タグ

2010年8月11日のブックマーク (2件)

  • ハーバード白熱教室は日本で可能か?(後編) - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    先々週のエントリーで、NHKで放映されたマイケル・サンデルのハーバードにおける授業について、それがハーバードの一般教養の授業として実際にどのように実施されているのかについて、放映された部分だけでは分からない、大学院生らのTAによるディスカッション・セクションや、きめ細かい指導があることについて書いた。*1先週のエントリーでは、そのような一般教養の授業のやり方をそのままハーバードから日の大学に持ち込むことが極めて困難であろうということについて書いた。*2 このエントリーで考えたいのは、次の点だ。たとえ、ハーバードでの教育システムをそのまま日に持ち込むことができないとしても、ハーバードで達成されている成果をある程度上げるような、日における一般教養教育の仕組みを考えることは可能ではないか。そこで、もし可能であるとすれば、そのためには一体どのようなことができるだろうかについて考えてみたい。

  • TRPGに関して@azukiglgさんが語ってたのまとめ

    加藤AZUKI @azukiglg 電子書籍絡みネタ http://bit.ly/d4kYqS が、なんだか妙に伸びてるのでなんだかなと思ってたら、「TRPGはまだ滅んでない!」という人で賑わってる様子。ゼロになってないだけで、最大期のブームから完全に退潮してることに変わりはないんだけどなあ 加藤AZUKI @azukiglg TRPG退潮については、「あのときもう一押ししてマーケットを拡大していれば!」というターニングポイントが、あの当時にも何カ所かあったけど、安易な拡大は急転直下の市場縮小を産むから、という影響力のある人からの鶴の一声があったのを思い出す。 加藤AZUKI @azukiglg もしあのとき市場の一般化に成功してたら、そして可処分時間クラスタの小さなTRPGが開発されていたら、或いはテレビCMで新作TRPGを知る時代があった、かもしれない。が、実際にはそんなことにはなって

    TRPGに関して@azukiglgさんが語ってたのまとめ
    Dryad
    Dryad 2010/08/11
    MMOは「ファンタジー的世界観を持ったゲームをネタにおしゃべりするサービス」だからなぁ/オンラインリプレイを読むと大変面白いんだけど、自分でやるとなるとハードルが…