タグ

P2Pに関するDryadのブックマーク (224)

  • 長文日記

    Dryad
    Dryad 2017/04/21
    P2Pと分散コンピューティングとあと何かを混同してる気配がする(CockroachDBってGoogle Spannerでしょ。SpannerとP2Pは全然違うと思うのだが)。
  • GNUsocial Axis の決議

    Spoiler images (this replaces the thumbnails of your images with question marks) Allowed file types:jpg, jpeg, gif, png, webm, mp4, mp3, ogg, flac, pdf, txt, svg, zip, rar, cbz, cbr, 7z, gz, tar, avi, opus, swf, pdf Max filesize is 90 MB. Max image dimensions are 15000 x 15000. You may upload 5 per post. The current fallback points for this site can now be found here. Please save the file locally

    Dryad
    Dryad 2017/04/17
    現実問題として、基金作ってデータヘイブンに鯖立てようぜ、くらい言わないと実効性がないと思うが。/アノニマス系の団体の声明らしい。
  • 世界の金融機関がフィンテックの本命としてブロックチェーン技術にこぞって投資する理由とは?(全3話中1話目) | コインテレグラフジャパン

    世界の金融機関がフィンテックの命としてブロックチェーン技術にこぞって投資する理由とは?(全3話中1話目) | コインテレグラフジャパン 2015年、欧米ではビットコインを含むブロックチェーン関連のビジネスに1,000億円以上もの資金が投入されています。そしてそのウェイトは、日を追うごとに前者から後者へと大きくシフトしており、今やブロックチェーン技術はフィンテックの命とも言われています。 それら莫大な投資金のうち、出所の多くを占めるのが、実はシティバンク、バークレイズ、BNP、ゴールドマン・サックス、ナスダック、ドイチェ銀行、UBSといったような巨大な金融機関です。では、いったいなぜ金融機関がブロックチェーン技術に目を付けたのでしょうか? その明確な答えを持たないまま、日では「ブロックチェーン」という言葉だけがメディアに取り上げられ始めています。と言いつつも、実は先行していると言われて

    世界の金融機関がフィンテックの本命としてブロックチェーン技術にこぞって投資する理由とは?(全3話中1話目) | コインテレグラフジャパン
    Dryad
    Dryad 2015/12/24
    文脈は分かったけど、金融ビジネスの考え方を相当変えないとここで言ってるような恩恵は得られないような気がするなー。
  • Goによる P2Pチャットシステムの開発

    Firebase Apple SDK 年間ダイジェスト: 2023年 / Firebase Apple SDK Annual Digest: 2023

    Goによる P2Pチャットシステムの開発
    Dryad
    Dryad 2015/03/27
    すごい。
  • https://jp.techcrunch.com/2014/07/24/20140723maidsafe/

    https://jp.techcrunch.com/2014/07/24/20140723maidsafe/
    Dryad
    Dryad 2014/07/25
    Googleのようなデータセンターで使わる分散システムの技術が続々とOSSになってるし、それらがP2Pへの揺り戻しを担うのだろうと思ってる。
  • ミスターインターネット - Attorney@law

    弁護団にとって、Winnyの技術的立証をどうするかは、ずっと懸案の問題であった。 なんとか人づてに紹介してもらえたのが、慶應大学の村井純教授であった。 当然、事前に打ち合わせをしたのであるが、 村井教授は予想を遙かに上回る漢であった。 「その理屈だったら、日にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」 「KazaaっていうボロWinnyですらSkypeを生んだんだ。Winnyが何を生み出すかを見たかったんだ。俺は」 村井節に力づけられた弁護側の証人申請に対して、検察は反対してきた。彼は、技術者の代表ではないということらしい。 こいつら、日にインターネット引いてきた人に何を言ってるんだ? 反対のための反対に徹する検察の意見に呆れた弁護団は、村井教授の著書「インターネット」「インターネット2」を疎明資料として裁判所に提出して、その必要性を論じ、その結果、なんとか証人尋問の期日が決まった。めで

    ミスターインターネット - Attorney@law
  • Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwww

    Cloud Management Tool Workshop #2 at IDC Frontier, Shinjuku, Tokyo クラウドマネジメントツール勉強会 第2回 #cmt_study Masahito Zembutsu Dec 4, 2013

    Serfが面白いと俺の中で話題にwwwwww
    Dryad
    Dryad 2013/12/13
    RaspberryPiとかでも動くのは面白そう。
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    Dryad
    Dryad 2013/07/09
    「イノベーションに善悪はない」よ。未来の可能性と、未来の可能性から身を守ろうとする人々との間の生き残りをかけた闘いがあるだけ。/とか書くとブギーポップっぽい(´・ω・`)
  • 「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉

