タグ

2013年7月19日のブックマーク (11件)

  • 細野豪志幹事長が語る「自民党と民主党の違い」 | 日刊SPA!

    参議院選挙も終盤に入ったが、新聞等の中間予測では「自民圧勝」となっている。一度は政権を取ったものの、昨年の衆議院選挙で大敗を喫し、今回もまた苦戦を強いられている民主党。党幹事長として選挙の陣頭指揮を執る細野豪志氏は現状をどう見ているのか? なぜ衆院選では大敗したのか? そして、安倍晋三総理との「Facebookでの議論」についても聞いてみた。話は「権力の恐ろしさ」「自民党と民主党の違い」などにも及んだ。 ――政権を失ったわけですが、現在の反省点ってどこにありますか? 細野:なんといっても党が分裂したことにあるでしょう。それによって、官僚機構に対してのマネジメントができなくなってしまい、やりたかった政策ができなくなってしまいました。ほかにも色々ありますが、大きな節目は、3.11だったと思っています。3.11の時に、これまでの公約や、民主党としてこだわったことは一旦サラにして、きちんと被災地復

    細野豪志幹事長が語る「自民党と民主党の違い」 | 日刊SPA!
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    ダメだこりゃ
  • Xevra Lindich on Twitter: "安倍は必ず戦争を起こす。太平洋戦争のリベンジが安倍の目標だからだ。だからまた日本は核攻撃を受け多くの人が死ぬ。自民に投票するという事は日本が戦争に巻き込まれ多くの人が死ぬこと。覚悟して入れろよ馬鹿ども / “「はだしのゲン」続編 …” http://t.co/Ed72tZMUlD"

    安倍は必ず戦争を起こす。太平洋戦争のリベンジが安倍の目標だからだ。だからまた日は核攻撃を受け多くの人が死ぬ。自民に投票するという事は日戦争に巻き込まれ多くの人が死ぬこと。覚悟して入れろよ馬鹿ども / “「はだしのゲン」続編 …” http://t.co/Ed72tZMUlD

    Xevra Lindich on Twitter: "安倍は必ず戦争を起こす。太平洋戦争のリベンジが安倍の目標だからだ。だからまた日本は核攻撃を受け多くの人が死ぬ。自民に投票するという事は日本が戦争に巻き込まれ多くの人が死ぬこと。覚悟して入れろよ馬鹿ども / “「はだしのゲン」続編 …” http://t.co/Ed72tZMUlD"
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    なんだ通常運転じゃん(はてな村民
  • 絶滅したはずの肉食バエが復活!人間の頭部に幼虫を生みつけ内部から食い尽くす! : 痛いニュース(ノ∀`)

    絶滅したはずの肉バエが復活!人間の頭部に幼虫を生みつけ内部からい尽くす! 1 名前: ラガマフィン(WiMAX):2013/07/19(金) 12:08:04.95 ID:nOTep6k80 ペルーを旅行した英国人女性、ラシェーリ・ハイスさん(27)は頭痛を訴え、病院で検査を受けたところ、頭部には肉のハエの幼虫が見つかった。幼虫は皮膚を破って内部から頭をしていた。インターナショナル・ビジネス・タイムズが報じた。 ハリスさんは旅行中、頭にハエがとまっていたのには気づいたものの、特に注意を払わなかった。ところが帰国と同時に頭部に激痛を感じ、病院に駆け込んだ。医師らはハリスさんを詳しく調べたところ、頭部に肉虫のCochliomyia hominivoraxの幼虫8匹が見つかった。 幼虫はハリスさんの頭部をかじり、すでに12センチの長さのトンネル状の穴を開けていた。 今のところ医師らが駆

