タグ

ブックマーク / hochi.news (18)

  • 日本男子メダル届かず…MF田中碧「サッカーを知らなすぎる」 - スポーツ報知

    ◆東京五輪 サッカー男子3位決定戦 日1―3メキシコ(6日・埼玉スタジアム) ボランチで気の利いたプレーを見せてきたMF田中碧も、今大会6試合目の出場となったメキシコ戦では疲労からか、ミスが見られた。セットプレーから3失点で敗戦。「勝って終わりたかったしメダルを取りたかった。悔しいなという一言と、世界は遠いなと。それを突きつけられたこの2戦(準決勝スペイン戦、メキシコ戦)だった」と五輪を振り返った。 特に「遠い」と感じたのは試合中に、選手が意識しているポイントだという。日は「デュエル」(球際、1対1で負けない)が比較的新しい言葉でことさらに求めあうが、すでにスペイン、メキシコは「デュエルだの戦うだのは彼らは通り過ぎている。チーム一体となってどうやって動いて、勝つかに変わってきている」(田中)と感じたという。 「個人個人でみれば別にやられるシーンというのはない。でも、2対2や3対3になる

    日本男子メダル届かず…MF田中碧「サッカーを知らなすぎる」 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2021/08/07
    泣いてどうなるものでもないわ。
  • 河野太郎氏、生放送で菅首相のワクチン接種目標の前倒しに絶句…「10月から11月の早い時期…。頑張るしかない」 - スポーツ報知

    河野太郎氏、生放送で菅首相のワクチン接種目標の前倒しに絶句…「10月から11月の早い時期…。頑張るしかない」 河野太郎行政改革担当相が18日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。 番組では、ワクチン接種について、菅義偉首相が17日に生出演したテレビ番組で「10月から11月までの早い時期にワクチン接種を希望するすべての方の接種を終えたい」と述べたことを紹介した。 これまでの「10月から11月」としていた従来の目標を前倒しする考えを示したことに河野氏は「まぁ、あの、10月から11月の早い時期…」と述べると、苦笑いを浮かべ下を向いて絶句した。 続けて「まぁ、なるべく早い時期に打てるように頑張るしかない」と述べた。さらに「これだけの感染者が広がっているわけですから、切り札としてのワクチンを早く終えたい気持ちは我々にありますし、多分、多くの国民のみな

    河野太郎氏、生放送で菅首相のワクチン接種目標の前倒しに絶句…「10月から11月の早い時期…。頑張るしかない」 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2021/07/18
    ますます五輪などやってる場合ではない。根性ではワクチンは揃わん/10月21日が衆院任期満了日なので菅の魂胆はわかりやっす。可能な限り接種率を上げてその自慢をしながら衆院選を乗り切りたいのだろう。
  • 民放AMラジオ、2028年秋のFM化目指す…在京3局もAM停波へ - スポーツ報知

    民放AMラジオ局の代表が15日、オンラインで会見を開き、2028年に現在のAMを停波、一部の局を除き、FM局へと転換することを発表した。 この日の会見に全国ラジオ局47社の代表として出席したTBSラジオの入江清彦会長は「FMへの転換はAMラジオの将来像として今から2年ほど前、大きく動きだしました。2028年の再免許時までにAMからFMへの転換、FM、AM両放送の併用、AMの停波という提言を総務省にしました。同省も昨年秋に公表し、全国的なFM転換の動きが具体的になりました」と話した。 FM転換を目指す具体的な理由としては(1)老朽化が進んでいるAM送信所の更新が困難でAM放送が将来にわたって継続できない、(2)AMとFMの二重設備維持が各局の大きな負担になっているという2点を上げた上で「FM放送への転換はテレビの地デジ化とは違い、国策ではない。各局の経営判断となります」とした。 リスナーには

    民放AMラジオ、2028年秋のFM化目指す…在京3局もAM停波へ - スポーツ報知
  • 18歳・藤井聡太棋聖、いちばん会いたい人、欲しいドラえもんひみつ道具…18の質問《上・私生活編》 - スポーツ報知

