タグ

2018年5月15日のブックマーク (36件)

  • 魔法使いローグライク『Wizard of Legend』PS4/Nintendo Switch向け国内版配信開始。多彩な魔法でコンボを決めてダンジョン探索 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 魔法使いローグライク『Wizard of Legend』PS4/Nintendo Switch向け国内版配信開始。多彩な魔法でコンボを決めてダンジョン探索 全記事ニュース

    魔法使いローグライク『Wizard of Legend』PS4/Nintendo Switch向け国内版配信開始。多彩な魔法でコンボを決めてダンジョン探索 - AUTOMATON
  • 個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる

    「広げた風呂敷が畳めない」漫画の話~例えば浦沢直樹を中心に/夢枕獏は「そもそも畳みは不要」論! - Togetter と言うのを読んだので、まとめ中に挙げられているマスターキートンとかハガレンはもちろんすごいけど、それに負けずとも劣らず私がこの作品の終わり方すごいぞ!と思ってる作品を紹介。 適当に思いついたら追加していきます。当然この辺りの作品は私の中でほとんど★5作品です。 うしおととら エビアンワンダーReact チキタ★GUGU ヴァンパイア十字界 コミック版 秒速5センチメートル 追加1 貧乏神が! 追加2 僕だけがいない街 追加3 「紫色のクオリア」コミック版 おまけ ランス10 おまけ 独自ドメイン化の際に消えてしまったブックマークコメント一覧 うしおととら 白面の者がめちゃくちゃ好きなんだよなあ。過去記事も書いてます。 「うしおととら」 みなさんにとって印象に残ってるラスボス

    個人的に終わり方がめちゃくちゃ好きなマンガ5つ - 頭の上にミカンをのせる
  • 【特報】安倍首相があの「元総理」を北朝鮮に派遣か(近藤 大介,週刊現代) @gendai_biz

    北朝鮮で人質になっていた3人のアメリカ人を、ポンペオ国務長官が帰国させた。だが日の拉致被害者は帰ってこない。安倍総理は「最後の手段」として、6月に「大物特使」の平壌派遣を決めた―。5月14日発売の「週刊現代」で、驚きの情報が記されている。 高まる危機感 「拉致問題に関して、李克強首相と文在寅大統領に協力を求め、支持を得ることができた」 5月9日、3年ぶりの日中韓サミットを東京で開催した安倍晋三総理は、3首脳で開いた共同記者会見で、胸を張った。 「日は蚊帳の外に置かれている」――このところの北朝鮮を巡る雪解けムードに、日政府は危機感を募らせていた。 昨年、あれほど緊迫した北朝鮮情勢だったが、今年2月、韓国北朝鮮を平昌冬季オリンピックに参加させ、先月27日には歴史的な板門店会談を実現させた。また5年半にわたって、同様に北朝鮮との関係を悪化させていた中国も、3月と5月の2度にわたって、金

    【特報】安倍首相があの「元総理」を北朝鮮に派遣か(近藤 大介,週刊現代) @gendai_biz
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    肺がんだって。あんまり無理させなさんな。
  • 「原発事故はやっぱり防げた」地震学者の決死の法廷証言を聞け(町田 徹) @moneygendai

    「明らかに人災」と断言 新聞によると、先週水曜日(5月9日)、福島第一原子力発電所事故を巡る業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の旧経営者3人の第11回公判が東京地裁で開かれ、原子力規制委員会の元委員で地震学者の島崎邦彦・東京大学名誉教授が「福島第1原発事故は防げた」と証言した。 あの事故を巡っては、国会が設置した東京電力福島第一発電所事故調査委員会(国会事故調)が「何度も事前に対策 を立てるチャンスがあったことに鑑みれば、今回の事故は『自然災害』ではなくあきらかに『人災』である」として「明らかに(歴代の規制当局及び東電経営陣による)『人災』だ」と断定するなど、東電の原子力事業者としての資質に落第点を付けた例が多い。今回の島崎証言も規制当局や東電の問題を改めて裏付けた格好である。 それにもかかわらず、政府は、地震・津波を巡る甘いリスク管理が祟って経営破綻が避けられなかった東電を経済・資

