タグ

2022年6月19日のブックマーク (8件)

  • 漫画のキャラがぜったいに言わない言葉

    安西先生「あきらめたら?」 リュウ「俺より弱いやつを事前に吟味して会いに行く」 あと1つは?

    漫画のキャラがぜったいに言わない言葉
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    コナンくん「正直オレももう黒ずくめの男とかどうでもよくなってきたわ」
  • 五体満足のくせに安楽死したいとか言ってる奴は甘えてないで自殺すりゃいいのに

    動けなくなったらとかいう前に動けるうちにやっとけよ お前が動けなくなったら誰がお前のこと殺すと思ってんだ、他人に迷惑かけんな

    五体満足のくせに安楽死したいとか言ってる奴は甘えてないで自殺すりゃいいのに
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    これオレも不思議で、たとえば欧米での安楽死議論の根底には自殺が罪であるような宗教的背景があるよね。でも日本にはそのような心理的負荷はないはず。何故誰かの手を介したいのだろう?オレなら一人で死にたい。
  • 弱者男性ってなんで気が利かないの?

    同居中の弱者男性とイオンにショッピングにでかけたんだけど。 その弱者男性さんがお義母さんが重そうにしているのに荷物を持ってあげなくてドン引きしました。 私は思わず、 「お義母さんが可哀想だよ」 と言ったのですが、 「いいんだよ。この人、もうすぐ死ぬからさ」 と言っていました。 私も一瞬言葉を失いましたが、あまりにも失礼なので注意すると、 「だって俺、親父を早く亡くしてるし、弟は今病気だし、親父は単身赴任中だからなぁ。親父の代わりみたいなもんかな」 とか言い出す始末。 「じゃあ、せめて自分で持てよ!」 と怒ったら、 「わかったよ。じゃあ持ってやるよ」 と言って、自分の買い物袋を渡していました。 その人は結局最後まで、お義母さんの荷物を持ってあげることはありませんでした。 そして、私がトイレに行って戻ってきた時に、私の買い物袋の中にこっそりお義母さんの荷物を入れているところを目撃! 思わず声を

    弱者男性ってなんで気が利かないの?
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    増田はこの弱者男性の嫁かそれに近い関係で、弱者男性が実母を嫌ってるところから、単身赴任中の父は実母の再婚相手だろう。過去形で締められているので、増田はすでに離婚してて思い出話なのかもしれん。
  • ベテラン塾講師の指摘「国語が苦手な生徒は問題を放射状に読んでいる」とは?原因と対策を聞いてみた

    はじめは信じ難かったが、国語ができない子の一部に、問題用紙の真ん中から放射状に読む子がいる。たかだか50名ほどの個別教室で年間5人ほど確認できていた。 (誤字訂正済み) — 竹中秀幸@ピクセルスタディ (@PixelStudy2022) 2022年6月7日 具体的には、国語の読解問題の文章を読む際、冒頭からなどではなく、段落の中心から読むという現象が見られたのだそう。 このツイートに対し、Twitterユーザーからは特殊な読み方への驚きとともに「の読み方を教えてもらってないのでは」「何をおいても読書と図書の重要性を感じる」「自分も同じように(放射状に)読んでる」など、読書体験や国語の教育問題などを指摘する声が集まっている。 ツイートを投稿したピクセルスタディさんに、具体的な状況や対策などを聞いてみた。 特殊な読み方は「指導」で改善できている ツイートを投稿したピクセルスタディさんは、関西

    ベテラン塾講師の指摘「国語が苦手な生徒は問題を放射状に読んでいる」とは?原因と対策を聞いてみた
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    「試験問題を効率的に読む」に特化した方法なのではという気がする。それが癖になってる。/放射状とは頭から順に読み下るのではなく、「問題」を中心に関連する部分を探していく読み方だろ。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「カウボーイって日本の二次元的にどうなの?分かりやすい職業ネタなのにあまり見かけない気がするのは考えてみれば不思議」

    2022年06月18日19:17 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「カウボーイって日の二次元的にどうなの?分かりやすい職業ネタなのにあまり見かけない気がするのは考えてみれば不思議」 ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 中国オタク界隈では日の作品の定番要素やテンプレ展開などに関する話題がイロイロと飛び交っているようですが、その中には「他のメディアやジャンルでの定番要素がアニメやマンガではどうなのか?」といった話もあるそうです。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「カウボーイは日の二次元では出る機会が少ない?」 といったことなどに関するやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 カウボーイって日の二次元的にどうなの? 分かりやすい職業ネタなのに、日の二次元であまり見かけない気がするのは不思議。

