タグ

2022年9月13日のブックマーク (8件)

  • 結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? ..

    結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? 家庭持っただけが取り柄ちの人間の負け惜しみだろ乙」 と思ってたが自分が結婚して産んでみたらなんとなくその言葉の意味が理解できてしまった 小梨は半人前というか、 世界の半分を知らない状態だとは思う もしこんなこと公に言ったら大炎上するんだろうけどここだから言うわ 追記 こんな場所で空気読む必要あるの? 便所の落書きで何で他人の子供にフリーライドする厚かましい繁殖も出来ない種無し猿に神経使わなきゃならんの? 他で言えないからここで言うんじゃんね 当卑屈な喪が多すぎる。リアルなら多少気を遣わなくもないけど、こんなとこで気なんか遣わないよ 人生には時期があって。ちゃんと恋愛結婚して子供産んでっていう その段階踏んで年取ってない人は半人前どころか人でなしだよ 独身は老々介護で親のオムツでも替えて人生終われ

    結婚して家庭持たないと半人前という言葉があるけど結婚出産前は 「はぁ? ..
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    うーん、オレも似たことは思った。世界が広がるというか、同じ世界を反対側から見てるような気になった。些細な違いかもしれないが、大抵の人間は実際そんな些細な視点の変化さえ日常のなかでは起こらない。
  • 映画監督ゴダール氏死去、ヌーベルバーグ「勝手にしやがれ」 仏報道:朝日新聞

    「勝手にしやがれ」などの作品でヌーベルバーグの旗手と言われたフランスの映画監督ジャンリュック・ゴダールさんが死去したと13日、現地メディアが伝えた。91歳だった。スイスで認められている「自殺幇助(ほ…

    映画監督ゴダール氏死去、ヌーベルバーグ「勝手にしやがれ」 仏報道:朝日新聞
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    そうか。オレが映画を見る事には固有の価値があると今も信じていられるのはこの人の作品のおかげ。
  • 国連総会と日程丸被りで海外要人から総スカン…岸田首相「国葬」の大誤算 | 女性自身

    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    もう鶴子に来てもらおうぜ。
  • COCOAを機能停止する · Issue #1132 · cocoa-mhlw/cocoa

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    COCOAを機能停止する · Issue #1132 · cocoa-mhlw/cocoa
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    そもそもほとんど機能してなかったがな。
  • 全ての血を捧ぐ

    後にまったりしていると息子が「今度友達と献血行ってくるわ」と話し出した。 何事も経験することはいいことだと伝えると、どうやら何か心配なことがあるようだった。 「友達が「全部の血を抜くやつと、透析するやつがあって、どっちがいい?」って聞いてきたんだけど……」と言い、麦茶を一口啜ると意を決したかのように「俺、全部抜く方にしようと思う」と並々ならぬ決意を表明してくれた。 「そうか。うん。そうか」と笑いを噛み殺しながら息子の決意を噛み締める父親役を演じると、息子は少し照れて恥ずかしそうな顔で「1時間くらいかかるらしいんだよね」と続けた。 1時間で身体中の血を全て抜く……この子のボランティア精神は文字通り命がけだと感心した。 思い返せば18年前、ほかの赤ん坊よりも大きく生まれてきた息子がここまで何事もなく育ち、このコロナ禍で血液が不足している今の状況下で命を賭して全ての血を差し出すとは、胸にグッ

    全ての血を捧ぐ
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    お菓子を食うために全身の血液を差し出そうという根性は凄いなw
  • 「ホームレス」はポリコレじゃない

    最近アメリカ方面で「ホームレス」はポリコレじゃないので言い換えようという動きがあります。「ホームレス」と言うとホーム(=帰るべき場)があるのが当たり前でそれが欠けている、というように捉えられるのでホームレスの人達の尊厳を害するとされているのです。ではなんと言えば良いのか。Unhoused neighbors(アンハウスド・ネイバーズ)「家屋なき隣人」もしくはunhoused people(アンハウスド・ピープル)「家屋なき人々」と呼ぶべきです。

    「ホームレス」はポリコレじゃない
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    つか素朴な感覚として、いや無いのはハウスであってホームじゃないだろ、というのは昔からあったけどな。
  • 安倍元首相「国葬」 自衛隊の儀じょうや“弔砲“など実施へ | NHK

    今月下旬の安倍元総理大臣の「国葬」で政府は、弔意を表すため、自衛隊による儀じょうや空砲を撃つ「弔砲」などを実施することを決めました。 今月27日に安倍元総理大臣の「国葬」を控え、政府は13日の閣議で、これまでの例を踏まえ、弔意を表すため、自衛隊による儀礼を実施することを決めました。 それによりますと、当日は儀じょうを行うほか、安倍氏の遺骨が会場に到着した際に105ミリりゅう弾砲を使って空砲を撃つ「弔砲」を行うことにしています。 「弔砲」は前例を踏襲して合わせて19発撃つことにしています。 また、会場付近の沿道に自衛隊員が等間隔に並んで敬礼する「と列」や、音楽隊の演奏も行うことにしていて、動員される自衛隊員は合わせて1000人を超える見通しです。 政府が関与して戦後行われた総理大臣経験者の11回の葬儀では、いずれも自衛隊の儀じょう隊が参列しています。 防衛省・自衛隊は、近く一連の儀礼の詳しい

    安倍元首相「国葬」 自衛隊の儀じょうや“弔砲“など実施へ | NHK
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    じゃないほうの国葬ね。
  • 「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実
    Domino-R
    Domino-R 2022/09/13
    日本の漁業は「焼き畑農業」だから。。。。/中国の漁獲高も伸びのほとんどが養殖によるものだということくらいすぐに調べられるだろうに。。。。