2014年8月8日のブックマーク (10件)

  • 「まったくセガらしい」――セガ公式10万フォロワーを記念にアイコン100種類配布

    セガの公式Twitterアカウント「@SEGA_OFFICIAL」が、フォロワー10万人達成を記念して、アイコンの無料配布を始めた。「まったくセガらしい」画像が100種類ほど公開されている。配布期間は9月30日まで。 配布しているのは、歴代のタイトルやハードといったセガの歴史を彩ってきたアイテムから、SNSで反響を呼んだものまでさまざま。特設サイトからダウンロードして自由に使用できる。ちなみに、「まったくセガらしい」とは、今年のエイプリルフールに発表された「MEGAne DRIVE」(メガネドライブ)が元ネタ。 また、10万フォロワーを達成する流れで、自衛隊宮城地方協力部をはじめ各公式アカウントとミニドラマが生まれており、一連の経緯はTogetterにまとめられている。 advertisement 関連記事 音楽ゲーム「maimai」のライブにシャープの洗濯機が登場 「見た目が似てるっぽ

    「まったくセガらしい」――セガ公式10万フォロワーを記念にアイコン100種類配布
    Eis
    Eis 2014/08/08
  • 世間体を気にしてとりあえず彼氏を作っておこうとして失敗した恋愛

    20代後半のアラサーで周りが少しずつ結婚したり彼氏と順調なのを見て一時焦った時期があった。今までもなんとなく知り合った男性とご飯をべに行ったり付き合ったりしたこともあったが長続きした試しがなかった自分には打ち込んでいる趣味があったため文字通り彼氏を作る余裕がなかったそんな中合コンで知り合った男性とその日のうちにいい感じになり翌日にはデート、何回かデートを繰り返し「この機会を逃すと次はないかも」と思い自分から告白して付き合うことになったしかし実際に付き合ってみると趣味との両立が難しく、頻繁にデートをしたがる相手だったため、だんだん相手が趣味の妨げに思えてきた。そう思ってる時点で自分は好きかどうかも曖昧な相手をとりあえず彼氏にして満足していたことに気付いた、世間体を気にしてとりあえず彼氏を作っておこうと最低なことをしてしまったのだもしかしたら世の中そういう人も少なくないのかもしれないけれど相

    Eis
    Eis 2014/08/08
  • 2014年夏に楽しみたい「ゲーム」の“アツい”企画 ミュージアム、ラジオ、ゲームショウ - はてなニュース

    大人になってもゲームに夢中! という人にとって、2014年の夏はさらに“アツい”季節になるかもしれません。長崎のハウステンボスには、ゲームの過去から未来までを楽しめるゲームミュージアムが誕生。豪華なゲストが出演するNHK-FMの人気ラジオ番組「今日は一日“ゲーム音楽”三昧」も帰ってきます。この夏に堪能したい、ゲームにまつわるトピックを紹介します。 ■ 懐かしのゲーム機がずらり! ハウステンボスのゲームミュージアム ▽ ゲームミュージアム|アトラクション|ハウステンボスリゾート 長崎県佐世保市のテーマパーク・ハウステンボスに7月5日、新エリア「ゲームの王国」がオープンしました。メインコンテンツは、ゲームの過去から未来までを体験できるという「ハウステンボス ゲームミュージアム」。ゲーム機は世界初の機種から最先端のものまで、約100機を展示するそうです。 ミュージアム内にはこのほか、パックマンの

    2014年夏に楽しみたい「ゲーム」の“アツい”企画 ミュージアム、ラジオ、ゲームショウ - はてなニュース
  • 八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記

    18歳で京都に来てから、途中で移動はあったものの、かれこれ16年間住んでいます。それでも知らないことはたくさんあるもので、今年は祇園祭の事をたくさん知る年になりました。 祇園祭というと、有名なのは宵山と山鉾巡行です。宵山にかけては、山や鉾を持っている町内会が、一週間ほど前から山鉾の組み立てをし、通りを封鎖して巨大な建造物が出現します。 平日の、普通に会社にみんなが通う時間帯に、通勤路の真ん中に巨大な鉾が立ち並んでいる姿を見ていると、それだけでも何か、腹の底からワクワクするものがあります。夜には毎晩お囃子が奏でられ、町の真ん中に響き渡ります。 それが京都の町のど真ん中、四条烏丸の周辺で、平日から行われているのですから、京都の町の力を感じずにはいられません。 山鉾の中でも特に人気があるのは長刀鉾です。長刀鉾は、常に巡行では先頭を走ることが決まっている特別な鉾で、その前面には、全ての鉾で唯一、生

    八坂の神様が、京都の町を守ってくれる - jkondoの日記
  • 考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき

    コミュニケーション能力の鍛え方を教えて欲しい http://anond.hatelabo.jp/20140807005003 でも、少し話をしてる中で、少なくとも「嫌なやつ」ではないことがわかった。 真面目だし、素直だし、やる気はある。 でも、会話が成立しない、ただただ成立しない。 「AとBのどっちが好き?」と聞くと 「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜という理由で、Cのこと嫌いじゃないです」 と返してくる。 辛抱強く最後まで聞いてから、 「で、AとBのどっちが好きなの?」と聞くと 「あ!Aです、すいません」と答える。 ずっとこの調子。人に悪意はない、 単純にコミュニケーション能力が低いだけ、異様に、低いだけ。 (犬の糞は増田の訳だと思われるので引用しない) もし、会話の質を探るために 質問の前提をさかのぼり、抽象化して 会話するまでもない常識には触れず、 いかに

