タグ

映画に関するDrooperのブックマーク (23)

  • 日本人はなぜカブトムシに5,000円も出すの?アメリカ人の固定概念を砕く映画|シネマトゥデイ

    ジェシカ・オレック監督 - Photo:Nobuhiro Hosoki 昆虫をペットとして買う日人に興味を持ち、日人はなぜ昆虫が好きなのかと問題提起したドキュメンタリー映画『ビートル・クイーン・コンカーズ・トウキョウ / Beetle Queen Conquers Tokyo』(原題)を監督したジェシカ・オレックに話を聞いた。 作は、日の子どもたちが、お金を払ってまでカブトムシを手に入れるということに興味を持ったアメリカ人の女性が、昆虫業者と学者、さらに子どもたちを通して、「もののあわれ」の日文化と昆虫の密接な関係を理解していくという作品だ。 オレック監督は、アメリカでは昆虫を飼っている子どもはほとんどおらず、小さいころから昆虫が好きだったのに、誰にもそのことが言えなかったと話す。そして、大学に通いながらアメリカ自然史博物館で助手として働いていたときに、演説にやって来た日人女性

    日本人はなぜカブトムシに5,000円も出すの?アメリカ人の固定概念を砕く映画|シネマトゥデイ
  • asahi.com(朝日新聞社):映画専門大学、来春開校へ 故今村監督創設校が移行 - 文化

    来春、開校予定の日映画大学(仮称)の完成予想図=神奈川映像学園提供故今村昌平監督  日初の映画の専科大学「日映画大学(仮称)」の来春開校に向けて、専門学校の日映画学校(川崎市麻生区)を運営する神奈川映像学園が文部科学省に大学設置を申請した。認可されれば来年4月にも4年制大学としてスタートする。  映画監督の故今村昌平さんが1975年、横浜放送映画専門学院を横浜市に開校。86年に日映画学校と改称し、川崎市麻生区に移転した。同学園によると、4年制大学への移行にあわせ、現在の小田急線新百合ケ丘駅前の校舎は存続させ、同区で廃校になった市立小学校の土地を市から借りてキャンパスにする。国からの補助はないため、小学校の体育館はそのまま利用し、校舎の一部は改築で済ませる。  今村さんは当初から「最終的に大学にしたい」との強い希望を持っていたといい、その夢が実現することになる。  同校は俳優科をな

  • 日本のモザイク文化に物申す!鬼才?変態?ギャスパー・ノエ監督がトランスした東京が舞台の新作映画|シネマトゥデイ

    鬼才?変態?ギャスパー・ノエ監督 モニカ・ベルッチの暴行シーンが話題となった映画『アレックス』から約8年、フランス映画界の危険人物ギャスパー・ノエ監督が東京を舞台にした新作映画『エンター・ザ・ボイド』について語ってくれた。 映画『エンター・ザ・ボイド』 デビュー作映画『カルネ』、その続編映画『カノン』で父親の一人娘に対する近親相姦(そうかん)的感情を描き一躍その名を知らしめ、ヴァンサン・カッセル、ベルッチというスターを配して目を疑うような暴力と極限の愛を描いた映画『アレックス』で確固たる地位を築いたノエ監督。ときに変態監督と呼ばれてしまうフランス映画界の危険人物が約8年の沈黙を破って発表したのが、ここ日の東京という魔都を舞台にした兄弟愛と輪廻(りんね)転生の物語だ。 ADVERTISEMENT もともと日、特に東京にシンパシーを感じていたというノエ監督は「東京の未来的側面が大好きなんだ

    日本のモザイク文化に物申す!鬼才?変態?ギャスパー・ノエ監督がトランスした東京が舞台の新作映画|シネマトゥデイ
  • 警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた

    どこにでもいる普通のお巡りさんが警察組織を守るために汚れ役となって警察権力の不正に積極的に加担し、最終的には金儲けのために腐敗していき、人生そのものが崩壊していくという様子を描いた、警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の製作・脚・編集・監督を手がけた高橋玄監督にインタビューしてみました。 世間を騒がせたカラ領収書による「裏金作り」や、暴力団の薬物取引を見逃すための自作自演の拳銃押収、事件になっても逮捕される前に懲戒免職にすることで現職警察官ではなく「元警察官」として報道されるマジックなど、警察の実態に迫った内容となっている同作ですが、監督は今の警察にある問題だけでなく日社会そのものにある問題点や、解決の手がかりについても触れられています。 詳細は以下から。 Amazon | ポチの告白 [DVD] | 映画映画「ポチの告白」とは? これが「ポチの告白」です。DVD版が3月

