記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue タモさんが馬鹿なのはアパホテルの論文で知っていましたが、これを信頼する人がいまだにいることの方が残念。

    2012/05/24 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember 昔はコレラにはお札で(ry

    2012/05/23 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 右とか左とか関係なく、単にアホな陰謀論だよね。

    2012/05/22 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa なにか陰謀めいたものを感じる……

    2012/05/21 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 批判してるほうも大概だな。カーボンの赤外透過率が高いわけないだろ。もし、ムラもピンホールもなくつけれれば性能的には問題ないよ。まあ、ほぼ不可能だけど。

    2012/05/21 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 俺の使い回し日食メガネ(なんちゃらいう教材会社製)は百~数百円しかしなかった記憶があるから、下手にガラスとローソク買ってくるよりたぶん安い。▼最新の知見をナメてはいけない。

    2012/05/21 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2000円の専用メガネを買ったがすばらしい出来映えだった。さすが信頼の日本製。いいじゃんそれで誰かの仕事になったんだから。愛国者なら「日本製買えよ!他国製買うんじゃねぇゴラア!」の方がシンパシー沸くぞ?

    2012/05/21 リンク

    その他
    filinion
    filinion 誰しも無知な分野があることは仕方がないのだが、思い込みで「業者の陰謀」とか言い出す前に、まず自分の考えを疑って調べてみる姿勢が必要だと思う。自分を疑わない人間に成長はない。

    2012/05/21 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 俺は、自己責任で裸眼で見たわwww子供の頃から裸眼で見てたしwww(良い子は真似しないでね!)

    2012/05/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 有害光線からの保護で溶接作業用等の規格が出てくる時点で煤ガラスじゃ無理な事わかるはず。今時一家に一台アーク溶接機の時代なんだから遮蔽率調節機能付き溶接用防災面を買うべき。専用じゃ無いからずっと使えるよ

    2012/05/21 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 成長した後にモノの見方とか考え方がひっくり返った経験のある人なのかな? 思考のパターンが狭いというか、何かを筋道立てて考えようとする時、陰謀論的な論理展開しかできなくなってるように見える。

    2012/05/21 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 写真用フィルムも使ったけどな…子供の頃は。

    2012/05/21 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 私の子供時代はそうだったけど…日蝕観察グラス自体は結構昔からあるよ。ちなみに我が家では「グラス確かあるぞ」と父が家中探すも結局見つからずw どっちみち部分日蝕だったんですけどね

    2012/05/21 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 いんぼう脳ですね。瀉血しましょう。

    2012/05/21 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual すでに指摘済みだが、そもそも、そんな手ごろなガラス板、家に常備してません。ロウソクは仏壇を探せば出てきそうだけど。ガラス板とロウソクを用意するより、観察メガネ買うほうがコスパよいの。

    2012/05/21 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「今はデフレなので何でも商売に結びついているのです」←なんという陰謀論・・・(呆)/ というか、この Tweet を(Twitter 上で)お気に入り登録してる人達がそれなりにいるのが密かに深刻な気がする俺。

    2012/05/21 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta ちかごろはデマと虚構の区別がつかなくなってしまった、とおもったらただのトンデモだったの巻

    2012/05/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ガラスは紫外線はあんま通さないけど赤外線は通すので、よいこのみんなはまねしちゃだめだよ。

    2012/05/21 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M これが制服組のトップだったというのは、トップレベルの軍事機密。しかし安心した前愛国者諸君! 皇軍はなにも変わっちゃいないさ!

    2012/05/21 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 昔は竹やりで本土防衛したものです。

    2012/05/21 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM むしろこのツイートこそが、日本人の視力悪化をもくろむコミンテルンの陰謀だったんだよ!!

    2012/05/21 リンク

    その他
    charismanbou
    charismanbou 年配の方の「昔は〜」から始まる話は信用しない方いい

    2012/05/21 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 赤ちゃんは一枚少なく、と言い張る姑のよう。例えば、その時代には合理性があった事でも(煤には無いと思うけど)、現在の専門家の言葉に従った方が安全だと思う。安全の価値も随分暴落したけど。

    2012/05/21 リンク

    その他
    htb48
    htb48 ちっちゃ

    2012/05/21 リンク

    その他
    tyatya_moon
    tyatya_moon 昔は、いろいろあったんだろうと思うけどいろいろ調査分かった事もあって注意喚起しているんだから、素直に受け止めればいいのに、昔はこうなんだから今もこうしろじゃなくて、受け止めて今を発展すればいいのに・・

    2012/05/21 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon これは、この程度の与太話にだまされる層を将来航空自衛隊のパイロット欠格にするための深慮遠望に基づく…、なわけないか。

    2012/05/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 昔OKだったやり方が正しいという先入観で物事を行うのは日本軍の伝統だな

    2012/05/21 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 そらそうだけど、手間考えたらいい取引だし、まっとうな商売ですよ。

    2012/05/21 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon なんでも商売に結びつくなら経済良くなってるんじゃ・・・詐欺という問題でそれが理由にならんだろ

    2012/05/21 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs 日本語でおk >"今はデフレなので何でも商売に結びついている"

    2012/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    田母神俊雄 on Twitter: "皆既日食は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言っているのは多分専用メガネの売り上げを伸ばすためでしょうね。今はデフレなので何でも商売に結びついているのです。"

    皆既日は昔はガラス板をろうそくの炎などで燻して見たものです。今回専用のメガネ以外は駄目だとか言...

    ブックマークしたユーザー

    • mori-tahyoue2012/05/24 mori-tahyoue
    • blackseptember2012/05/23 blackseptember
    • hyaknihyak2012/05/22 hyaknihyak
    • flasher_of_thought2012/05/22 flasher_of_thought
    • yogasa2012/05/21 yogasa
    • khwarizmi2012/05/21 khwarizmi
    • BUNTEN2012/05/21 BUNTEN
    • the_sun_also_rises2012/05/21 the_sun_also_rises
    • filinion2012/05/21 filinion
    • neco22b2012/05/21 neco22b
    • pacha_092012/05/21 pacha_09
    • TakamoriTarou2012/05/21 TakamoriTarou
    • Domino-R2012/05/21 Domino-R
    • Toteknon2012/05/21 Toteknon
    • T_Tachibana2012/05/21 T_Tachibana
    • xxix292012/05/21 xxix29
    • counterfactual2012/05/21 counterfactual
    • flagburner2012/05/21 flagburner
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事