    「原発事故はやっぱり防げた」地震学者の決死の法廷証言を聞け(町田 徹) @moneygendai
  • 野党勢力は祈祷をやってる

    野党勢力に欠けてる手野党とその支持者たちの行動はどう見てもおかしい。 「安倍では良くない」は片一方だろう。 「枝野(別に志位でも可)に任せれば良くなる」というもう一方を全然発信してない。 エダノミクスを作って具体的なロードマップ付きで発表しないか。 支持される国家大計と外交ビジョンを作って発表しないか。 それを強力にやってないんだからどうもこうもないもんだ。 安倍政権支持率に揺らぎが出ても、 「他に任せる人がいない」と言って回復していく。 野党勢力はそこに別の選択肢を用意してない。 惜しい勝負にもなってない。 回復型の敵の表皮を削ってるだけ。 何故こうなったか仲間内で共鳴増幅しすぎた憎悪。 「安倍では良くない(→ならば…)」はただの手段(しかも片一方の)だったはずが 「安倍は良くない」になり 「安倍は悪い」になり そのあたりから手段と目的がすり替わり 今では安倍を汚い言葉で罵倒・侮蔑するこ

    野党勢力は祈祷をやってる
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    増田の頭の中ではそうなんだろうね。野党は解決策を出してるが、それが正しいとは世の中に信じられてないのが世論調査に出てるだけ。GDP600兆とかアベノミクスは数値をまたごまかすだけだからな.
  • みんながみんな悪いことをしてるとは思わないんだけど - 斗比主閲子の姑日記

    極わずかの事例でも、全体として悪い行いが蔓延しているんだろうなと思うことはあります。 例えば、この前の関大の選手を日大の選手が監督の指示で反則プレーで大怪我させたらしいというもの。日大はアメフトでは東日で一番の名門らしいので、とすれば、この監督に限らず、この種の反則は常態化していたんじゃないかと疑ってしまう。 「監督の指示」日大関係者が証言、アメフト悪質反則で大けが TBS NEWS レスリング女子で五輪を4連覇した伊調馨さんが選手強化部長からパワハラを受けていたもの。五輪を4連覇したという実績があってもパワハラを受けるのが当たり前とすれば、レスリング女子でのパワハラは公然の事実だったんじゃないかなと疑ってしまう。 レスリング協会長、スポーツ庁長官に謝罪 パワハラ問題 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル 昨年11月に横綱日馬富士が貴

    みんながみんな悪いことをしてるとは思わないんだけど - 斗比主閲子の姑日記
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    政府から民間まで、上から下まで蔓延してて、完全にタガ外れてるんだよ、実際膿だらけで治しようがない。だからちょっとつつけばすぐ出てくるし毎日同じようにニュースになるんだよ。
  • もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通..

    もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通に九州とか東京とかにも軽で行っちゃう。 ふと軽自動車で遠出って思われてたらどうしようと思った。 特に東京都内の軽自動車の見かけなさといったら、 東京都内には軽自動車ないんかいな!?

    もしかして軽自動車で遠出するのってめちゃダサい? 関西なんだけど、 普通..
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    ダサくはないけど、高速使うとこわいんじゃないかな。
  • 翁長知事が膵臓がんステージ2を公表 治療続けながら公務復帰目指す 2期目出馬は明言せず - 琉球新報デジタル

    笑顔で退院する翁長雄志知事=15日午前10時33分ごろ、浦添市の浦添総合病院 15日午前に浦添市内の病院を退院した翁長雄志知事は同日午後1時半から県庁で記者会見を開き、手術の内容や現在の体調について発表した。病理検査の結果、膵臓(すいぞう)に見つかった腫瘍は悪性で、進行度が「ステージ2」の膵臓がんだったことを公表した。 その上で、膵臓以外の臓器には腫瘍はなく、主要部を切除したと説明した。今後、再発や転移を抑える治療を行う予定を示した上で、「1日も早く公務に復帰し、私に与えられた知事としての責任を全うしたいと考えている」と体力の回復を進めながら公務復帰への意欲を語った。 がんの転移については「膵臓周囲のリンパ節にひとつ確認されたが切除された」と説明。12月までの任期を全うするため治療に全力を挙げて公務復帰を目指すとした。 秋の知事選での2期目出馬については「1日1日しっかり公務を遂げることで