    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    カウボーイは70年代ころには「反逆」「反体制」的な「自由」のイメージと結びついてて(例えば松本零士の一連の作品がそう)、それはその後の日本の保守的なオタ業界とあまり相性が良くなかったと思う。
  • 加害者意識がまったくない陸軍二等兵漫画 - 読む・考える・書く

    『爆笑 陸軍二等兵物語』という、戦争体験者自身が描いた漫画がある。 作者の塚原平二郎氏は1920年生まれなので敗戦時点で25歳、陸軍に徴兵されて中国各地やベトナムを転戦している。漫画自体は創作だが、塚原氏自身の体験や兵隊仲間からの見聞をもとに描かれたリアルな内容だ。[1] この漫画を見ると、作者自身の上官である「中助」(ろくでもない中隊長のことを兵隊たちはこう呼んでいた)をはじめ、素質不良な軍人たちが中国各地の街や村でやりたい放題の悪事を働いている。 ひどい話ばかりだが、少なくとも作者はこうした事件を批判的観点から描いているので、こうした残虐行為を仲間内の場で自慢話のように語っていた元軍人たちよりははるかにマシと言えるだろう。 女囚さそり 第41雑居房、大陸(中国)行軍中に現地の女性を強姦したことをおもしろおかしく得意気に話すおっさんとそれ聞いて喜び羨ましがる若者達。 当時はよくある光景だ

    加害者意識がまったくない陸軍二等兵漫画 - 読む・考える・書く
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    既に半世紀以上がたち、自分たちとは別の世代だと言いたがる人でさえ、それほどの距離を強調しながらも批判を回避しようとするってのが凄いな。関係ないなら(ロシアを罵るように)罵ってもいいんですよw
  • ゴミ屋敷に住んでるけど生活をやりたい

    助けて〜 タイトル通りです。ゴミ屋敷に住んでるけどどうにか生活したい。当方実家ぐらし大学生です。 解決したいこと↓ 重要なモノ、書類を失くす 現在の状況↓ 自分の部屋アリ。小学生の頃のプリントから始まり大学の課題に至るまでが全て地層状に積み重なっていて、とにかく「紙」が多い。も多い。床が見えない。 「大切な物入れ」を作ってそれ自体を紛失(見失う)、社会的信用を失う、ということを何年も何年も繰り返していて、正直とてもつらいです。そしてその中途半端に使用されている「大切な物入れ」や日記帳、ToDoリストなどの挫折した跡がまた、部屋を圧迫している原因そのものでもあります。 明日の持ち物を正しく揃えるために、今日の私は一体何をすれば良いのでしょうか? ちなみに大学の教科書は今のところ一つのリュックに押し込めているので全て把握できていますが、後期や次年度のことを考えると、このままでは100%失くし

    ゴミ屋敷に住んでるけど生活をやりたい
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    今ある家具と服以外のすべてを捨てろ。夏休みにやれ。なくなって困るものなどもう増田にはない、っつーかなくして困る事になどもう慣れてるだろ。それは増田の強みだ今後も新たに入手したものをどんどん捨てろ。
  • 日本電産の永守会長「EVの航続距離は100kmで十分」

    現在、世界の主要自動車メーカーが販売する量産EVは、大容量のリチウムイオン電池を搭載し、長距離走行に耐えうる航続距離を確保しているのが主流だ。EVでは電池が車両コストの3~4割を占めるとされ、電池容量の増加は価格上昇に直結する。 永守氏は「車両価格は200万~300万円でも高い」と主張する。中国・上汽通用五菱汽車が同国で約50万円で販売し、大ヒットした格安EV「宏光MINI EV」を例に挙げ「EVは安く造れる」(同氏)と強調した。 日電産社長の関潤氏は「金銭的に余裕があるユーザーは、充電などの不便さを嫌がる。今は、自動車メーカーがこうしたユーザーに向けてEVを造っているから、価格が高い」と分析する(図3)。そのうえで、関氏は「日常的なクルマ使いにおいて、9割以上のユーザーの平均運転距離が30km未満」とのデータを示し、今後は「航続距離が短くても、価格の安いEVを欲しがるユーザーが出てくる

    日本電産の永守会長「EVの航続距離は100kmで十分」
    Domino-R
    Domino-R 2022/06/19
    ↓に札幌を中心に語ってスターもらってる※があるが、オレも札幌出身なので実感としてわかるっつか新千歳との往復に余裕がないなんてあり得ない。