    史上最年少でタイトルを獲得した将棋藤井聡太棋聖(18)が21日、スポーツ報知のインタビューに応じた。19日に18歳になったばかりの若き棋聖に18の質問を投げ掛け、素顔に迫った。天才が語る等身大の声を「私生活編」「将棋編」に分けて紹介する。(聞き手・北野 新太) ■いちばん会いたい人 《質問〈1〉》棋聖獲得、改めておめでとうございます。タイトルホルダーとして将棋界を代表する立場になり、他業界との交流も増えると思います。ちなみに「世界でいちばん会いたい人」ってどなたなんでしょうか? 「あ、ハイ…。(米国の半導体メーカー)AMDのCEOでいらっしゃるリサ・スーさんに…。2、3年前に自分がAMDの『RYZEN』(CPU=コンピュータの頭脳部)を使っていることに対してのツイートをしていただいて、かなりうれしかったので。一度はお会いしたいなあと思っています」 《質問〈2〉》パソコンを自作されてますか

    18歳・藤井聡太棋聖、いちばん会いたい人、欲しいドラえもんひみつ道具…18の質問《上・私生活編》 - スポーツ報知
  • 野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知

    登山家の野口健さん(46)が26日、自身のツイッターを更新。自身も経験したというネットの誹謗(ひぼう)中傷について言及した。 野口氏は「ネットでの誹謗中傷、何度か経験しましたが、ある日、突然バッタの大群が襲ってくるような。誰かが意図的に火をつけたかのように。僕の経験では1週間から長いと1ケ月間強。そしてあるタイミングでピタリと止む。まるで何事もなかったかのように」と過去の経験について述べた。 中傷コメントを受けた時について「誹謗中傷の言葉、炎上すれば多い時には1日で数百件。不思議なもので言葉の選び方に皆さん、共通点がある。心をえぐるプロ集団。ドロついた言葉の大群が押し寄せてくると、反論する気力すら失われ、また、反論すれば更にエスカレートするもの。ヘドロに塗れた憎悪の塊のような言葉にいつしか心底疲弊」と心境を明かした。 また「一つ一つの言葉に対しては『程度が低いな』と心の中で感じても、その大

    野口健さん、ネットの誹謗中傷を経験し「内臓がえぐられ、体の内部から破壊されていく」今後へ警鐘も - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/06/10
    あまりの素行の悪さに驚いた人が多数居たのは事実で、誹謗、悪口はあるだろう。が、根拠のある実話ばかりで、中傷には当たらないだろう。
  • 自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ - スポーツ報知

    東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への立候補に意欲を示している元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)を巡り、自民党東京都連の一部が堀江氏の支援に回る可能性が出てきた。 所属議員の1人は22日、「堀江さんが出るならかなりの票を取る」と予測。“アンチ・ホリエモン”も一定数いるだけに、慎重な意見もあるが「敵の敵は味方」という反小池陣営は来年7月の都議選に向け、小池百合子知事の圧勝や不戦敗は避けたいとの思惑がある。 自民党は都知事選で独自候補擁立を断念し、二階俊博幹事長は18日、小池氏を推薦する方針を示した。だが、都連内部は一枚岩ではない。2016年7月の都知事選では推薦した候補者が小池氏に大敗。17年7月の都議選でも小池氏を支持する都民ファーストの会が55議席を獲得し、自民は23議席と惨敗を喫した。知名度の高い堀江氏なら、小池氏に対抗できるとの見方がある。 この日、国会内で会見

    自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/05/24
    自民も堀江某も庶民生活への想像力が足りないという共通項があるのでドロドロに融合してしまうかもな。いずれにしても都民が試される選挙。
  • 森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 - スポーツ報知

    お笑いトリオ「森三中」の黒沢かずこ(41)が新型コロナウイルスに感染し陽性反応が出ていたことが4日、分かった。所属する吉興業が発表した。 吉によると、黒沢は3月21日昼ごろに発熱症状がみられたが、同日夜には平熱に戻ったという。医師の診断で2日間は自宅療養。25日に仕事復帰し、番組の撮影に参加したという。しかし味覚・嗅覚を感じない状態が残り、その症状がコロナウイルス感染の症状という報道もあったため、大事を取って、以後の仕事はすべてキャンセルしていた。 その後、複数の医療機関を受診。1日に受診した医療機関でCT検査を行い、肺炎の可能性があるとの診断を受け、PCR検査を受け、3日夜に感染が判明した。黒沢は21日以降は平熱に戻っており、現在は肺炎の症状もおさまり咳などの症状もないものの、味覚、嗅覚が感じづらくなっている症状は続いており、早期回復を目指して自宅で療養しているという。 吉は「医療

