大学へ通う電車の中で、論文を読んでいる人を昔よく見かけた。 その頃まだ学生だった私は、そんな人たちを見つけては、「卒論の時期だな」とか、「ゼミ発表が近いのかもしれない」と、論文読んでる理由を勝手に想像してた。 「なにも電車の中で読まなくてもいいのに」と思った。 その頃の私にとって、論文を読むことは勉強だった。 電車の中で勉強している高校生をみて「たいへんだな」と思う感じ。 でも今の私には、あの人たちの気持ちがわかる気がする。 電車の中で論文読みながら、たまにニヤニヤしてた人たちの気持ちが。 論文が読めない理由 論文を読むことを教えてもらったのは、大学4年のときだった。 卒業研究のために配属された研究室で、週に一度「論文を読む会」があった。 いつも火曜日の夕方に、みんなでせまいミーティングルームに集まった。 毎回、学生の誰かが論文をプリントして配り、タイトルから読んでいく。 英語を一文読んで
「最強のスナップシューター」ことRICHO GR2が、昨日僕の手元に届き家のご近所の風景を撮影した。なんなら、今日を待ちきれず、昨日は家のあらゆるところを写真に撮っていたんだが、やはり外を撮ると、風景を撮影するのに適したカメラであると、すぐに分かった。 ただのマスクをも、オシャレに撮影してしまう。 これがF値 2.8のデジカメかぁ…。 もう外は夏の空。 外で遊びたいよぉ~。 わかります? GRシリーズを、「最強のスナップシューター」と呼ぶ理由が。このカメラ、一般のデジカメと同じくポケットに入る大きさなんです。撮りたい時にサッと取り出せて、すぐ撮れる。一眼ではないのに、こんなに素敵な写真が撮れるだなんて、もう手放せません。 ちなみに僕はカメラほぼ初心者なので、詳しくはカメラマニアの方のブログで勉強してください。 ↑ こんな箱に入ってきます。 リコー デジタルカメラ GR II [画素数:16
なりたいものになれてる自分って運がいいと思う。 行きたいところにいけて、なりたいものになれて。 こんばんみ、Abekoです。 運がいい人の特徴というか、 運がいい自分の特徴。 まず、そもそも「運がいい」ってどういうこと? って、思うんだけど、 僕的には 「自分だけの力ではどうしようもないこと」に対して 「自分の利益になる方向に進んだ時」に 「運がいいな」って思う。 もちろん、福引で1等賞が当たった! とか、宝くじが当たった!とかも、 自分だけの力ではどうしようもないけど、 今回は「神のみぞ知る運勢」ではなくて、 「他人が運んでくれる運勢」について語ろうと思う。 中学高校時代は運がない ゲイバーでは… おとなの可愛がり そう、飲み会や食事会が可愛がられる秘訣なのだ。 僕の可愛がられる能力まとめ おとなに可愛がられる方法 最も可愛がられるやつ まとめ 中学高校時代は運がない 陰キャでアニオタか
先日、接触確認アプリがリリースされました。これは正直日本のソフトウェアの進歩に画期的なことだったと思います。私も衝撃を受けました。 www.mhlw.go.jp その後起こったことに関して正直は私の感想はこの通りです。 日本で起こっている地獄を見て、アプリ開発者は海外に流出してしまうわって思う。あの流れは最低最悪。みんな自分が気持ちよくなるためだけに、自分の国の未来を破壊してるんやで。— TsuyoshiUshio (@sandayuu) June 21, 2020 このような展開は、私が今住んでいるアメリカでは発生しない事案だと思います。じゃあ、日米でどういう違いがあって、日本人の自分が小さな一歩を踏み出して、日本がよりよい国になるようにできるとしたらどんなことだろうということを考えてみましたので、あまりソフトウェアの専門用語を使わない形で書いてみようと思います。 接触確認アプリが生まれ
ポテチと韓国のりを食べた形跡があるが、 食べた記憶がない。 おはようございます、Abekoです。 題名くそ長いわりに、有益性低そう~。 10人だし、1選だし。 いいんだよ、なんだよ、有益性って。 物書き欲 得手不得手 Twitter、はじめました 140文字への考え方を変える 物書き欲 コロナの外出自粛期間中「ものを書くことが楽しい」ってことに気づいて、 5月初めに『note』を開始しました。 きっかけは、もっと前の今年の2月ごろかな。 PCの長文メールで友達に、アメリカ留学の近況報告してたら、 『メールが面白い!』と言われて、 書くのが好きなのかもと、自覚したんです。 メールを書いてるときも気づいたら長文になってしまうんです。 なので、『書き手に優しい』と言われてる『note』を開始したところ、 1か月で10,000PV達成。 60記事以上書き、ある記事は1つの記事だけで1000PV以上
夏本番が近づいてきた。 扇風機もフル稼働で、時々肌寒い日もあるが、 昨夜は地味な寝汗で夜中に目が覚めてしまった。 6月中旬ですでに半袖半ズボンである。 日本と違って湿気が少ない分、汗が滴るほどではないが、 太陽の熱を肌で感じるほどには暑い。 1年の活動周期はゴキ○リ並みと言われるホモ 冬は一体どこへやら、夏はどこからともなく現れるホモ。 ノンケも基本的には同じだが、ゲイの方があからさまである。 ーーーーーーーーーーーーー ここで注意 ちなみに『ゲイ』は一般名称だから使用していいが、 『ホモ』は自虐的に使用してるので、当事者以外は使わない方がいい。 特にノンケが使用してると差別だと言われかねない。 最近はLGBTQやBlackに対する言葉を気をつけないと、 すぐ「差別だ」「差別だ」なんて言ってくる輩がいる。 「自粛警察」ならぬ「差別警察」がサイレンのごとく罵詈雑言吐き散らして、 当事者をボロ
