タグ

2019年8月24日のブックマーク (9件)

  • 『やはり韓国が何しようと日本を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない - iwagrandstarのコメント / はてなブックマーク』へのコメント

    おもしろ やはり韓国が何しようと日を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない - iwagrandstarのコメント / はてなブックマーク

    『やはり韓国が何しようと日本を叩き、韓国の擁護する奴いるけど、ひとつだけ重要なことを教えてやろうw お前が韓国の味方しても、韓国は何も思わないし、韓国がお前の味方になるわけじゃない - iwagrandstarのコメント / はてなブックマーク』へのコメント
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    ま、それは「日本」も同じだがな。。。。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    TVディナーってアメリカの(古い?)ポップカルチャーには出てくるんだよね。インスタント食品みたいなものかなーと想像してた。アメリカではTV放送は40年代には始まってるのよね。
  • 「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。

    「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。そこで「アサヒカメラ2019年9月号」では、氾濫するレタッチしすぎの劇的写真に警報を鳴らすため<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した渾身特集を組みました。ご期待ください。 「ありえないでしょう、こんな風景写真は!」 人気の風景写真家・米美知子さんは、過度なレタッチを施した写真がSNSや雑誌に跋扈する現状にたいへんお怒りです。イメージ写真やコマーシャルフォトならいざ知らず、「自然風景を撮るのであれば、自然を自然に表現してほしい」と。米さんによれば、「その色は自然界にはない色だよ」と言っても、劇的な色や光を求めてレタ

    「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    例えばプリクラは写真というよりは単にCGだよね。iPhoneで撮った画像を「写真」と呼称すること自体が問題だと思うんですが。ああいうのは「絵」だと言い切った方が双方のため。
  • 「もうたくさん」対中国関税さらなる引き上げに米産業界反発 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領が中国からの2500億ドル分の輸入品に上乗せしている関税を30%にまで引き上げる方針を明らかにしたことについて、アメリカ国内の産業界からは反発の声が上がっています。 これに対してトランプ大統領は23日、すぐに報復し返すとツイッターに投稿し、中国からの輸入品について10月1日から2500億ドル分の関税を今の25%から30%に、来月と12月に新たに発動する3000億ドル分の関税を10%から15%に引き上げるとしています。 このトランプ大統領の方針に対しアメリカの150以上の製造業などの企業でつくる団体が声明を発表し、「新たな関税は物価を上げ、企業の投資を失速させ、雇用を犠牲にする。もうたくさんだ」と強く反発しました。 影響はニューヨーク株式市場にも広がり、23日のダウ平均株価は一時700ドルを超える大幅な値下がりとなりました。 トランプ大統領としては中国に対して一歩もひ

    「もうたくさん」対中国関税さらなる引き上げに米産業界反発 | NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    もう中国は大国なんだよ。好き嫌いは置いて、そいつがそこにその姿で存在するってことを前提に自分の振る舞いを決めなきゃいけない。アメリカにとっても中国はもはや大国なの。
  • GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」

    自民党の石破茂元幹事長は23日付の自身のブログで、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決めたことについて、「日韓関係は問題解決の見込みの立たない状態に陥った。わが国が敗戦後、戦争責任と正面から向き合ってこなかったことが多くの問題の根底にあり、さまざまな形で表面化している」と分析した。 石破氏は、明治維新後の日韓関係を再考する必要性を強調し、「(ナチス・ドイツ戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判とは別に戦争責任を自らの手で明らかにしたドイツとの違いは認識しなくてはならない」とも指摘した。

    GSOMIA破棄 自民・石破氏「日本が戦争責任と向き合わなかったことが問題の根底」
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    おいおいちょっと待てよ、無論無関係じゃないだろうが、本件は一義的に韓国側の問題だろ。/これ韓国というより国内向けのアピールだよな多分。何を目的にどんな層を念頭に置いてるんだろ。
  • 韓国国会議員ら31日に竹島上陸へ “日本政府の対応に抗議” | NHKニュース