    森三中・黒沢かずこ、新型コロナウイルス感染 3月21日に発熱、3日に判明…吉本興業が発表 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/04/04
    お大事に。
  • 日本将棋連盟見解、「緊急事態宣言」出されても対局続行 公共交通機関の機能が確保される限り継続 - スポーツ報知

    将棋連盟は1日、感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応について見解を示した。 現時点では棋士、女流棋士を含め、連盟職員や関係者の感染は1例も確認されていない。予防策として一部タイトル戦対局の日程変更、連盟主催イベントの休止、道場の休業、対局者の自己検温などの予防を行い、7日からは連盟事務局もテレワークに移行するが、通常の対局は継続して実施している。 各スポーツ界は中止や日程延期などの対応を取っているが、将棋の対局は観客もなく対局者、記録係、観戦記者を含めても少人数で行われることも理由に、劇的な措置は取っていない。しかし、狭い密室空間で行われ、距離間も近く、40枚の駒を介した濃厚接触が常となる競技でもあるため、感染者が発生した場合、クラスター化するケースも十分に想定される。 今後、特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出される可能性もあるが、将棋連盟は公共交通機関の機能が確保される限りは

    日本将棋連盟見解、「緊急事態宣言」出されても対局続行 公共交通機関の機能が確保される限り継続 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/04/02
    移動は下道を窓開けて自家用車の方が良さそうな気はする。花粉さえ気にならなければ/ネットで、というのは、ある意味斬新なのでは。対局室はロボットで、デンソーロボに指させる/インチキを防げなくなるけどな。
  • 志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性の疑い、初主演映画の撮影は延期 - スポーツ報知

    ザ・ドリフターズの志村けん(70)が肺炎のため都内の病院に入院していることが24日、分かった。関係者によると、新型コロナウイルスの検査の結果、23日に陽性反応が出たとみられる。25日にも所属事務所が正式に発表する。症状は重篤ではないという。今月下旬に初主演映画「キネマの神様」(山田洋次監督)の撮影が始まる予定だったが、延期が決定。テレビのレギュラー番組にも影響が出そうだ。 関係者によると、志村は数日前に体調不良を訴え、都内の病院に入院し、肺炎の診断を受けた。その際、新型コロナウイルスの検査も受け、23日に陽性が出たという。同日、東京都が発表していた16人の新たな感染者のうちの1人が志村だったとみられる。現在入院中だが、容体は安定しているという。 既に志村側から関係各所に「新型コロナウイルスの陽性の疑いが強い」という連絡があったもようだ。所属事務所のイザワオフィスは「現時点では何もお答えでき

    志村けん、肺炎で入院…コロナ陽性の疑い、初主演映画の撮影は延期 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/03/25
    お大事に/なお、どこで感染したんだかわからないニュースに価値などない。
  • セクシー声優・上坂すみれ「写真集を滋養強壮に使って」 - スポーツ報知

    声優の上坂すみれ(28)が11日、都内で写真集「すみれいろ」(東京ニュース通信社刊)の発売記念イベントを行った。 自身初の撮り下ろし。水着やランジェリー姿にも挑戦している。声優ながらもセクシーバディーで知られるが「仕事を始めた頃は、そんなのあり得ないと思っていた」と回想。今は「私の不思議な体型を見るにつれて、意外といけるのでは? と思った」と心変わり。「偽ちちじゃないと証明する意味合いもありまして…」と別の狙いも明かした。 昨年8月に国内と韓国で撮影。ロシアにも憧れがあり、ロケ地候補として挙がったが「(寒くて)水着になると死んでしまうのではと思った」とボツになったという。 「節目でも何でもない」28歳の誕生日(昨年12月19日)発売の自信作。「私も疲れた時は、(Juice=Juiceの)植村あかりさんの写真集を見ます。女体は疲労回復によいので、私の写真集も滋養強壮に使って下さい」と効能をア

    セクシー声優・上坂すみれ「写真集を滋養強壮に使って」 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2020/01/11
    だいたい、憧れてんのロシアじゃなく旧ソ連だし。スポーツ新聞だからしゃーない。
  • 荻上チキ氏、「サンモニ」で伊藤詩織さんが勝訴した「性暴力裁判」に「TBSは当事者になっているのでしっかりと調査、再発防止、場合によっては謝罪対応も必要になる」 - スポーツ報知