    絶滅したはずの肉食バエが復活!人間の頭部に幼虫を生みつけ内部から食い尽くす! : 痛いニュース(ノ∀`)
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    その姿はとある男子高校生の不思議な能力によってスケッチブックに描き出されるのである。
  • 菅直人『比例は自民党には投票しない「落選運動」の呼び掛け』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 比例は自民党に投票しない「落選運動」の呼び掛け 参院選も最終盤に入ってきました。自民党の圧勝が予想されています。このままでは福島原発事故以来「原発ゼロ」を求めた多くの国民の意思が生かされません。そこで、原発ゼロを求めている全国の皆さんに、全国比例区では自民党に投票しない「落選運動」を展開することを呼び掛けます。 自民党の安倍政権は福島原発事故を忘れたかのように原発推進で暴走しています。安倍政権の原発推進を止めるには、原発ゼロを求める国民が大半だということを投票で示すことが必要です。選挙区選挙は自民党候補が落

    菅直人『比例は自民党には投票しない「落選運動」の呼び掛け』
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    せめて「民主党に入れて♡ 」と言ってよバーニィー
  • http://imahahitori.com/speech/million-mail/

    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    御前様方、指摘するのが早すぎるでござるよ(チッ
  • 総務省のネット選挙解禁ページに思ふ:日経ビジネスオンライン

    今回の参院選は、ネット選挙解禁後におこなわれる初の国政選挙ということになっている。 「解禁?」 私は、当初から、「解禁」という言い方に疑問を持っている。 というのも、この「ネット選挙解禁」というヘッドラインに、ある恩着せがましさを感じるからだ。 「お上は、オレらに何かを与えたつもりでいるわけなのか?」 個人的には、この程度の規制緩和に「解禁」という言葉をあてはめるのは、おおげさだと思っている。 「解禁」と言い切るためには、電子メールによる投票依頼はもとより、ネット投票やネットを通じた募金ないしは寄附といった、ネットの政治利用のうちのより重大な部分が自由化されていなければならない。 が、今回の、規制解除の範囲はしごく限られている。こんなものを「解禁」と呼ぶわけにはいかない。 むろん、自由化の範囲についての賛否はまた別だ。 個人的には、ネット上の選挙活動を全面的に自由化する方向には疑念を抱いて

    総務省のネット選挙解禁ページに思ふ:日経ビジネスオンライン
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    紙を刷るとカネがかかることぐらいは知ってるだろうに。だから禁止されてるって知ってて言ってるでしょ?
  • 普通の人でも人を殺してしまう場合がある

    裁判の傍聴が好きで平日休みのときはよく行ってるんだけど、 たまに殺人罪の裁判も見るときがある。 俺も傍聴に行くまでは殺人するやつなんてどうしょうもない異常者だと思ってたけれど、 被告人として出てくる人たちは当に見た目は至って普通だし、受け答えなんかもしっかりできる。 私達と同じように理性や自制心も持っているハズなんだけど、何かのきっかけでタガが外れてたり、いろいろな心理バイアスに引っ張られてやっちゃうんだろうなってつくづく感じるよ。 理性で押さえ込めなくなったり、ふと魔が差すみたいな状況って誰にでもあるからね。 自分が何の犯罪も犯していないのは幸運だからだくらいに思ってるほうがいいかもしれない。

    普通の人でも人を殺してしまう場合がある
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    例えば「偶々道端でぶつかってしまった人がバランスを崩し車道に出てしまい事故で死亡」なんかという「過失致死」っていうのもあるしね。
  • Android搭載で色々なアプリと連携可能なメガネ型ディスプレイ「GlassUp」

    メガネ型のウェアラブルコンピュータというと「Google Glass」が頭に浮かびますが、AndroidスマートフォンやiOS搭載端末とBluetoothで接続し、スマートフォンアプリの情報を目の前に投映させることができるというメガネ型のウェアラブルディスプレイが「GlassUp」です。 GlassUp | Much more to see http://www.glassup.net/ どんな代物なのかというのはこのムービーを見るとわかります。 Glass Up - YouTube GlassUpを開発したFrancesco Giartosioさん。 モノはこんな感じで、Google Glassと同じようにメガネの右側になにやら四角いパーツがくっついています。 「メガネをかけた先に情報が表示されたらわかりすいのでは」ということでアイデアを出し、実際に形にしていきます。 ということで、完成