    翁長知事が膵臓がんステージ2を公表 治療続けながら公務復帰目指す 2期目出馬は明言せず - 琉球新報デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    まずしっかり治さないと。
  • 訃報:毎日新聞社特別編集委員 岸井成格さん73歳 | 毎日新聞

    毎日新聞社特別編集委員でニュース番組のコメンテーターなどを務めた岸井成格(きしい・しげただ)さんが15日、肺腺がんのため自宅で死去した。73歳。通夜・告別式は近親者のみで行う。6月中旬にも、お別れの会を開く。問い合わせは毎日新聞社社長室広報担当(03・3212・0321)まで。 東京生まれ。1967年慶応大法学部卒。同年毎日新聞社入社。ワシントン特派員、政治部長、論説委…

    訃報:毎日新聞社特別編集委員 岸井成格さん73歳 | 毎日新聞
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "共産党などは再分配を主張しているものの、「成長政策なき再分配」だから本質的にゼロサムなんですよね。でも、ゼロサムでは結局は「みんなで貧乏になる」だけでしょう。経済は決してゼロサムじゃないので、経済成長を目指すのはだいじです。その上での再分配。「みんなで豊かになる」を目指さないと"

    共産党などは再分配を主張しているものの、「成長政策なき再分配」だから質的にゼロサムなんですよね。でも、ゼロサムでは結局は「みんなで貧乏になる」だけでしょう。経済は決してゼロサムじゃないので、経済成長を目指すのはだいじです。その上での再分配。「みんなで豊かになる」を目指さないと

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "共産党などは再分配を主張しているものの、「成長政策なき再分配」だから本質的にゼロサムなんですよね。でも、ゼロサムでは結局は「みんなで貧乏になる」だけでしょう。経済は決してゼロサムじゃないので、経済成長を目指すのはだいじです。その上での再分配。「みんなで豊かになる」を目指さないと"
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    適当なこと言うよ。再分配する→需要増→設備投資増→売上増→給料増→インフレ。何だこの方が経済の好循環じゃないか。アベノミクスは金融いじって株価あげてるだけで需要は増えないからなー。
  • 「クールジャパン」必要性低い企業に補助金 勧告へ | NHKニュース

    「クールジャパン」と呼ばれる日文化海外発信の取り組みについて、総務省が調査した結果、すでにビジネスとして展開していて新たに補助金を支出する必要性が低い民間企業に国が補助金を支出していたケースが全体の45%に上ったことがわかり、総務省は経済産業省に対し近く勧告することにしています。 総務省によりますと、海外発信を行う民間企業には支援のための補助金が支出されますが、総務省がおととし、アニメやゲームなどの字幕や吹き替えなどを行う事業について抽出して調査した結果、すでにビジネスとして展開していて、新たに補助金を支出する必要性が低いのに国が補助金を支出していたケースが220社のうち45%に当たる99社に上ったということです。 このため、総務省は補助金の支出先を選定する経済産業省に対し、新規事業を中心に効率的な支援を検討するよう近く勧告することにしています。 このほか、芸術家や文化人が海外で日

    「クールジャパン」必要性低い企業に補助金 勧告へ | NHKニュース
  • Simon_Sin on Twitter: "道徳の教材『星野君の二塁打』が目指してるのはこの日大アメフト部の部員たちだよ。監督の指示は絶対で疑ってはならない、と教育されたのでルール違反であっても平然と行い、チームメイトの誰もそれを止めない。自分で判断できないロボットを育てる… https://t.co/MlEHo7wMxL"

    道徳の教材『星野君の二塁打』が目指してるのはこの日大アメフト部の部員たちだよ。監督の指示は絶対で疑ってはならない、と教育されたのでルール違反であっても平然と行い、チームメイトの誰もそれを止めない。自分で判断できないロボットを育てる… https://t.co/MlEHo7wMxL

    Simon_Sin on Twitter: "道徳の教材『星野君の二塁打』が目指してるのはこの日大アメフト部の部員たちだよ。監督の指示は絶対で疑ってはならない、と教育されたのでルール違反であっても平然と行い、チームメイトの誰もそれを止めない。自分で判断できないロボットを育てる… https://t.co/MlEHo7wMxL"
  • 野党 “働き方改革関連法案は労政審に差し戻しを” | NHKニュース