    荻上チキ氏、「サンモニ」で伊藤詩織さんが勝訴した「性暴力裁判」に「TBSは当事者になっているのでしっかりと調査、再発防止、場合によっては謝罪対応も必要になる」 22日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で、ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)が元TBS記者・山口敬之氏(53)から性暴力を受けたとして1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決公判で、東京地裁が「酩酊(めいてい)状態で意識がない伊藤さんに合意がないまま性行為に及んだ」と認定し、山口氏に330万円の支払いを命じたことを伝えた。 スタジオでコメンテーターの評論家の荻上チキ氏は、今回の判決を受け今後の高裁の判断、性的合意の重要さがもっと発信されるべきだなどと注目点をあげた上で「就職活動中の女性に対して、酒の席に個人的に呼び出してホテルに連れて出すというのは、就活セクハラと最近言われているようなものの典型事例になります」

    荻上チキ氏、「サンモニ」で伊藤詩織さんが勝訴した「性暴力裁判」に「TBSは当事者になっているのでしっかりと調査、再発防止、場合によっては謝罪対応も必要になる」 - スポーツ報知
  • 壇蜜が結婚…お相手は漫画家・清野とおるさん、TV共演きっかけ「いい夫婦の日」婚姻届提出 - スポーツ報知

    タレントの壇蜜(38)が、「東京都北区赤羽」「ウヒョッ!東京都北区赤羽」などで知られる漫画家・清野とおるさん(39)と結婚することが21日、スポーツ報知の取材で分かった。「いい夫婦の日」の11月22日に婚姻届を提出した。2人はTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(2017年3月放送)で共演して出会い、恋愛関係に発展した。交際のうわささえなかった2人のゴールインは、大きな話題を呼びそうだ。 世の男性たちを虜(とりこ)にしてきたエロスの女王が、人気漫画家のハートをからめとった。 テレビ局関係者によると、2人は17年3月に放送されたTBS系「櫻井・有吉THE夜会」(木曜・後10時)での共演をきっかけに交際をスタート。その後、ひそかに愛を育んでいたという。 交際期間は不明だが、番組共演後にプライベートで事に行く機会があり、同じ1980年生まれとあって意気投合した。壇蜜の知人は「清野さんの優しさに、彼

    壇蜜が結婚…お相手は漫画家・清野とおるさん、TV共演きっかけ「いい夫婦の日」婚姻届提出 - スポーツ報知
  • 橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」

    橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」 元大阪府知事の橋下徹氏が27日放送の日テレビ系報道番組「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)に生出演した。 番組では、京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火事件を特集した。青葉真司容疑者(41)全身にやけどを負って救急搬送され、意識不明となっている。今回の事件について橋下氏は「正直言ってどうすべきがわからないですし、責任能力の問題もあるし、裁判にもなっていないので確定したことはこの容疑者には言えないですけど」とした上で「一般論として、悩んでいる人をしっかり支える社会システムを必要なのは当たり前のことです。誰もが言いますけど、でも当にやむを得ず自暴自棄になってどうしようもないっていった時には、僕は一人で死んでほしいですよ」とコメント

    橋下徹氏、京アニ放火事件で青葉容疑者へ「一人で死んで欲しい。他人を犠牲にしていいのか?社会でこういうことは言い続けるべき」
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2019/07/27
    ころすな、しぬな。/しかし、こういう発言は、憎悪を増幅して炊きつけてるだけだという自覚がまったくないようですね、最低下。
  • 宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知

    反社会的勢力への闇営業問題で20日に謝罪会見し、吉興業からの圧力を暴露した「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)について、吉が和解に向けた再交渉に乗り出すことが21日、分かった。宮迫らが受け入れれば再契約するとみられる。22日に岡昭彦社長(52)が都内で会見を行い、一連の騒動とともにパワハラ発言についても謝罪する意向。「ダウンタウン」の松人志(55)もこの日、フジテレビ系「ワイドナショー」を急きょ生放送に差し替え、仲裁に尽力する考えを示した。 この日、同じ吉所属の東野幸治(51)と「ワイドナ―」に生出演した松は、20日深夜に岡社長に会ったことを明かし、「社長が会見しなければ絶対にだめだ」と説得したと明かした。同社長もVTR出演し、会見を行うと話した上で、「きのう(20日)のような会見をタレントにさせてしまい、大変心苦しく思っている。こ