    Winny作者でP2Pソフトウエア開発に貢献したプログラマー 金子勇氏の急逝(関連記事)にあたり、WIDEプロジェクトのファウンダーであり慶応義塾大学環境情報学部長・教授である村井純氏より追悼の言葉を寄稿いただいた。以下、全文を掲載する。 金子勇さんはソフトウェア開発者として極めて貴重なパイオニアでありヒーローでもありました。 途中困難がありましたが、その困難は多くの新たな支持者と友人をもたらし、新たな夢の実現に向けて活動していたと聞いていて、期待を持ってその成果を待っていました。 そのような環境を構築された平木先生、稲葉先生、壇先生、など関係者の方々に心より敬意を表します。 さて、私たちとしては金子勇さんの残された技術と背景となっていた精神と勇気を理解し、発展させ伝えていくことが使命です。 また、金子勇さんが受け止めた困難の社会的要因を追求し、金子勇さんのスピリットが健全に羽ばたける世に

    「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉
    Dryad
    Dryad 2013/07/07
    村井先生のコメント。
  • 朝日新聞デジタル:新しいマネーのカタチ? 「ビットコイン」世界で拡大中 - 経済・マネー

    東京・渋谷にある仮想通貨ビットコインの取引所「Mt.Gox」。日人や外国人の若者たちがコンピューターにむかうビットコインの対ドル相場は激しく値動きする  【編集委員・有田哲文】「ビットコイン」という名前のコンピューターとインターネットの中だけにある仮想通貨を使う人たちが、世界各国でじわじわと増えている。国も中央銀行もいらないという変な通貨は、マネーの新しいカタチになるのか。  英国出身で東京のIT企業に勤務するジョナサン・ウォラー氏(29)が2年前にビットコインを使うようになったのは、外国送金で何千円もの手数料を銀行にとられるのがいやだったからだ。副業のネット販売で中国の工場にキーホルダーを発注しているが、これも支払いはビットコイン。「すごく簡単だし、自分のお金を自分で自由に操ることができる」という。  使い方は、ドルや円などをインターネット上でビットコインに換えて相手に送金。受け取った

  • 互いにNAT配下のマシンでも簡単にP2P通信でファイル同期できるツールsyncigaを作ってみた

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 P2PやNAT Traversal、その周辺要素や、実はそれらに多く絡んでいるXMPPの勉強がてら、色々読んでいてもいまいちイメージがつかめないということで、とりあえずXMPPの拡張仕様であるjingleの仕組みを使って、互いにNAT配下のサーバでも簡単にP2Pでファイル同期できるツールを作ってみました。現状はFedoraやCentOSの64bitLinuxでのみ動作確認しています。 synciga(しんきーが)という名前で呼ぶことにします。 syncigaにできる事 syncigaによってできることは、サーバマシンやクライアントがNAT配下に位置していても、そのマシン上でsyncigaを立ち上げておけば、別の場所にいるNAT配下のマシンか

    互いにNAT配下のマシンでも簡単にP2P通信でファイル同期できるツールsyncigaを作ってみた
  • ウェイン・チャンはTwitterでおとなしくしているだろうか:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    Twitterはどんどん大企業っぽくなっていて、企業買収もかなり頻繁にしています。先日Vineの買収が明らかになったと思ったら、今度はCrashlyticsだそうな。 「Twitterに買収されたよん」というCrashlytics公式ブログの署名を見たら、会長の名前はウェイン・チャン。懐かしい名前だけど誰だっけ、とぐぐったところ、90年代終わりごろ、高校生ハッカーとしてナップスターで活躍していたあのウェイン・チャンなのかーと感慨ひとしお。もう30歳なのね。 この人は熱心なナップスターユーザーで、ショーン・パーカーにナップスターにユーザーのコミュニケーションの場を作ろうと進言し、自らその司会者を買ってでたのでした。ナップスターを愛するあまり過激なこともしていましたが、大人になって、こんな便利なサービスを立ち上げていたとは。 ナップスター騒ぎの後、何をしていたのかなとちょっと調べてみたところ、

    ウェイン・チャンはTwitterでおとなしくしているだろうか:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • P2Pシステム上での安定したサービス提供基盤musasabi - Research

    書誌情報 鹿野将典,上田達也,安倍広多,石橋勇人,松浦敏雄,P2P基盤ソフトウェアmusasabiの仮想ピアにおける通信方式,情報処理学会研究報告, Vol. 2009-DPS-139, No.2, pp.1--8, (2009-6). 安倍広多.P2P システム上での安定したサービス提供基盤musasabi.情報処理学会研究報告2009-IOT-4, pp.131--136, (2009-3). Abstract P2Pシステムでは,ピアが予告なく離脱することに対する対策が必要であり,サーバクライアント方式よりも実装が難しい.稿では,耐故障性を確保するための新たなアプローチを提案する.提案手法では,複数のピアをグループ化し,1つの仮想ピアを構成する.仮想ピアの各ピアは冗長系を構成し,一部のピアが離脱しても仮想ピアの動作を継続できる.各ピアの間で一貫性を保つために,Paxos同意プロトコ

    Dryad
    Dryad 2012/11/28
  • [P2PストレージLifeStuffの仕組み] Self-Encryption法によるデータ重複排除機構