    警察組織の腐敗をテーマにした映画「ポチの告白」の高橋玄監督にインタビューしてみた
  • 2000年代の最低映画「バトルフィールド・アース」脚本家が観客に公開謝罪(eiga.com) - Yahoo!ニュース

    [eiga.com 映画ニュース] サイエントロジーの創始者L・ロン・ハワードの同名の小説を、信者であるジョン・トラボルタが製作と主演を兼ねて映画化したSF映画「バトルフィールド・アース」。公開時の2000年には最低映画の祭典ラジー賞の7部門を総なめにし、05年には同賞創設25周年を記念した「25年間の最低ドラマ作品」賞、そして今年は過去10年間(2000年代)の最低映画賞にも選ばれた、いわばキング・オブ・最低映画だが、このほど同作の脚家の1人、J・D・シャピロが米ニューヨーク・ポスト紙に観客に向けた謝罪文を掲載した。 サンドラ・ブロック、まさかのラジー賞2冠!授賞式にも出席で大喝采 「まず、『バトルフィールド・アース』を映画館に見に行った人たちに謝罪したい」から始まる文章は、その後なぜコメディ畑の人間である自分が同作の脚を手がけるにいたったか、そしてなぜこのような映画に仕上がった

  • 現代に甦った”梶原一騎ワールド”韓流ステゴロ映画『息もできない』

    ゴロツキ男・サンフン(ヤン・イクチュン)と女子高生ヨニ(キム・コッピ)との傷だらけの青春。監督も兼ねたヤン・イクチュンは自宅を売却し、リハなし、リテイクなしというギリギリの撮影環境で『息もできない』を撮り上げた。 日での公開タイトルは英題『Breathless』を訳した『息もできない』となっているが、ヤワな韓流恋愛映画と勘違いしてはいけない。韓国での原題は『トンパリ』、日語に訳すと『ウンコバエ』だ。主演と監督を兼ねたヤン・イクチュンの男臭い体臭がぷ~んとスクリーンから漂ってくる。トイレの水洗化とユニットバスが普及して以来、日では久しく嗅ぐことのなかった強烈な刺激臭なのだ。あまりに濃厚なこの男臭さに、客席で観ているうちに次第に息苦しくなってくる。 『息もできない』の主人公サンフン(ヤン・イクチュン)は借金の取り立て屋。酒やギャンブルに溺れる借金まみれのビンボー人たちは、自分自身の不甲斐

    現代に甦った”梶原一騎ワールド”韓流ステゴロ映画『息もできない』
    Drooper
    Drooper 2010/03/17
    見てみたい
  • 一世を風靡したインベーダーゲームの映画化でワーナーがタイトーに交渉中|シネマトゥデイ

    「な、懐かしい……」と思う人も多いはず!? - Peter Macdiarmid / Getty Images かつて世界中で一世を風靡(ふうび)したインベーダーゲーム映画化を、アメリカの大手映画製作会社ワーナー・ブラザーズが企画していることがわかった。 スペースインベーダーといえば、1978年にタイトーが開発したアーケードゲームで、社会現象になるほどのブームを巻き起こした。襲い掛かってくる宇宙人を撃墜するだけというシンプルさは日のみならず世界中でも受け入れられ、数々の類似商品を生み出したことでも知られる元祖シューティングゲームだ。 その名作の映画化に乗り出したのはアメリカの大手製作会社ワーナー・ブラザーズで、目下映画化権について製造元のタイトーと交渉中だとロサンゼルス・タイムズ紙が報じている。仮に映画化権が獲得できた場合のプロデューサーには、映画『プライベート・ライアン』のマーク・ゴ

    一世を風靡したインベーダーゲームの映画化でワーナーがタイトーに交渉中|シネマトゥデイ
    Drooper
    Drooper 2010/03/04
    おもしろくなさそうだけど、どう映画にするのか楽しみ
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】 【限定公開】YOASOBIと、幻想的な花火の音楽花火コラボ

