2022年11月18日のブックマーク (2件)

  • 政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかけることができる仕組みを正式に決定しました。きょうから運用が開始されます。 正式に決定された対策では感染状況を4つのレベルに分類。 ▼病床使用率が50%を超えるなどを目安にレベル3「医療負荷増大期」とし、都道府県が「医療ひっ迫防止対策強化宣言」を出して大人数の会などの自粛などを呼びかけることができます。 ▼また、病床使用率が80%を超えるなどを目安に「医療機能が不全となる」段階をレベル4「医療機能不全期」と定義。そうなる前に都道府県が「医療非常事態宣言」を出し、▼出勤の大幅抑制や、▼帰省や旅行の自粛、▼イベントの延期などを要請できるとしています。 これらの対策は、きょうから都道府県が運用できるようになります。

    政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    DrPooh
    DrPooh 2022/11/18
    これまで自治体が国レベル以上の宣言を出せなかったのを独自にできるようにするという話なのかな。少なくとも公的行事は止まりそう。
  • すべての医療機関が新型コロナを診れば、「第8波だ」と騒がなくて済むか?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    波の大きさはまだ分かりませんが、新型コロナ第8波がやってきました。「すべての医療機関が新型コロナを診れば、『第8波だ』と騒がなくてもよいのでは?」という意見をよく目にするようになりました。コロナ禍前の発熱診療と現在を比較しながら、私見を交えて書きたいと思います。 致死率は大きく低下した新型コロナは、感染性と致死率の高さから、動線分離が求められてきました。ワクチンの接種が進み、ウイルスも変異し続け、致死率は大きく低下しました。 波を経るごとに、「インフルエンザのようにすべての医療機関で新型コロナを診るべき」という意見を目にすることが増えていきました。 たしかにもっともな意見だと思います。 ただ、現在「新型コロナを診ていない医療機関」の中には、たとえば、眼科や皮膚科なども含まれています。発熱患者さんを対応する機能を想定していないクリニックに対して、新型コロナを診療すべしとまでは個人的に思いませ

    すべての医療機関が新型コロナを診れば、「第8波だ」と騒がなくて済むか?(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    DrPooh
    DrPooh 2022/11/18
    『「すべての医療機関が新型コロナを診る」が入院診療に適用されるとしても、すでに診ているところは自施設で診ている状況ですし、感染急拡大期の病床問題が、このお達しだけで万事解決するとは思いません』