2005年3月5日のブックマーク (4件)

  • いま明かされる、グーグル・データセンターの秘密

    カリフォルニア州バーリンゲーム発--Googleの検索エンジンは大きな成功を収めているが、それを支える高度な技術は、ある疑う余地のない洞察をもとに考えられたものといえるかもしれない。その洞察とは「PCはクラッシュする」というものだ。 同社のエンジニアリング/運用担当バイスプレジデント、Urs Hoelzleは米国時間2日、Googleのデータセンターがどのように運営されているかについて、その一端を披露した。同社設立のきっかけになった実際の検索アルゴリズムよりも、同社が持つシステム運営上の知識のほうを高く評価する人は多い。 Hoelzleは、当地で開催されたEclipseConというアプリケーションプログラマー向けのイベントでこの講演を行った。 Googleは、比較的低価格のマシンを大量に購入することで、通常なら数千万ドルもかかるようなコンピュータインフラを、わずか数百万ドルで構築してしまっ

    いま明かされる、グーグル・データセンターの秘密
    E-Mail
    E-Mail 2005/03/05
  • Yahoo! API and Flickr API: blog.bulknews.net

    Yahoo! API and Flickr API さっそく Yahoo! API で遊んでみようということで、ありきたりですが FlickrYahoo! の Image Search を両方いっぺんにできる Image Aggregator なんてのをつくってみました。 Yahoo! の方は Image Search, Flickr は tag search を使っています。britney とか Sharapova, iPod shuffle なんかで検索するとわかりやすいですかね。Yahoo! の方は relevancy, flickr の方は最近アップされた写真、という感じで2種類から同じキーワードで検索できるのは面白いかもしれないです。 ちなみにどちらも対応した CPAN モジュールはありますが、使うまでもなく LWP::Simple と XML::Simple でサクっとす

    E-Mail
    E-Mail 2005/03/05
  • 共立出版株式会社 新刊・近刊2005年3月『サポートベクターマシン入門』

    サポートベクターマシン入門 (ISBN4-320-12134-1) Nello Cristianini・John Shawe-Taylor 著 大北 剛 訳 菊判,268頁,3800円 ●内容 サポートベクターマシン(SVM)とは,統計学習理論に基づく学習システムで,現在の技術水準としての性能を発揮しながら,テキスト分類,手書き文字認識,画像分類,タンパク質配列分析などの現実的な問題へ適用できる。また,現在発展を続けるカーネル法や他の統計学習などの共通のルーツとしての重要性ももつ。これらの意味で,この手法の詳細を理解することは非常に意義深い。書は,数学的厳密に,最小限の枚数で学べる非常に効果的な書物である。英書のオリジナルは,各方面で絶賛されているもので,日語版が待ち望まれていた。 [原著 Nello Cristianini, John Shawe-Taylor: An

    E-Mail
    E-Mail 2005/03/05
    svmの訳書の紹介
  • Support Vector Machine: それゆけBioinformatics

    そういえば、今月は「サポートベクターマシン入門」が発売されるのでした。上の画像にある洋書の訳ですね。 N.クリスティアニーニ・J.ショー-テイラ著/大北 剛訳 定価3990円(税込) http://www.kyoritsu-pub.co.jp/shinkan/shin0503_12.html 3月23日配 書は,マシンラーニングを学ぶ学生や社会人の方向けに,サポートベクター マシンの必須要素を,簡潔ていねいに解説した初のテキストです。(共立出版より) これを機に学んでみようかなぁと軽く考えています、、、。必要に迫られないと身につかないってのは真実だと思いますが。

    E-Mail
    E-Mail 2005/03/05
    svmの訳書が今月出るようです