タグ

2021年9月18日のブックマーク (6件)

  • ファイザー社をF社と略すのはおかしくないだろ

    https://twitter.com/mapsyched/status/1435252486953078798 ファイザー社をF社と書くなP社と書くべきという主張なわけだが 確かにファイザーは原語でPfizerだからP社と略すことができる これは間違ってない しかしファイザーをfaizaaと表記することも日語として正当だ Americaを亜米利加と表記して米国と略すように Советскихをソビエトと表記してソと略すように Pfizerをfaizaaと表記してFと略してもいい 多分ラテン文字を「当に」使っている国に対しての遠慮があるんだろうと思うがそんな遠慮をする必要はない 堂々と日的ルールでラテン文字を使っていいのだ

    ファイザー社をF社と略すのはおかしくないだろ
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    つかこんなの符丁なので通じりゃいいのよ。ド軍の軍ってどこから来たのよって話で、ゴルバチョフ書記長なんてゴ書記長だったが、通じたのでいいのよ。
  • 町山智浩 on Twitter: "ああ、あなたは一作目のヤマトをご覧になってないのですね。 最終回でヤマトはガミラス星を滅ぼします。 まるで真珠湾を奇襲されたからといって、日本を焼け野原にした米軍のようですよ。 https://t.co/ME21dCCVTw"

    ああ、あなたは一作目のヤマトをご覧になってないのですね。 最終回でヤマトはガミラス星を滅ぼします。 まるで真珠湾を奇襲されたからといって、日を焼け野原にした米軍のようですよ。 https://t.co/ME21dCCVTw

    町山智浩 on Twitter: "ああ、あなたは一作目のヤマトをご覧になってないのですね。 最終回でヤマトはガミラス星を滅ぼします。 まるで真珠湾を奇襲されたからといって、日本を焼け野原にした米軍のようですよ。 https://t.co/ME21dCCVTw"
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    森雪は「もう神様の姿が見えない」=神を殺してしまったとまで言ってる。この罪の意識は「加害者」レベルではないがな。
  • 弱者男の生きづらさ

    弱者男の生きづらさは、強者男の作った価値観に抑圧されてのことだと思うが、なぜ弱者男の反逆は強者男へではなく、女に向かうの?

    弱者男の生きづらさ
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    「強者男性の作った価値観」は弱者男性自身のものでもあるからよ。彼らは少なくとも劣等者たる女よりは優れていないといけないのに、その序列化に女は協力的じゃない。序列を乱してるのは強者男性ではなく女性なの。
  • 夫のものを勝手に捨てた妻の言い分(発言小町)を見た、とある二人の議論

    いきしあ@PS5もういらんな釣り楽しいし @GE_Ixia google.co.jp/amp/s/komachi.… これが伝説の…… 話には聞いていたが実際にみるとヤバすぎる 家族にもコメントにも見放されて大量の批判があっても自分のおかしさは自覚できないんだな この後どうなったのか想像が容易すぎる pic.twitter.com/CCjWDfWLW3

    夫のものを勝手に捨てた妻の言い分(発言小町)を見た、とある二人の議論
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    とはいえオレが嫁だったら、こういう夫と暮らしていく気にはなれない。自分だけを守る論理と行動しかなく、家族をまるで考えてない(もっとも嫁も同じ気がするが、、、)
  • 平井デジタル相会議、音声データをほぼ廃棄 デジタル庁の発足前:朝日新聞デジタル

    今年9月のデジタル庁の発足前に、平井卓也デジタル改革相(現デジタル相)と幹部の間で週1回程度行われていた会議の音声データがほぼすべて廃棄されていたことが分かった。この会議では4月7日、平井氏が東京五輪・パラリンピック向けアプリの請負先であるNECを「脅しておいた方がよい」と発言していたことが朝日新聞の報道で明らかになった。この回以外の音声データがすべて破棄されていた。 デジタル庁によると、平井氏はデジタル改革相に就任した昨年9月から、内閣官房IT総合戦略室(現デジタル庁)の幹部と週1回程度オンラインで会議を開いてきた。その際に職員が個人の手控えとして録音することがあったという。 公文書管理法は行政機関の職員が職務上作成・取得し、組織的に使うものとして保有している書類や音声データなどを公文書と定義する。IT室は全てを公文書として扱ったが、「業務の進み具合や日程確認など日常的な業務連絡で、保存

    平井デジタル相会議、音声データをほぼ廃棄 デジタル庁の発足前:朝日新聞デジタル
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    なんのためのデジタルデータ化だよw 保管コストが圧倒的に小さいのに破棄などする必要ないだろw
  • Amazonとの直接取引は異例でも衝撃でもないんだぜ|竹村響 Hibiki Takemura

    というニュースの解説ですよ。 そもそも何でAmazonが直接取引(「e託」と名付けられています)をしたいのか、に実際の現場とメディアに齟齬が。 メディアはAmazonが取次を飛ばしたい、取次は飛ばされたなくない、と思っている、というポジションをとっています。だからか世間でもそう捉えられがちですが、まずここが違います。 Amazonも取次も出版社も普通に「自分たちのビジネスに有利な選択」をしているだけです。Amazonというかちゃんとビジネスしている企業はみんなロジカルに考えています。「取次を飛ばす」といった捉え方はとてもエモーショナル。自分たちの求める「結果を得る」ために取次を使わないという選択になるだけの話で、そこに感情論は入ってこないんですが、報道のエンタメ化と報道している人たちはビジネスしている人たちではないので、そういう報道になっちゃうのはまあ仕方ないのか。 むしろ従来の新聞やテレ

    Amazonとの直接取引は異例でも衝撃でもないんだぜ|竹村響 Hibiki Takemura
    Domino-R
    Domino-R 2021/09/18
    この人の「報道」だのに対する見方こそよほどエモーショナル。