    LifeStuffは、ユーザのデータを暗号化してP2Pネットワーク上に保存するサービスです。このとき、「ユーザが保存するデータの75%から90%は重複している」という性質を利用し、同じデータを保存しないようにして、ストレージの節約を行います。しかし、誰かが暗号化して保存したファイルと、自分が暗号化して保存しようとしているファイルが「同じである」と、一体どのようにして見分けられるというのでしょうか(次画像・画像の説明は文にて)。 ↓素朴なやり方ではうまく重複排除できない↓ 今回は、この問題を解決するためにLifeStuffが利用している技術Self-Encryptionについて、そのアイディアとエッセンスを紹介したいと思います。 私はこの方式を知ったとき「なるほど!」と思いました。この説明を読んだ方にも「なるほど!」と思っていただけると嬉しいです。 LifeStuff社の情報に、そうなった

    [P2PストレージLifeStuffの仕組み] Self-Encryption法によるデータ重複排除機構
  • 検索新時代の幕開け!? 分散型検索エンジン「YaCy 1.0」登場

    11月28日(ドイツ時間)、長らく開発段階にあった検索エンジンYaCyの初のメジャーバージョンとなる「YaCy 1.0」が公開された。YaCyは現在主流の中央集権型検索エンジンと異なり、P2P技術を活用して実装されているという特徴がある。600を超えるピアオペレータが参加し、すでに14億ドキュメント、日に13万検索クエリを処理しているという。 YaCyでは検索リクエストはどこにも保存されず、共有インデックスの検閲も不可能な仕組みになっている。中央集権的な検索エンジンでは実現不可能な、こうした検閲が困難な仕組みを実現することもプロジェクトのひとつの目的となっている。

    Dryad
    Dryad 2011/12/02
    検索部はLucene/Solr、かな。インデックスは、DHTベースのNoSQLに格納。
  • P2Pの専門知識ゼロから独自DHTを実装評価するまでの学習方法と参考資料まとめ - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 P2P、特にDHTの前提知識が無い状態から、オリジナルDHTアルゴリズムを実装・評価できるようになるまでの学習方法と参考資料をまとめました。 基的なアルゴリズムの仕組みから、実装評価に用いるツールキットの使い方までを短期間で学習することが出来ます。 「P2Pに関する卒論を書こうと思っている人」や「P2Pアプリケーションの開発前に、アルゴリズムをテストしたい人」、「なんとなくP2Pアルゴリズムに興味が出た人」などにぴったりだと思います。また、研究室での後輩教育用資料にするのも良いと思います。実際に使いましたし。 ここで紹介する資料一覧は以下の通りです。 資料1:「ChordアルゴリズムによるDHT入門」 資料1ーオプション1:「DHTアルゴリズムSymphony

  • TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて

    Twitterは、同社の何千台ものサーバに対してバイナリをデプロイする場合に、ピア・ツー・ピアシステムのBitTorrentを利用したツール「Murder」を用いていると、7月1日の記事「Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(後編)~Twitterのサブシステム「Unicorn」「Kestrel」「Flock DB」」で紹介しました。 FacebookでもBitTorrentによる大規模なデプロイが高速に行われていることは、7月16日の記事「Facebook、memcachedに300TB以上のライブデータを置く大規模運用の内側」で紹介しました。 どうやら大規模システムにおけるデプロイではBitTorrentの利用が進んでいるようです。 7月15日付けのTwitter Engineering Blogに、Twitterエンジニア、Larry Gadea氏による「

    TwitterがBitTorrentで高速にデプロイしている仕組みについて
  • Winnyサイトブラウザ "Nyzilla" - Download

    発行元: Hiromitsu Takagi, Toshima-ku, Tokyo, JP (期限切れ中) 脆弱性対応期限: 2012年12月23日まで 重要なお知らせ 現在、インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れています。(2011年12月30日) 最新情報 インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れました。(2011年12月30日) 脆弱性対応期限を延長しました。(2011年12月23日) Nyzillaとは Nyzillaは、Winnyのサイトを閲覧するブラウザです。ファイル共有・交換ソフトではないので、ファイルのアップロード機能はありませんし、ダウンロード機能もありません(※1)。WebブラウザやFTPソフトと同じように、1つのサイトとだけ接続して、そのサイトがどんなファイルを公開しているか(

    Dryad
    Dryad 2009/12/24
    これ高木先生なのか。
  • オープンソースなDHT実装まとめ - syuu1228's blog

    表にしてまとめてみる。 ライブラリ、シミュレータ、DHT実装を含むアプリの区別はしてない。後で分類しよう。 他にも知ってたら教えてね。 名前 言語 アルゴリズム OverlayWeaver Java Chord, Kademlia, Koorde, Pastry, Tapestry Home · sit/dht Wiki · GitHub C++ Chord Sean's Research Page Java Pastry Open Chord Java Chord PIAX download | SourceForge.net Java Skip Graph Chimera, a Structured Peer-to-Peer Overlay C Tapestry limewire.org - Java Kademlia https://jxta-meteor.dev.java.net/

    オープンソースなDHT実装まとめ - syuu1228's blog
  • コナミがアップデート配信のために投入したP2P技術の秘密を公開 「BitTorrent」を活用して配信コストを大幅に削減。ユニークな取り組みの実態を語る