    Android搭載で色々なアプリと連携可能なメガネ型ディスプレイ「GlassUp」
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    なんでこの手のデバイスって、いっつも眼鏡本体が込みやねん。自分としては「眼鏡に装着する」デバイスがほしい。
  • 偏見や理由のない嫌悪にもかかわらず日本共産党から出る若い候補者は尊敬に値する。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    >日共産党は日人の多くから何となく敬遠されていたり怖がられていたりしていますが・・・・ でもね、、日の有権者の政治的破壊力は、けっこう侮れないんですよね。今の政治に批判的な無党派層が揃ってその気になれば、共産党に700万票以上の得票を与えることも十分可能なんです。 だって、1988年に行われた第18回参院選でも、共産には比例で820万票、選挙区の合計で870万票を集中させたんですからね(東京選挙区では共産・井上美代候補が89万票得票)。 確かに共産の党員や支持者は高齢化しています。歳月の経過による党員・支持者の高齢化と自然減は否定出来ません。 でも、今の日人生80年時代だということは、1988年から15年経った今でも、あの時共産に入れた人の80%ぐらいは、まだ生きているということですよね(人口の自然減は、年約1,25%、15年経っても19%弱だから、つまりは700万人ぐらいは共産

    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    実際でも言ってることがお花畑過ぎて、批判票を入れる先にしか使えないですがどうですが
  • [聖闘士星矢]少女版「セインティア翔」が連載へ アテナ守る少女たちの物語 | ホビー | マイナビニュース

    「聖闘士星矢 セインティア翔」の主人公、セインティア・翔 1980年代後半から90年代前半にかけて人気を博した車田正美さんのマンガ「聖闘士星矢」のスピンオフ作品「聖闘士星矢 セインティア翔」が、8月19日発売の月刊マンガ誌「チャンピオンRED」10月号から連載されることが、19日発売の同誌9月号で明らかになった。「聖闘士星矢」では少年・星矢らが女神・アテネを守ったが、今作は、アテナを守る少女たち「セインティア」の愛と激闘が描かれる。  「聖闘士星矢 セインティア翔」は、「聖闘士星矢」の編で描かれた「サガの乱」が終結した直後の物語。「チャンピオンRED」9月号では“新銀河神話プレ連載、開幕!!!”として、序章にあたる10ページのマンガが掲載されている。物語は、女神・アテナの聖域(サンクチュアリ)にアテナの命を狙う邪悪の女神・エリスの手下が攻めてくるが、アテナを守る少女のセインティア・翔が駆

    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    主人公は何座?後さ、女性聖闘士が仮面付け無いのデフォになったの?
  • 参議院選挙候補者のポスターを鹿が食すwwwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 動物 > 参議院選挙候補者のポスターを鹿がすwwwwwwwww Tweet カテゴリ話題動物 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年7月18日 18:00 ID:hamusoku 鹿が選挙ポスターべてた。 これはどうなんでしょうね 鹿降りてきてるなら対策ねらないと!! https://twitter.com/y_y_BB/status/357452840723173376 1 :ハムスターちゃんねる2013年07月18日 18:00 ID:UHs284z90 逮捕じゃないですか? 2 :ハムスターちゃんねる2013年07月18日 18:00 ID:iKXVb8jE0 しかたない…しかだけに 3 :ハムスターちゃんねる2013年07月18日 18:00 ID:LeYtlL8N0 かわいい…… 4 :ハムスターちゃんねる2013年07月18日 18:00 ID:GR

    参議院選挙候補者のポスターを鹿が食すwwwwwwwww:ハムスター速報
    Dursan
    Dursan 2013/07/19
    くそうくそう←「鹿たない」と言いたかった