    一般労働者の労働時間の調査をめぐり、対象事業所の一部でデータに誤りの可能性の高いものが確認されたことを受け、野党側の国会対策委員長が会談し、働き方改革関連法案を労働政策審議会に差し戻して審議をやり直すよう求めていくことで一致しました。 この中で、一般労働者の労働時間の調査をめぐり、対象事業所の一部でデータに誤りの可能性の高いものが確認されたことについて、データの信頼性が失われているとして、働き方改革関連法案を厚生労働大臣の諮問機関の労働政策審議会に差し戻し、審議をやり直すよう求めていくことで一致しました。 また、加計学園の獣医学部新設をめぐり、政府の説明は不十分だとして、真相解明のため、愛媛県の中村知事らの国会招致や、学園の加計理事長、柳瀬元総理大臣秘書官らの証人喚問を与党側に迫っていく方針を改めて確認しました。 このあと、立憲民主党の辻元国会対策委員長は、自民党の森山国会対策委員長と会談

    野党 “働き方改革関連法案は労政審に差し戻しを” | NHKニュース
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    なぜまともじゃないデータの取り方を厚労省がやっちまったのか、その原因究明と再発防止の責任が厚労大臣にはある。で、そこから労政審はやり直さないと全くダメだ。
  • NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

    電気(NEC)の新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は4月27日の決算発表の席上、中期経営計画で掲げた収益を実現するため、「2018年度は構造改革をやる。そのための費用400億円を織り込み、やるべきことは今年度中にきっちりやりきる。2019年度以降につながる成長の第1歩となる年にしたい」と語った。 構造改革費用400億円の内訳は、総務など間接部門や通信機事業などが対象の希望退職で300億円、岩手県一関市と茨城県筑西市の2工場の閉鎖などで100億円。 NECは今年1月30日、20年度(21年3月期)までの中期経営計画を発表した。16年4月に策定した中期経営計画を見直し、国内で従業員3000人の削減や、通信機器を製造するNECの子会社NECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合を盛り込んだ。成長戦略より、人員削減に比重が置かれた計画である。 1月時点では、どの工場を閉めるかは示して

    NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    ナニコレ。"ハードウェアの技術者をソフトウェアからの配置転換" "5兆円を超えていた株式時価総額は、4月27日には7827億円に激減した" クビキリストラだけでまともな事業しないで回復できるわけない。終わったな。
  • モバイル革命で衰退したものワースト10(上) - 中華IT最新事情

    2007年にiPhoneが登場して以来、モバイル革命が進行しているが、その中で、売れなくなった商品、消えゆく商品もある。尋空的啓示録が消えゆく商品、現象を10挙げている。今回は、そのうちの5つを紹介する。 キャンディー、ガム 米国でiPhoneが登場してから10年で、スーパーでのキャンディーの売れ行きは15%も落ちている。レジ前の棚に置かれているキャンディーやガム、電池といった小物商品が売れなくなったからだ。 レジ前商品は、レジ待ちの行列に並んでいるときに目につき、ついついカートに入れてしまう。それが、スマートフォンが普及してから、行列しているときにスマホをいじるようになり、レジ前商品に注意がいかなくなったからだ。 さらに、中国ではスマホ決済が普及をし、レジ待ちの行列自体がなくなりつつある。余計に売れなくなっているという。 ▲スーパーレジ前の棚にはガムやキャンディー、電池などが置かれること

    モバイル革命で衰退したものワースト10(上) - 中華IT最新事情
  • 折りたたみキーボードに回帰した「ポメラ」 画面は電子ペーパー

    キングジムは5月15日、テキスト入力に特化したモバイルツール「ポメラ」の新機種「DM30」を発表した。現行機種「DM200」はノートPCなどに近いクラムシェル型でバッテリーを内蔵しているが、DM30は新機構の折りたたみ式キーボードに回帰し、乾電池で駆動するスタイルに戻った。6月8日に発売予定で価格は4万3000円(税別)。 観音開きの折りたたみキーボードを搭載し、キーボードの開閉に連動して底面にキーフットが出てくる仕組み。接地面が固定されるため安定したタイピングが可能になるという。キーピッチは横17ミリ、縦15.5ミリと従来機と同等。6インチディスプレイにはE-Inkの電子ペーパーを採用、単三形アルカリ乾電池2で約20時間の利用が可能だ。 キングジム商品開発部の東山慎司さんによると、ユーザーアンケートで折りたたみ式キーボードとストレートタイプの支持はほぼ半々。「現在のラインアップがストレ