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
  • Baker Street Bakery - PD Movies

    ここでは、私が字幕をつけたパブリックドメイン映画を公開しています。ご自由に映画をお楽しみください。 → 別のサイトとして構築するか模索した結果ただいま活動休止中、2008年……時期尚早だったかも。 【当時準備していたはずのもの】D・W・グリフィス「散り行く花」&エジソンプロダクション「フランケンシュタイン」 【当時暗礁に乗り上げたもの】D・W・グリフィス「イントレランス」&フリッツ・ラング「メトロポリス」(どちらも音源がぼろぼろなので、どうダビングするかが大問題!) 初期GoogleVideoで活動後、一部動画に関してはニコニコ動画(マイリスト/シリーズ)に移行しました。 → 久々に活動再開! 『メトロポリス』を2020年末に新訳しました。 TOP 『素晴らしき哉、人生!』(1946) → ニコ動で見る フランク・キャプラ監督の名作映画。一頃のアメリカでは、クリスマスになるとこの映画が放送

    Baker Street Bakery - PD Movies
  • Avatar | Weta Digital

    James Cameron’s Avatar follows the journey of Jake Sully, a paraplegic marine who is dispatched to the moon Pandora on a unique mission. Avatar was the landmark stereo film of the modern era, taking 3D technology to new heights, and changing the way many people thought about 3D film and visual effects. Weta Digital developed a new generation of visual-effects techniques to realise this ambitious f

    Avatar | Weta Digital
    Drooper
    Drooper 2010/02/15
    Avatarのメイキング
  • 映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」を観てボロ雑巾のようになる - テレビの土踏まず

    1月30日に首都圏を中心に上映が開始され、今後徐々に上映地域が拡大されていくという映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」を観に行ってきました。 ちゃんと面白い。笑える。とぼけた空気が包み込んでいる。ちょっとエロい。しずる感が半端ない。それでいてちゃんと泣ける。あるいは怒れる。ストーリーに呼び覚まされるように暴力的な衝動に駆られる。総じて、ムダに思えるシーンがぜんぜん無い。 描かれているのシンプルで小さな世界。「CGを駆使した大スケール!」とか「豪華キャストが勢揃い!」とかではありません。登場人物もそう多くない。だからこそポンコツのぼくにもストーリー展開は至極わかりやすかったです。 しかしわかりやすい中にも、不条理、抗いきれない誘惑、取り返しのつかない失敗、ドロドロな人間模様など、心の底から惹きつけられるストーリー展開があって、映画見ながら何度か劣情を催したり、「うぅぅぅぅぅ……」と苦しくうめいた

    映画「ボーイズ・オン・ザ・ラン」を観てボロ雑巾のようになる - テレビの土踏まず
  • 崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ

    映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま

  • 『ジェイソン・ボーン』シリーズ4作目はキャストを一新して流行の前日譚か?|シネマトゥデイ

    マット・デイモン 昨年末に、監督として決まっていたポール・グリーングラスが降板したことが明らかになった『ジェイソン・ボーン』シリーズの4作目に関して、シリーズを通して主演を務めてきたマット・デイモンが口を開いた。 クリント・イーストウッド監督の新作『インビクタス/負けざる者たち』のイギリスプレミアに登場したマットが、シリーズ4作目はキャストやスタッフを一新して製作されるかもしれないとエンパイア誌に対して語った。「シリーズ4作目は、恐らくほかの主演俳優と監督によって、前日譚(ぜんじつたん)として製作されるかもしれないね」とマットは自分の考えを明かし、グリーングラス監督が離脱したあとに、監督抜きでは『ジェイソン・ボーン』シリーズの新作へ出演することはないと宣言した自らの気持ちを改めて表明した。「わたしたちは、あと5年間は(『ジェイソン・ボーン』シリーズの)次回作から離れていると思うし、まずは脚

    『ジェイソン・ボーン』シリーズ4作目はキャストを一新して流行の前日譚か?|シネマトゥデイ
  • 「才能が枯渇することの恐怖を描けているから、表現者として信頼できる」『Dr.パルサナスの鏡』をテリー・ギリアム監督と爆笑問題が語る! - webDICE

