という宗教観が彼らの根底にあるからだろう。 罰として働いている、つまり仕方なく働くのだから、働く時間は短い方がよいし、 できれば働かないほうがよい。彼らにとって労働は苦痛なのだ。 しかし、日人にはそのようなキリスト教的な考え方がない。 現代の私たちは意識していないが、「労働は神に仕えること」これが、 日

    Domino-R
    Domino-R 2012/05/21
    カネに糸目をつけない連中(米国防省とか)にとっては日本製品は魅力なんだろうが、そんなレアな連中限定の商売で国民経済がどうかなるか? あと、お前は現代日本の労働の現場をまずその眼で見ろ。