    韓国の与野党の国会議員らが、今月31日に韓国が領有権を主張する、島根県の竹島への上陸を計画していることがわかりました。 それによりますと、竹島への上陸を計画しているのは複数の与野党の国会議員で、訪問の目的については、太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題や、輸出管理の強化などで日政府の対応に抗議するためだとしています。

    韓国国会議員ら31日に竹島上陸へ “日本政府の対応に抗議” | NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    歴史的経緯(もうそう言っていいだろう)からは、尖閣、竹島は日本が先に騒ぎだしてる。安保法制の成立のために「東アジアの危機」を存在させる必要があったから。それが成立した今、日本政府は竹島に興味ないよ。
  • 韓国軍「GSOMIA有効 日本と情報共有」北朝鮮飛しょう体 | NHKニュース

    韓国軍の合同参謀部は、24日朝早く北朝鮮が発射した飛しょう体について、短距離弾道ミサイルと推定されると発表しました。 そのうえで、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」が現在も有効であることから、日の要請に応じて必要な情報を共有する用意があるとしています。

    韓国軍「GSOMIA有効 日本と情報共有」北朝鮮飛しょう体 | NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    時々思うんだけど、日韓(場合によっては日中でも)の間って事務レベル以下、現場レベルとかではだいぶ前からかなりうまく連携できてるんだよね。双方に対する信頼もある。政治レベルがなあ。。。
  • トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求

    23日、トランプ米大統領は、米企業に対し中国から事業を撤退させ、米国内での生産を拡大するよう要求した。中国が発表した対米報復関税措置に対する対応策を近く発表するとも言明した。写真は8月20日撮影(2019年 ロイター/Kevin Lamarque) [ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米大統領は23日、米企業に対し中国から事業を撤退させ、米国内での生産を拡大するよう要求した。中国が発表した対米報復関税措置に対する対応策を近く発表するとも言明した。 中国商務省は同日、対米報復関税を発動すると発表。米国から輸入する750億ドル相当の製品に対し5─10%の追加関税を課す。米国が9月1日から発動を予定する対中制裁関税「第4弾」に対する報復措置とみられる。

    トランプ大統領、米企業に中国からの事業撤退を要求
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    「率直に言えば、中国がいない方が状況はましだろう」そりゃその通りだろうが、現実にいる。それをいないかのように振る舞えばいなくなる訳ではなく、多分自分の首を絞める。
  • 「ユーチューブ」がチャンネル閉鎖 中国外務省が不快感 | NHKニュース

    香港で続く抗議活動をめぐり、アメリカグーグルが傘下に持つ動画共有サイト「ユーチューブ」の、中国当局が関与したとみられる200余りのチャンネルを閉鎖したことについて、中国外務省は「中国の14億人の願いは香港の暴力を制圧することで、その意志は封殺できない」として不快感を示しました。 これについて、中国外務省の耿爽報道官は23日の記者会見で、グーグルがとった措置について詳細は把握していないとしたうえで「香港の同胞を含む14億人の中国人の最大の願いは香港の暴力を制圧して秩序を回復することだ。14億人の意志は操ることはできず、当然、封殺することもできない」と述べ、グーグルの措置に不快感を示しました。 香港情勢をめぐってはアメリカのツイッターとフェイスブックが、香港でのデモの正当性をおとしめるなど政治的な対立をあおる内容が投稿されていたとして900以上のアカウントを閉鎖したと発表し、これらには中国

    「ユーチューブ」がチャンネル閉鎖 中国外務省が不快感 | NHKニュース
    Domino-R
    Domino-R 2019/08/24
    アホかと思う反面、20世紀からネットに入り浸ってる人間としては、所詮Googleも「アメリカという国の企業」なんだという事と、その事に現在のネットユーザーは全く違和感が無いのだというのを知り寂しい。