タグ

ブックマーク / the-world-is-yours.hatenablog.jp (4)

  • 『パシフィック・リム』の駄目なところ、3点 - 『パシフィック・リム』★★★★★ - 世界はあなたのもの。

    映画はい、とういうことで観てきた。2D の字幕版。 がっかりしたところを3点、挙げる。なるべくネタバレは避けるが、自己責任で。あと固有名詞はパンフレットの表記に従い、説明なく使う。 戦闘シーンの大半が、夜・雨・海中 1998年のハリウッド版『GODZILLA』でもそうだったのだが、CG の都合かなんか知らんが、イェーガーと怪獣のガチンコバトルシーンの大半が、夜か雨中か海中。舐め回すようにじっくり細部まで観察したいのに、よくわからん。映画冒頭のアックスヘッド来襲シーンは昼間だが一瞬。ストライカー・エウレカがブレードヘッドをタコ殴りにするシーンは昼間の陸上だがテレビ中継ということで、これまた一瞬かつ不鮮明。ロリコン怪獣オニババが芦田愛菜ちゃんを襲うシーンは昼・晴天・陸上だが、これも一瞬。残りのメイン戦闘シーンはすべて、夜・雨・海中のどれかに該当。 次回作があるなら、昼・晴れ・陸上での戦闘シーン

    Dursan
    Dursan 2013/08/11
    タイトルに騙されるな。無茶苦茶堪能してるじゃねぇか 追記、3D字幕版堪能致しました
  • 「イケダハヤト氏の文章がなぜ不快なのか」についての俺なりの結論 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタイケダハヤト氏のブログや Twitter などでの発言に多量に含有される『地獄のミサワ』的要素が、俺の肌を粟立たせるのだと考えていたが、違った。 イケダハヤト氏の素質の質は、フミコフミオ氏(@Delete_All)のブログ『Everything You’ve Ever Dreamed』でトンデモ発言がよく紹介されている「元上司」に近しいものなのに、それを20代半ばの青年が得意気満点でソーシャルに語っている、その違和感こそが不快の根原因である、というのが、俺の結論。 結論が出て満足したので、あまり詳細に検証する気はないが、例えば今日の「与えた恩は一刻も早く忘れよう」という記事の中に出てくるマルキチなフレーズ、口調を少し変えたらフミコ氏の上司の発言といって提示されても、全く違和感がない。「これは名言だ。俺はこのことばの意味を、身体的に理解できる人となら、とても仲良くなれそうな気がする

    Dursan
    Dursan 2013/02/05
    俺が彼の文章に引っかかりを感じるのは、どうも昔の黒歴史を眼前に晒されてる感じがするからなんだよね。俺だけかもしれないけど。
  • マンションについて言えば、所有も賃貸も現金一括以外は利子を銀行に支払っとるで - 世界はあなたのもの。

    雑ネタTwitter のタイムラインに誰かのリツイートとして流れてきたこのツイート。毎月、住宅ローンを7万円はらってる人。そのうち3万円くらいは利子ですよ。その分は家の値段(価値)にはなんの関係もないお金です。銀行のために払っている3万円です。年間36万円とか— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) January 26, 2013 2日前のものなのだが、現時点(2013年1月29日9時18分)で257リツート。 で、このツイートの前後関係を確認していないし、する気もないのだが、おそらく「家の価値にはなんの関係もない利息を、毎月毎月払い続ける住宅ローンレンジャーは、馬鹿」ということが言いたいと推測される。でもこれ、マンションについては賃貸も同じ。地主なりデベロッパーが銀行から30年なり35年なりで金を引っ張って、賃貸マンションをぶっ立てて、入居者から家賃を集めて、そこから月々の利息

    Dursan
    Dursan 2013/01/31
    ただ賃貸の賃料は周辺の環境要因(家賃相場、施設など)にも影響されるからなぁ。入らなければ元本割れても家賃下げる大家もいるだろうし。
  • 伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レース - 世界はあなたのもの。

    新聞, 「電通の社内報」でおなじみの日経流通新聞(日経MJ)、2013年1月28日6面「石鍋仁美のマーケティングの「非・常識」」より。米国系コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーから転職・独立した連中の著書が売れまくっている件について。売れとんのか。 最近のヒット作の例として挙げられているのが伊賀泰代氏の『採用基準』。もちろん未読。採用基準作者: 伊賀泰代出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/11/09メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 20人 クリック: 339回この商品を含むブログ (41件) を見るマッキンゼー日支社に17年間務め、コンサルタントの採用業務に携わった伊賀泰代氏の著書「採用基準」がヒット中だ。「マッキンゼーが求める人材は、今の日社会が必要としている人材と全く同じ」とし、「全員が持つべきスキル」としてのリーダーシップについて論じ

    Dursan
    Dursan 2013/01/28
    実はこっちのちきりんはおぎg、、、おっと誰か来たようだ
  • 1