    折りたたみキーボードに回帰した「ポメラ」 画面は電子ペーパー
  • 【速報】キングジム、電子ペーパー搭載で折りたたみキーボードの「ポメラDM30」

    【速報】キングジム、電子ペーパー搭載で折りたたみキーボードの「ポメラDM30」
  • 安倍首相の「5年半分の映画動静」を新聞読み比べ芸人が深読みする(プチ 鹿島) @gendai_biz

    新聞の静かな人気コーナー 私は新聞を12紙購読中なのですが、各紙の静かな人気コーナーと言えば首相の1日の記録だ。 「首相動静」(『朝日新聞』)、「安倍首相の一日」(『読売新聞』)、「首相日々」(『毎日新聞』)などタイトルはちがうが中身は同じ。 首相が何時何分にどこで誰と会したかも載っている。たとえば昨年12月15日の【午後】を見てみよう。 《7時2分、東京・四谷の焼き肉店「龍月園」。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さん、タレントの東野幸治さん、アイドルグループ「HKT48」の指原莉乃さん、社会学者の古市憲寿さんらと会。10時37分、東京・富ケ谷の自宅。》(首相動静) 安倍首相の会には焼き肉店がちょいちょい登場する。事の好みもだいたいわかってしまう。 そんななか私が注目しているのが「映画」だ。 首相がどんな映画を観たかも興味あるが、「お、このタイミングでこの作品を?」と気になる

    安倍首相の「5年半分の映画動静」を新聞読み比べ芸人が深読みする(プチ 鹿島) @gendai_biz
  • 「話せばわかる」だなんて、やっぱり嘘だった

    「人間、話せばわかりあえるはずだ」 今年で32歳になる僕だけど、昔から一貫してずっとこう思っていた。 犬とは会話が成立しないからわかりあえないという事もあるけれど、人間とは対話が成立する以上、話せばわかるとずっと思ってきた。 だけどTwitterやブログをやっていて思った事はこれと全く間逆であった。 どんなに精密なロジックを組み立てたり、揺るぎない事実を元に会話をしても、過激なフェミニストを始めとする一部の人とは全くといっていいほどには対話が成立しないのである。 僕は人間はロジックとファクトで動くものだと思っていたので、むしろ逆に相手と同じレベルで対話が成立しないという事が嫌で嫌で仕方がなかった。 論理的整合性がとれるのならば、大人も子供も同じレベルで知的対話は成立するべきだと、もう十何年前もからずっと思っていた。 けど、この歳になってようやく気がついたのだけど、人と人とを対話させるのは

    「話せばわかる」だなんて、やっぱり嘘だった
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    論旨が支離滅裂。ツイッターやブログじゃ話してもわからんでしょ。あと、しれっと"野球と政治と宗教の話はするな"をブッこんで来て、おいおいと思った。
  • 不倒城のしんざきが書く糞以下のテキストを、僕等はもう二度と目にしなくて済む事を祝う日。

    私達は、自らの体験について語る事に極めて抑制的である。私達というのは、ゲーマーであり、かつテキストを書いている人間のことである。そのような態度に陥らざるを得ない最大の理由は、老人の昔語りは美化された自らの人生歴史に対する言及に他ならず、即ちそれは自虐であろうとなんであろうと自慢である事を避けられず、私達によるゲームに対する言及は、年配者の自分語りによる自慢へと陥る事を避けられない。人は雑談をしているつもりが説教になるだとか、人は親身になってアドバイスをしているつもりがうざいだけの自慢になるといった、我が国に存在している当たり前の事は、当然のようにして私達の身に降りかかる。 こと、ビデオゲームはさらに大変である。 ビデオゲームは全てが接続されている。突然変異的にいきなり生まれたビデオゲームなどは存在しない。何かがあって何かがある。2018年に流行っているゲームのどれか1つを遡って辿れば

    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    昔のはてなをスルーしてたのは、このサツバツ感かもなー。今は生暖かく見れる気がするよ
  • ガンガンONLINE