    左より田中裕二氏(爆笑問題)、テリー・ギリアム監督、太田光氏(爆笑問題) 1月23日(土)から公開となるテリー・ギリアム監督最新作『Dr.パルサナスの鏡』。主演のヒース・レジャーの不慮の死により一時は制作中断となったものの、ジョニー・デップ、コリン・ファレル、ジュード・ロウら豪華キャストの協力もあり完成。1000年を生きたと語るパルナサス博士を中心とした旅芸人の一座と、記憶喪失の青年トニーを巡るストーリーで、立体紙芝居的なノスタルジックなトーンを基調として、現代のロンドンに突如幻想的な世界を現出させる映像美には、監督の想像力がいかんなく発揮されている。日でのギリアム監督の良き理解者である爆笑問題を迎えた今回のインタビュー、ふたりの突っ込みにユーモアたっぷりに切り返す口調からは、巨匠と呼ばれながらいまだ衰えない反骨精神がうかがえた。 イマジネーションと現実の矛盾を描く ── 今回の作品はギ

    「才能が枯渇することの恐怖を描けているから、表現者として信頼できる」『Dr.パルサナスの鏡』をテリー・ギリアム監督と爆笑問題が語る! - webDICE
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    花火特集 全国約1000件の花火大会を掲載。花火大会当日には、開催・延期・中止などの開催速報をお届けします! また、花火にまつわる“今年ならではの取り組み”もご紹介。

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
  • Seq Magazine -

    Six healthy reasons to drink more beerThere is good news for beer lovers: Scientists have found several health-promoting properties of beer. So you can raise your glass with a clear conscience. Here’s to that!...

  • Avatar Exclusive -Behind The Scenes (The Art of Performance Capture)

    Go behind the scenes on the set of the new film Avatar and learn all about the art of performance capture. This revolutionary new technique is changing the way CGI characters are developed. Avatar is in theaters December 18th.

    Avatar Exclusive -Behind The Scenes (The Art of Performance Capture)
  • Quotes from "The Wizard of Oz"

    Drooper
    Drooper 2010/01/15
    オズの魔法使い
  • 『マイマイ新子と千年の魔法』地味すぎるアニメ映画が起こした小さな奇跡(前編)

    『マイマイ新子と千年の魔法』は「ラピュタ阿佐ヶ谷」で1月29日までレイトショー 公開中。その翌日からは大阪「シネ・ヌーヴォ」に入る。 その他、山口県を中心に全国各地で上映が続いている。 (c)2009 高樹のぶ子・マガジンハウス/「マイマイ新子」製作委員会 昨年末、席数わずか50程度の映画館「ラピュタ阿佐ヶ谷」は空前の熱気に包まれていた。8日間のレイトショーで公開された、ひとつの作品を観るためにファンが殺到。開演の10時間以上前にはすべての整理券が出払い、それでも劇場を訪れる観客は後を絶たず、連日その席数以上の人数が、やむなく入場を断られていたという。 『マイマイ新子と千年の魔法』──小さな町の小さな劇場に大フィーバーを巻き起こした1のアニメ映画は、その熱気を受けて年明け9日から再び3週間のアンコール上映に入っている。 一体この作品の何が、そこまで人を惹きつけて止まないのか。片渕須直監督

    『マイマイ新子と千年の魔法』地味すぎるアニメ映画が起こした小さな奇跡(前編)
  • 日本人3人がアカデミー科学技術賞を受賞! : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] 映画芸術科学アカデミーは1月7日、今年のアカデミー科学技術賞受賞者を発表。映画用デジタルレコーダー出力専用フィルム「ETERNA-RDI」を開発した、富士フイルムの西村亮治氏、三木正章氏、細谷陽一氏が選ばれた。 ETERNA-RDIは、オリジナル画像の忠実な再現と良好なラボハンドリング性を追求したフィルム。画期的な画像にじみ低減、オリジナル画像に忠実な調子再現と色再現性、長時間レコーディングにも耐え、ラボハンドリング性を向上する写真安定性といった特長を持つ。 アカデミー科学技術賞は、映画製作に貢献した重要な技術技術者に贈られるもので、今年はILMが開発し、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズなどで使用されたオンセット・パフォーマンス・キャプチャー・システム「Imocap」や、多くのデジタル中間ファイルに関する技術を含む、46人の技術者による15の功績が選出

    日本人3人がアカデミー科学技術賞を受賞! : 映画ニュース - 映画.com