タグ

2019年8月6日のブックマーク (7件)

  • あいちトリエンナーレの話はどこが問題なのか - 紙屋研究所

    あいちトリエンナーレで「表現の不自由展、その後」の展示が中止になった事件について、いろいろ対立や分断もあるようなので、整理するために、いまぼくが理解している範囲で以下書いてみる。 構図1:脅迫者―作家 この事件のもとになっている構造は、図1である。 テロ予告や脅迫、嫌がらせ電話などをする人たち(A)が、作品展示をした作家(B)たちの表現の自由を妨害したのである。*1 構図2:脅迫者―展示実行委員会・作家 しかし、ぼくはよく知らなかったのだが、作家たちの展示を束ねている人たちの存在を報道で知った。企画展「表現の不自由展・その後」の実行委員会(C)である。 たぶん、作家たちを束ねて、展示企画を代表するような人たちなのであろう(図2)。 この人たちが、抗議声明を出した。 www.asahi.com この人たちがどういう意向を持っていて、誰に抗議しているのか、が大事である。 「私たちは、あくまで

    あいちトリエンナーレの話はどこが問題なのか - 紙屋研究所
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    ちょっと何言ってるかわからない
  • 逃げなかった先人たち 過去のインシデントの「後始末」を振り返る

    サイバー攻撃やITに関係する事件が、日々世間を賑(にぎ)わせています。多くの場合、それは報道という形で私たちの耳に入ってくるわけですが、次から次に報じられる新しいニュースに流され、どんな大きな事件もいつの間にか忘れられてしまいがちです。 つらい事件の記憶が薄れるのは、ある意味では正しいのかもしれません。しかし、事件から得た教訓まで忘れてしまってはいけません。そこで今回は、皆さんもきっと名前だけは覚えているであろう過去の事件と、事件が世間の記憶から消えそうになる頃に発表された「報告書」に着目したいと思います。 「標的型攻撃」の典型例となった、日年金機構の不正アクセス問題 まずは2015年5月に明るみに出た、日年金機構のインシデントから見ていきましょう。日年金機構のネットワーク内にマルウェア「Emdivi」が侵入し、遠隔操作が行われた事件です。この事件は「職員が自分宛てに届いたメールの不

    逃げなかった先人たち 過去のインシデントの「後始末」を振り返る
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目(字数
  • 仮面ライダーをみてオーズが俺から離れていくのがよくわかった

    まず、8/2に平成ジェネレーションズ FINAL(去年のビルドの時の映画)をアマプラで見たわけ。(映画館に見に行きたかったけど、子供に混じって見に行くのが嫌で、子供も仮面ライダー離れしているので見に行けなかった。) ここで仮面ライダーオーズ/OOOの主人公をしていた俳優が出演して登場するので、それだけで泣きそうになるんだけど、 歴代のライダー達が次々と最強フォームに変身して戦う中、オーズは「タジャドル」という変身フォームになり戦うわけだ。 これには「いや、オーズの最強フォームはスーパータトバだから。そもそもタトバが最強にして基のフォーム。王のコンボだぞ、王のコンボ。」と思ってるタトバ厨の俺ですら、演出もあって感動し「オーズの最強コンボはタジャドルだよ!タジャドルに決定!タージャドールゥ!」と叫んだレベルだったし、高校生になった息子に「やっぱオーズはタジャドルだな」と語りだすぐらいには興奮

    仮面ライダーをみてオーズが俺から離れていくのがよくわかった
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    タジャドルとプトティラ、どっちが強いかはアンクのテンション次第なので、、、、
  • ピカチュウ無理心中

    ってソフトが思い浮かんだ。それだけ。

    ピカチュウ無理心中
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    ポケモン好きだもん
  • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "もうこういう「公共にそぐわない」「社会規範に背く」みたいな筋での批判をしていたリベラル・左派は、今後そういうことは一切できなくなりましたね。よかったなメグ。「表現の不自由展」最高や! https://t.co/DEx1l7KXAx"

    もうこういう「公共にそぐわない」「社会規範に背く」みたいな筋での批判をしていたリベラル・左派は、今後そういうことは一切できなくなりましたね。よかったなメグ。「表現の不自由展」最高や! https://t.co/DEx1l7KXAx

    白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "もうこういう「公共にそぐわない」「社会規範に背く」みたいな筋での批判をしていたリベラル・左派は、今後そういうことは一切できなくなりましたね。よかったなメグ。「表現の不自由展」最高や! https://t.co/DEx1l7KXAx"
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    いやもうSJWじゃなくてSocial Justice Berserkerやもん。自分で書いといてなんだけどSJBって書くとEXILE TRIBEっぽいな。
  • お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note

    腹が立っているので簡潔に、ツイッターに書いたことほぼそのまま書きます。 同意のない性行為、女だから仕方ない?同意のない性行為をしてはいけないということを知らない人が多すぎる。 同意というのは「するしかないからする」ではない。そんなの同意じゃない。それは「心理的強制」だ。 抵抗すると怒られるから大人しく従って性行為をした。もちろんそれも同意じゃない。 「同意」というのは、「私、あなたとセックスしたいです。」というものだ。もしくは「あなたとセックスがしたい」と誘われた時に、おっけーしても断ってもどちらも不利になることがないような状態で、ちゃんと選択肢がある状態で「はい」と答えた場合だ。断ったら生きていけないとか断ったら殴られるとか怒られるとか、断ったら仕事を失うとかそんな状態で出てきた「はい」は同意とは言わない。 「軍人さんを慰めるお仕事だよ」と騙され連れてこられて、その場で「もう帰れないよ」

    お前ら本当は気付いてんだろ−慰安婦問題と現代の日本の性暴力−|石川優実|note
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    ここまで的を外した反論も珍しいし、こんな長文で強い言葉を使うなよ案件も珍しい。ものっそセンスないお方と見える。
  • 近所の猫カフェが「男子禁制」になった

    よく行ってたし、店員とも顔なじみだった。 店員が帰り際に「ごめんね、今度からこの店男子禁制になるのよ」と言ってきた。 俺はショックを受けて「え、そうなんですか」というと「君のせいじゃないからね、ごめんね」というようなことをいっていた。 ショックを受けていたので何も言わずに「そうっすか…」といって帰ってきた。 辛いのう。 は丁寧に接していたつもりだし、アラサー小太りだから顔と体型はどうしようもないから服装にはかなり気を使って行ってたんだけどなぁ。

    近所の猫カフェが「男子禁制」になった
    Dursan
    Dursan 2019/08/06
    おそらくナンパバカのせいだ気にすんな 前例 https://feely.jp/76846/