    性別「モナリザ」の君へ。この世界で人間は12歳を迎える頃、自分がなりたい性へと次第に身体が変化していき、14歳になる頃には男性か女性へと姿を変えてゆく。でも自分だけは性別がないまま、18度目の春を迎えた…。 吉村旋 ©Tsumuji Yoshimura/SQUARE ENIX 感想を送る

    ガンガンONLINE
  • 前川前次官 予算委員会の首相答弁「事実に反する」 | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐり、安倍総理大臣が14日の予算委員会で京都産業大学の獣医学部の提案について、「文部科学省の前川前次官ですら、加計学園しかなかったとおっしゃっていた」などと答弁したことについて、前川氏は「事実に反する」として反論するコメントを出しました。 この発言について、前川氏は「京都産業大学の提案内容は知らされておらず、加計学園と比較考慮することは不可能だった」としたうえで、「京都産業大学の準備や提案の熟度が十分ではないという認識を私が持っていたとする総理の発言は事実に反する。極めて心外だ」と反論するコメントを出しました。

    前川前次官 予算委員会の首相答弁「事実に反する」 | NHKニュース
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    "京都産業大学の提案内容は知らされておらず、加計学園と比較考慮することは不可能だった"  国会答弁でデマを流すとは恥知らずなPMだなあ。
  • 高畑勲さん「お別れ会」 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文)

    ハフポスト日版ニュースエディター 特集「#だからひとりが好き」ディレクター News Editor, HuffPost Japan

    高畑勲さん「お別れ会」 宮崎駿監督は声を詰まらせながら、亡き盟友を偲んだ(追悼文全文)
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    人の時間は有限。残念です。
  • 本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知

    14日放送のNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」(月曜・後10時25分)に、日本代表FW田圭佑(31)=パチューカ=が出演。「ハリルジャパン」のW杯メンバーからの落選を覚悟したかのような発言を行っていた。 2月から密着取材を受けていた田は、3月の欧州遠征ではウクライナ戦(1●2)で先発したものの、後半19分に途中交代。特にアピールできないままに終わった。同遠征終了後のインタビューで田は「(アピールできたか)微妙やと思う。自分を認めさせるには、勝利、得点に絡むような結果、ここがないと認めさせることは難しいという覚悟を持って挑んでる」。続けて「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことのほうが僕は恥ずかしいと思っている。自分を貫いた自分に誇りを持っている」と独自の表現で語った。 「成り上がり人生ゲームオーバーがきた」と自身で認めたACミランでの挫折。退団後は欧州

    本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知
  • 銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「銀河鉄道 999 Galaxy Live Drama」のビジュアル(C)松零士・東映アニメーション/スカパー! 松零士さんの人気SFマンガ「銀河鉄道999」が、スカパー!で実写ドラマ化され、メーテルを栗山千明さん、星野鉄郎をお笑いコンビ「まえだまえだ」の前田旺志郎さんが演じることが15日、明らかになった。同作が実写ドラマ化されるのは初めて。ドラマを生放送する生ドラマという異例の形式で、6月18日午後8時からBSスカパー!で放送される。栗山さんがメーテルに扮(ふん)し、前田さんが鉄郎に扮したビジュアルも公開された。

    銀河鉄道999:初の実写ドラマ化 メーテルは栗山千明、鉄郎は前田旺志郎 異例の生放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    生ドラマ…
  • 安倍首相が集中審議で前川前次官の発言を捏造!「前川も京産大は熟度が十分でない、加計しかないと認めた」と大嘘 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相が集中審議で前川前次官の発言を捏造!「前川も京産大は熟度が十分でない、加計しかないと認めた」と大嘘 「膿を出し切る」とは一体何だったのか。昨日、衆参予算委員会で集中審議がおこなわれたが、与党は愛媛県の中村時広知事の参考人招致を拒否。そして安倍首相は、柳瀬唯夫・元首相秘書官の答弁について「愛媛県や今治市との面会は『記憶にない』と言っていたが、加計学園関係者と会っていないとはいままでも証言したこともない」「嘘はついていない」とし、あの茶番答弁を「3年前の記憶をひもときながら正直に話していた」と評価したのだ。 いや、自分の不正をごまかすために、元秘書官の嘘を評価しただけではない。安倍首相は昨日の答弁で、唖然とするようなでっちあげまでおこなった。 それは、国家戦略特区に京都産業大学ではなく加計学園を選んだという選定が正当であった理由を強弁したときのことだ。 「前川前次官ですらですね、京産大