    宮迫博之、田村亮、吉本興業と急転和解へ…松本人志が仲裁 : スポーツ報知
  • テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」

    テレビ東京の定例社長会見が25日、東京・六木の同局で行われた。 3月まで放送されていたアニメ「けものフレンズ2」を巡り、制作に携わっていた同局プロデューサーのSNS投稿に批判が相次いだ問題で15日、同局が謝罪した件について、川崎由紀夫ライツビジネス部長は「視聴者に対し、不適切なものがあったということで謝罪しました。このプロデユーサーもアニメ以外の他の部署に異動しています。今はアニメ以外の業務をしてもらっています」と明かした。 「定期人事異動の一環です。先週の異動です」と話した。 同局は15日、「弊社社員のSNSでの発言の中に視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。件に関しまして、深くお詫び致します」

    テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2019/04/25
    番組の途中ですが定期異動です()
  • 東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す - スポーツ報知

    安倍晋三首相(63)は7日、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策などを含め、国全体の時間を夏の間だけ2時間早めるサマータイム(夏時間)制度について検討するよう自民党に指示した。当初は19、20年の2年に限る案もあったが、五輪を契機に恒久的に夏時間を運用する方針であることも党幹部らへの取材で分かった。安倍首相と官邸で会談した大会組織委員会の森喜朗会長(81)によると、安倍首相は「国民の関心は高い。やるならば国民生活に影響する」などと語ったという。 猛暑対策の一つとして、2年後に開催される東京五輪・パラリンピックを契機に「夏時間」が制度化される可能性が出てきた。 自民党幹部によると、秋の臨時国会で制度・設計に向けた議論を行い、議員立法による成立を目指す。当初は夏時間を19、20年に限る案も浮上していたが、その都度、必要になるIT関係のシステム変更に伴う負担などが大きいとして、東京五輪後

    東京五輪終わっても「サマータイム」恒久的運用へ 議員立法による成立を目指す - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/08/08
    一回やってダメだった制度を復活させるとは愚か。高プロで残業も撤廃したし明るいうちは働け働け、ってなるだけだよ。五輪は踏み台で本命が出てきた。
  • 本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知

    14日放送のNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」(月曜・後10時25分)に、日本代表FW田圭佑(31)=パチューカ=が出演。「ハリルジャパン」のW杯メンバーからの落選を覚悟したかのような発言を行っていた。 2月から密着取材を受けていた田は、3月の欧州遠征ではウクライナ戦(1●2)で先発したものの、後半19分に途中交代。特にアピールできないままに終わった。同遠征終了後のインタビューで田は「(アピールできたか)微妙やと思う。自分を認めさせるには、勝利、得点に絡むような結果、ここがないと認めさせることは難しいという覚悟を持って挑んでる」。続けて「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことのほうが僕は恥ずかしいと思っている。自分を貫いた自分に誇りを持っている」と独自の表現で語った。 「成り上がり人生ゲームオーバーがきた」と自身で認めたACミランでの挫折。退団後は欧州

    本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知
  • タッキー、溶岩湖探検家の横顔「月に行った人より少ない人類4人目の到達者です、僕が」 - スポーツ報知

    歌手の滝沢秀明(35)が7日放送のフジテレビ系「TOKIOカケル」(水曜・後11時)に出演。「秘境探検家」としての横顔を披露した。 「趣味は溶岩湖を見ることです」と明かした滝沢。ガイドも無しで自身とドクター、カメラマンなどでチームを作って、プライベートで世界に複数ある溶岩湖(溶けた溶岩が火口に湖水のようにたまっている所)の淵まで到達することをライフワークとしているという。 「(火山口の)淵まで行きます。温度は1050度くらいですね」と、MCのTOKIOのメンバーを驚かせた滝沢。世界に5つあるという著名な溶岩湖のうち、バヌアツ共和国のマルムとベンボウ、エチオピアのエルタ・アレ、コンゴ民主共和国のニラゴンゴと4つまで制覇したことを明かし、「あと一つは人類が誰も入ったことがない南極のエレバス山。僕は人類4人目の到達者で月に行った人数より少ないんです」と“秘境探検家”の横顔を披露した。 「溶岩湖に

    タッキー、溶岩湖探検家の横顔「月に行った人より少ない人類4人目の到達者です、僕が」 - スポーツ報知
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/02/11
    ガチすぎタッキー
  • 1