2021年8月3日のブックマーク (2件)

  • 「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    コロナ患者の入院に関する政府方針を説明する田村憲久厚生労働相=2021年8月3日午前、厚生労働省、石川友恵撮影 田村憲久厚生労働相は3日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの感染拡大地域で入院できるのは重症者や重症化するリスクの高い患者に限定するとの政府方針について、中等症でも「比較的(症状が)軽い方は在宅(療養)をお願いしていく」と説明し、「場合によっては在宅で酸素吸入することもありえる」との認識を示した。 【写真】「ベッド横にて死亡しているのが発見」。自宅療養していた女性の「死体検案書」のコピー 政府は2日、これまで入院の対象だった中等症と軽症の患者について、重症になるリスクが高い場合をのぞき、原則として自宅療養とするとの方針を発表した。 方針を見直した理由について田村氏は、感染力がより強いとされるデルタ株への置き換わりで感染状況の「フェーズが変わった」と説明。急速な感染拡大で病床ひっぱ

    「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    DrPooh
    DrPooh 2021/08/03
    そこまでやるなら訪問診療・訪問看護を想定しているのでしょうけど、地域にそんなに余力はあるのかな。あとは酸素濃縮機のロジとか…
  • 入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症への対応で厚生労働省は2日、感染者の多い地域では原則、入院対象者を重症患者や特に重症化リスクの高い人に絞り込み、入院しない人を原則自宅療養とすることを可能とする方針を公表した。東京都を中心に感染者数が急増し、医療現場が逼迫(ひっぱく)しているためで、宿泊療養も事情がある場合などに限定する。 【世界の5つの変異株】感染力、ワクチンの有効性は これまで「原則」だった入院や宿泊療養が自宅療養に変更され、事実上の方針転換になる。重症化リスクの高い高齢の感染者の減少や、デルタ株の広がりに伴う感染者増を背景に、病床逼迫を避ける狙いがある。ホテルなどでの宿泊療養も「家庭内感染の恐れや事情がある場合に活用」と対象者を絞り込むことになる。 ただ、入院となる「重症化リスク」の基準などは明示されず、自治体など現場の裁量に委ねられ、線引きでの混乱も予想される。政府関係者は「このままではベッ

    入院患者以外は原則自宅 政府、宿泊療養を限定 感染増加地域(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    DrPooh
    DrPooh 2021/08/03
    市川衛氏のコメントも含めて。