    安倍首相が集中審議で前川前次官の発言を捏造!「前川も京産大は熟度が十分でない、加計しかないと認めた」と大嘘 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    何でこんなスプーンを捻じ曲げたような逝かれた言語能力なのか。
  • 【悲報】安倍総理、トイレに行っただけで抗議される

    リンク J-CASTニュース 安倍首相の国会中トイレ離席に「えーっ」 ネットでは「大変だな」「かわいそう」の声も 安倍晋三首相が衆院の予算委員会中、トイレへ行くため離席しようとすると、「えーっ」と不満げな声があがった。こうした様子はNHKの国会中継でも放送され、ツイッターでは「首相も大変だな」「かわいそう」と、ちょっとした話題になった。3分弱、離席2018年5月14日の衆院・予算委員会は朝8時30分に始まった。 1 user 73 DAPPI @take_off_dress 安倍総理「トイレに行ってきていいですか?」 野党「えーーーーーー!」 玉木雄一郎「ト、トイレ?」 ↓ 総理のトイレを委員長に抗議しにいく津村啓介 安倍総理がトイレに行くことを批判する野党達。 非道すぎる #kokkai pic.twitter.com/MyLFfv2C0Q 2018-05-14 11:09:36

    【悲報】安倍総理、トイレに行っただけで抗議される
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    ホントただのクソまとめだった。玉木氏は普通に「と、トイレ。じゃ、速記止めてください」って中断してるだけ。まとめ主のレベル低っ
  • 日本地図から四国が消滅。イギリス国立鉄道博物館が驚愕の展示

    イギリスのヨーク市にある国立鉄道博物館は初代新幹線(0系)を展示していることで有名だが、その横に掲示されたパネルが日人にとっては衝撃の内容であることが分かった。

    日本地図から四国が消滅。イギリス国立鉄道博物館が驚愕の展示
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    地図の英国面を見た。東南海地震で形変わるという予言か?
  • 国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」:朝日新聞デジタル

    玉木雄一郎・国民民主党共同代表(発言録) (JNN〈TBS系〉の世論調査で支持率が0・8%だったことについて)ゼロではなくてよかったですね。選挙を経験していない政党ですから、国民の皆さんの当の意味での信任を得ていないと思う。ですから、基理念や政策、国会に向きあう立ち位置であるとか、きょうのような審議を通じて、地道に国民のみなさんに訴えていきたい。ただ、新しい党ができて、明るい、風通しのいい政党だなというのが正直な実感ですから、力を合わせて訴えていけば、国民の皆さんの期待に応えることができる政党になると信じているので、一歩一歩頑張っていきたい。(国会内で記者団に)

    国民・玉木共同代表「支持率、ゼロではなくてよかった」:朝日新聞デジタル
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    なんで代表がこんな志低いのさ。ところで国民って字面、党じゃない国民と見間違えるから、民民党って呼べばいいよ。蝉の成虫のように儚い党なので。
  • 米大使館エルサレム移転で衝突 50人以上が死亡 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権が14日、エルサレムに大使館を移転したのに対し、パレスチナ側は大規模な抗議デモを行い、イスラエル軍による実弾射撃で50人以上が死亡しました。15日はパレスチナ難民がイスラエルの建国に伴って故郷を追われてから70年の節目にあたり、衝突がさらに激しくなることも予想されます。 トランプ大統領は式典にビデオメッセージを寄せ「建国以来、イスラエルはエルサレムを首都としてきた」と述べ、国際社会の反対を押し切って強行した大使館の移転はあくまで正しい判断だったと主張しました。 これに対してエルサレムを将来、樹立する国家の首都と位置づけるパレスチナ側は、各地で大規模な抗議デモを行いました。 とくにガザ地区ではイスラエルとの境界付近で数万人規模のデモとなり、イスラエル軍が実弾を使って鎮圧にあたった結果子ども6人を含む55人が死亡し、1359人がけがをしたということです。 こうした事態に国

    米大使館エルサレム移転で衝突 50人以上が死亡 | NHKニュース
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    無茶苦茶な虐殺だ
  • アニメや漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる

    「魅力的なおばさん」と聞いて、何人思い浮かべられるだろうか。 自分がぱっと思いついたのは、もののけ姫のエボシ様と、ヘルシングのインテグラの2人だけだ。 調べてみるともう少し出て来たけど、どの魅力的なおばさんも「強い女」しかいない。 同じ中年でもおっさんなら「強いおっさん」「自分のようにダメなおっさん」「頭は悪いけどめちゃめちゃ優しいおっさん」など、いろいろな「魅力的なおっさん」を挙げることができる。 魅力的なおっさんのように、もっと魅力的なおばさんが増えてほしいし、「強さ」以外の魅力を持つおばさんが出て来てほしい。

    アニメや漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    おばさんとは何か。定義がわからん。増田の考えるおばさんの定義よろ。
  • NHK世論調査 安倍内閣「支持する」38% 「支持しない」44% | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査と同じ38%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって44%で、先月に続いて、「支持しない」が「支持する」を上回りました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査と同じ38%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、1ポイント下がって44%で、先月の調査に続いて「支持しない」が「支持する」を上回りました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が49%、「実行力があるから」が18%、「支持する政党の内閣だから」が14%でした。 逆に、支持しない理由では、「人柄が信頼できないから」が47%、「政策に期待が持てないから」が25%、「支持する政党の内閣でないから」が8%でした。 先月行われた南北首脳会談を全体として評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が10%

    NHK世論調査 安倍内閣「支持する」38% 「支持しない」44% | NHKニュース
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    先月から数字は何も変わってないですよ。不正は追求すべきだし、審議もしてるでしょ。対案も出てるし、批判もしてる。手ぬるいというのは当たってるし、国民民主は自壊したいのかとしか思えないというのはあるが。
  • コメントのいらないプログラムの書き方|NZ MoyaSystem

    パラメータを決める 次に関数に渡すパラメータを決めます。 関数の名前で表現されている処理を実現するには、どれだけのパラメータがあればよいか? と考えてみましょう。 今回の例でいえば「お客さんの年齢」と「日付」があれば、すべてのチケット価格が計算できます。 ということで、age と date の2つのパラメータを渡すことにします。 function calculateTicketPrice (age, date) { } パラメータの名前も、なにを表しているかわかるようにしてくださいね。 くれぐれも「hensu」とか適当な名前をつけたり、同じ変数にぜんぜん違う値を繰り返し代入したりすることのないようにしましょう。 テストを書く 次にユニットテストを書きましょう。 テストは常に更新される仕様書です。 業務ロジックをテストに説明させておけば、関数の仕様をコメントにいちいち書く必要などありません。

    コメントのいらないプログラムの書き方|NZ MoyaSystem
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    論理的でなく、変えると不具合起こす、意図が書いてないと理解に苦しむ既存コードは存在するからねえ。
  • 3大○久保

    大久保 小久保 森久保

    3大○久保
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    上中下海山川河田畑東西南北凹凸平とか入れたら適当にでっち上げられるだろう。
  • 保守・運用の仕事の大切さを説明するのは、保守・運用の仕事の内なのか?: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • umekichi on Twitter: "「なぜ日本は直接言って来ないのか」 安倍先生「恐らく金正恩委員長に直接と言う事であろうと思います。文氏やポンペオ氏は直接会っている。つまり『なぜ日本は直接言って来ないのか』という事だと受け止めている。見方によっては応じるかもしれな… https://t.co/4RSEBwXc8w"

    「なぜ日は直接言って来ないのか」 安倍先生「恐らく金正恩委員長に直接と言う事であろうと思います。文氏やポンペオ氏は直接会っている。つまり『なぜ日は直接言って来ないのか』という事だと受け止めている。見方によっては応じるかもしれな… https://t.co/4RSEBwXc8w

    umekichi on Twitter: "「なぜ日本は直接言って来ないのか」 安倍先生「恐らく金正恩委員長に直接と言う事であろうと思います。文氏やポンペオ氏は直接会っている。つまり『なぜ日本は直接言って来ないのか』という事だと受け止めている。見方によっては応じるかもしれな… https://t.co/4RSEBwXc8w"
    Dragoonriders
    Dragoonriders 2018/05/15
    この場面で動揺して、力こそパワー、言って来ないのは言って来ないだ、ってトートロジーが出てくるのは流石にやばすぎて竹に花咲くわ。このお花畑早く取り替えないと、解決するものも解決しない気がする。