研修医の終わりに酷いパワハラを受けて再起不能になった。 最終的に実家で療養した期間があるんだけど、長い時間ぼーっと空を見ていた。 母親が作ったごはんを食べて、可能な限りひなたぼっこをしていた。 太陽が「適応障害」を治してくれると信じていた。もちろん、本気ではない。これでも研修医で医者のはしくれだったので、一定の効果はあるが、それ以上の効果がないとも知っていた。 でも一切体を動かせなかったのだ。 「適応障害」とは簡単に言うと「特定の場所に行くと・人に会うと発症する鬱症状」みたいなもんである。簡単に言うと、なんとちっぽけな病気に聞こえるのだろう。 死に至るのに。 母親のごはんと太陽が治してくれたんだと思う、大きな愛情で。もちろん父にも猫にも犬にも感謝である。 そしてずっと空を見ていた。 Nordstrom Rackというお店をご存じだろうか? お早いお帰りで。 そしてずっと空を見ていた。 今も
関根勤のどっかのいつかの番組の投稿で、 「僕のおばあちゃんが、レストランでペペロンチーノを注文した時に、間違えて『ペロペロチンチーノください』って言ってました」 というのを思い出しました。 そんなわけで。 今日お昼に、「至高のペペロンチーノ」を作りました。 今まで全然うまくいかなかったペペロンチーノを この「至高のペペロンチーノ」レシピによって、 見事うまく作れるようになりました!!ありがとう!!リュウジお兄さん! あ、知ってますか?至高シリーズ。 アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 絡む、絡む あ、知ってますか?至高シリーズ。 リュウジお兄さんという料理研究家が お酒を飲みながら、美味しい料理レシピを教えてくれるんです。 これです、これ。 www.youtube.com はじめの頃は「簡単で、かつ冷蔵庫にあるものだけで、美味しい料理」がテーマだったので、電子レンジを使う簡単料理シリーズが
ステイホーム期間に米もらったから一念発起して炊飯器買って自宅で炊き始めた。 最初の2回までは家で米炊くと美味いなと思って楽しく炊かせてもらってたけど、途中から面倒臭すぎて嫌になった。 米洗うの面倒臭すぎ。 家で米食べたい時は洗わずにそのままお湯入れて炊くようになったけど、何が変わらないと言えないのか分からないくらいには洗わなくても問題ない。 家庭科の授業とは何だったのか。 結論。米、洗う必要なし。 ・追記 コメント見たら無洗米なんじゃないかって言われてた。 トップコメントに言われてるから無洗米なのかもしれない。 調べたら無洗米は洗わなくていい米って事らしい。 無洗米って事前に洗われて無い米だと思っててコメント欄の流れが意味わからなかった。 無洗米かどうかってどこかに書いてあるのかな? どこにも書いてない場合は今時のお米は技術向上してるから無洗米でいいのかな。 なら納得。 無洗米になってたら
コクヨの新作ノート「白と黒で書くノート」が、2020年6月25日(木)より東京・千駄ヶ谷のショップ&カフェ「シンク オブ シングス(THINK OF THINGS)」とコクヨの公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて発売される。 “視覚が持つ境界”を利用した新感覚のノート“使う人視点”で優れた商品デザインをユーザーから募る「コクヨデザインアワード2018」において優秀賞を受賞した作品を商品化した「白と黒で書くノート」は、“視覚が持つ境界”を利用した新しい使い心地のノートだ。 白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に具体的には、「紙の色に対して暗い色と明るい色の文字は同時に読みにくい」という視覚が持つ性質に着目。中間色の灰色の紙に白と黒のペンを使って文字や図形を書き込むことで、大切な部分を際立たせる、あるいは直感的に表現できる光と影を駆使して立体物を描くなど、白と黒の使い分けによっ
こんにちは、Dr. Abekoです。 こんなタイミングで自己紹介です。 すっかり忘れてました。30も後半に突入。 アメリカで研究してます医者のDr. Abekoです。 純日本製 日本生まれ、日本育ち。 純和風な顔立ち。 元ZOZO社長前澤社長か、 亀田三兄弟のどれかに似てます。 人相は悪いんですが、医者です。 アメリカには研究のために留学してますが、 まぁ、英語レベルが低くて、毎日大変です。 ちなみにUSMLEは取っていないのでアメリカで診療はできないです! セクシャリティ セクシャリティは根っからのゲイ。 中学2年生から自覚して、絶望を感じ、危機感を感じ、そんで医者になってます。 日本の男尊女卑や、まだまだ全然足りてないLGBTQへの配慮に憤りを感じつつも まだ、自分も何もできていない状態ですが、 アメリカで色々そういったことも勉強してみようかなと思ってます。 そんなこんなで、 研究やア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く