    考えすぎてコミュニケーション能力が低い人へ - teruyastarはかく語りき
  • GIFアニメ、ついにストリートアート界に進出

    技術の進歩と共に、ついにGIFがストリートにも。 インターネットが私たちの一日に決して欠かせない理由の一つと言えば、間違いなくGIFアニメーションです。出勤してまでスクリーンを一日眺め続ける我々の心地よい清涼剤としてGIFは存在し続けています。ところが、アーティスト達はついに通常グラフィティがあるべき場所にまでGIFアニメーションを設置する方法を発見しました。 素敵なGIFのループの前では、バンクシーのストリートアートなんてもう古い! このGuus ter BeekさんとTayfun Sarierさんの作品は、LCDを額縁に納め、ロンドン中でランダムにGIFループを再生しています。バンクシー人だって、きっとこのから目を離す事が出来ないはずです。 バス待ちや徒歩での出勤が急に楽しくなりそうですね。これで、エクセルのウィンドウの影から覗くだけではなく、町中で堂々とGIFを眺める事が出来るんで

    GIFアニメ、ついにストリートアート界に進出
  • 『アナタは、何人の写真家をご存知ですか?』

    写真好きのみなさん、ごきげんよう みねちゃんです。 先日、岡嶋先生から「この中で何人くらい知っている?」と手渡された一冊の。 雑談をしながらパラパラと中を見て、海外の写真家ばかりだな・・・・・・と思ったその日。 翌日出勤すると「何人知ってるかカウントしてみて!」と先輩に言われ、今度はじっくり読んでみました。 の中には、 Andreas Gursky Stephen Shore Ansel Adams Lillian Bassman などなど。 真剣に読んだにも関わらず、わたしが知っていたのは101人中たったの4人。そして、ひそかに行われていた当学院の事務局スタッフランキングでは、4人中3位……。勉強不足が表に出た瞬間でした。わたしは仕事がお休みのときには、写真展を見に行ったり屋に入り浸っているのですが、知らない写真家(特に海外)が多いことに気づき、写真の学校で働いているのに・・・・・

    『アナタは、何人の写真家をご存知ですか?』
  • 知っておきたいネット時代の写真のあり方 細江英公&都築響一対談 | CINRA

    清里フォトアートミュージアムの名前を聞いたことがあるだろうか。山梨のリゾート地に立つこの美術館は、開館以来特異な活動を続けてきた。それは若手写真家の支援活動「ヤング・ポートフォリオ」。35歳以下の写真家の作品を公募し、その中から優れた作品を購入・収蔵。約20年の間に集められた写真点数は5,000点を超え、写真家たちの成長の軌跡を伝える貴重なアーカイブとして機能している。 そしてまもなく、その「ヤング・ポートフォリオ」の歩みを振り返る展覧会が東京都写真美術館で開催される。それに先立ち、同館館長であり写真家である細江英公と、編集者・写真家として活動する都築響一の対談を行った。戦後の写真表現をリードしてきたフォトマスターと、国内外の大衆文化に独創的な視線で迫る稀代の編集者は、現在の写真表現について何を語るだろうか。 僕は、すべての若い写真家たちは偉大な写真家になる可能性を持っていると思う。だから

    知っておきたいネット時代の写真のあり方 細江英公&都築響一対談 | CINRA
  • スクエニ、スペルミスで海外版『ドラクエ』を『ダーゴンクエスト』というタイトルでリリース。痛恨のミスに外人大喜び。 - ゲームキャスト

    8月6日深夜に海外版『ドラゴンクエストIV』がリリースされた…が、なんとタイトルに痛恨のスペルミス。 来『DRAGON QUEST(ドラゴンクエスト)』と書くべき箇所に『DARGON QUEST(ダーゴンクエスト)』と書いたままリリースしてしまったのだ。 これを見た外人は大喜び。 (「All your base are belong to us(Wikipediaへ)」以来、日人の変な英語ネタは彼らの好物なのである) 海外のニュースサイトではドラクエIVのリリースより、『ダーゴンクエスト』のリリースの方が大きく扱われるほど人気となっている。 おおっと!?スクエニがドラゴンクエスト4を、『ダーゴンクエスト』という名前でiOSに出したぞ!? →Oops: Square Enix Launches Dragon Quest 4 as "Dargon Quest" on iOS - GameS

    スクエニ、スペルミスで海外版『ドラクエ』を『ダーゴンクエスト』というタイトルでリリース。痛恨のミスに外人大喜び。 - ゲームキャスト
    Eis
    Eis 2014/08/08
  • 初めて仕事に遅刻して分かったこと

    今日、初めて仕事に遅刻した。 2,3分ほど遅れての、ギリギリアウトで。 それで、遅刻寸前の出勤中、「もう間に合わねーなー」と、内心ヤバイヤバイな状態から「遅れた理由」を考えてた。・・・んだけど、ここで、考え方が飛躍したわけ。 「遅れた理由」は確かに作れた。結局、何個かは思いつくことができた。 だけど、ここでなぜか「リスクを覚悟で生きるべき」みたいな言葉を思い出して、ここでなんか、あぁ…、ってなったんだよ。オレが遅刻した理由は、結局「余裕を持って出勤しなかったこと」にあったんだな、と。 それで、余裕を持って出勤しなかったら、また今日みたいに遅刻してしまうかもしれない。だけど、出勤のときのバスの待ち時間イヤだな~、という気持ちもあった。 そこで、 ・バスを待ちたくないから家をギリギリで出るのか、 ・必ず遅刻しないためにも余裕を持って家を出るのか、 という壁にぶち当たったんだけれども、オレはそれ

    初めて仕事に遅刻して分かったこと
    Eis
    Eis 2014/08/08