タグ

2008年5月21日のブックマーク (22件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル本社から「Factory Tour of Search」ライブ

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » グーグル本社から「Factory Tour of Search」ライブ
  • 読書メーター

    あなたの読書量を記録・管理

  • 「日本はイナカに人が住みすぎ」(冨山和彦)

    日経ヴェリタスで今度の「新前川レポート」作成メンバーに選ばれた冨山和彦氏がいろいろいいことを述べている。メモ。 抜粋: 「前川レポート」の21世紀版作成を目指す「構造変化と日経済」専門調査会のメンバーに選ばれた。既成概念にとらわれず議論して行きたい。 経済のグローバル化が進む中で日の国富をどう増やすのかが最大の議題だ。幕末のような攘夷思想では国富の流出は止まらない。 格差問題には「反市場的な慣行・慣習がもたらす格差」と「市場経済化がもたらす格差」と二つがある。圧倒的に「反市場的な慣行・慣習がもたらす格差」の方が多く存在する。無理して所得再配分で問題を解決しようとすれば日の国際競争力はますます低下する。 都市と地方の格差も議論が必要。日は都市化が進んでいると見られているが,実は都市部人口は6割。英国は9割超だ。日は人口が拡散しているため,サービス業の効率が悪く,農業も兼業が多く大規

  • ハイテクの日本がエンジニアを枯渇させている - GoTheDistance

    NewYorkTimesにこんな記事がありました。日の理系離れについてまとめられた良記事です。今日はこの記事の紹介。ぜひ原文にトライしてください。 High-Tech Japanese, Running Out of Engineers 理系離れが日で進んでいるから理系の大学がやっきになって入学者集めにやっきになっていることや、日系の会社でもゆっくりと外国人エンジニアの採用やインドやベトナムに仕事を発注し始めているという記述から始まっています。 It was engineering prowess that lifted this nation from postwar defeat to economic superpower. But according to educators, executives and young Japanese themselves, the youn

    ハイテクの日本がエンジニアを枯渇させている - GoTheDistance
  • 「ホッテントリメーカー」を作った - phaの日記

    久しぶりにくだらないジェネレーターを作ってみたくなったので作ってみたよー。 ホッテントリメーカー 今の時代、ブログでエントリを書く際に一目で人の興味を引くようなタイトルにするかどうかでアクセス数が10〜50倍は変わるということはもはやネットを少しでもやっている人にとっては常識ですが(と無闇に無根拠に煽る手法が大切)、そういう「死ぬまでに見ておくべき○○」「○○は終わった」「今どき○○は常識だよね?」「知らないと損する○○」といった煽り文句ってパターン化していると思うので、自動的にそういったタイトルを生成するジェネレーターを作ってみました。 以下は使用例です。 格差社会について書く - ホッテントリメーカー 北京五輪について書く - ホッテントリメーカー 篤姫について書く - ホッテントリメーカー プリキュアについて書く - ホッテントリメーカー はてな社について書く - ホッテントリメーカ

    「ホッテントリメーカー」を作った - phaの日記
  • ゲーム開発における日米の違い - GAME NEVER SLEEPS

    アメリカはカリフォルニア、ベイエリアのゲーム会社で働くようになってから丸3年がすぎた。ちょっと前には転職もして、別のアメリカ企業を経験中。日ゲーム会社で5年くらい、アメリカで3年くらいゲームを作ってみて、ようやく言語にできるくらいまとまってきたので、ゲームの作られ方の大きな違いをメモしておこうと思う。もちろん、自分は、たくさんあるゲーム会社のほんの一部しか知らないので、まったくもって一般論を語る気はない。あくまでも自分の見知った範囲での考察。 ■「思いついたらとりあえずやってみる」が美徳 俺が思うに、アメリカ発のゲームと日の伝統的なゲームの違いの源泉はここにある。彼らはちょっとアイデアを思いつくと、すぐ実行してみる。俺からすると取るに足らないネタでも、"That should be cool!"を連発してとりあえずやってみる。どうやら、それが美徳らしい。うだうだ仕様を考えて、プログラ

  • 常識が分からない

    こんな事言うと「これだからゆとり(ry」と言われて同世代の若者達に迷惑をかけてしまいかねないんだけどさ、実際のところ、常識って分からない。皆、常識いつ学んでるんだ?あのーいいたくないんですけどね、絶対笑われそうでいいたくないんだけど、恥を忍んで言うけど、俺大学生なんだけど、振込とか、そういうの、知らなかったんだよね。全然。もうなんか仕組みすらおぼろげで。ATMとか言われてもね。全然知らないんですよ。あー恥ずかし。あー言っちゃった。 ていうか振込とか振替とかもそうだけど、なんていうの、世の仕組みが全然分かってないんだよね。今まで全部親がやってたから。電気料金とか、何、水道料金とか?そういえば、いつ、どうやって払ってるんだろう、みたいなさ。そういうのを全然知らなかった自分に最近愕然としまくってる。(ていうか今もよくわかってない。ぶっちゃけ) でも、なんで知らないかっていえばさ。正直自分で言うの

    常識が分からない
  • 痛いニュース(ノ∀`):欧米製ゲームが日本市場で売れない理由 「日本のプレイヤーは若くてアニメ的なキャラを好むが、米国のプレイヤーは30歳くらいの大胆な男性を好む」

    欧米製ゲームが日市場で売れない理由 「日のプレイヤーは若くてアニメ的なキャラを好むが、米国のプレイヤーは30歳くらいの大胆な男性を好む」 1 名前: ちっちちっち〜♪(福島県) 投稿日:2008/05/18(日) 13:36:09.88 ID:5fIOE5TL0 ?PLT ゲーマー向けサイト『Kotaku』の日在住スタッフであるBrian Ashcraft氏が、欧米製のゲームが日市場に参入を試みる際に直面する、いくつかの難題を取り上げている。 日市場では、欧米のゲームで一般的な形式が受け入れられていない模様だ。例えばカプコンのBen Judd氏は、「日のプレイヤーたちは一般的に一人称視点を好まず、自分のキャラ クターを見たいと思っている。その方が、自分のキャラクターを操作しやすくなるからだ」 と説明している。 (中略) [Kotakuの記事ではほかに、「米国のゲーム

  • 六本木で電脳メガネの実証実験をしてきました - 拡張現実ライフ

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    六本木で電脳メガネの実証実験をしてきました - 拡張現実ライフ
  • コントローラ地獄 愛すべきファミコンコントローラーたち

    詳しく見たいファミコンコントローラの写真かタイトルをクリックしてね。 下のボタンは「Home」がたった一人のファミコン少年のトップページへ行く。 「地獄入口へ戻る」はこのページに戻る。(戻る場合はブラウザの戻るボタンで戻ったほうがきっと良いです) 「総合ランキング」がファミコンのコントローラの総合ランキング(これは最後に行くのが好ましい) 「次へ行く」で次のページへ行けるよ!(これは超便利だからドンドン使ってちょ!)

  • 初音ミクの10倍高い機械に「俺ら東京さ行ぐだ」を替歌わせでみだ

    24年前のお値段ですけどね! HatsuNEC PC-6601シリーズ番外編その4。 今回は、ラップに挑戦してもらいました。なお、いつもは音声を倍速再生して音程をオクターブ上げていますが、今回は音程は変更なしです。 【注意点】 ●音声はエミュレータで収録し、音程を変えずに速度のみ変更、切り貼りしています ●映像は、「320x200ドット4色」という制限のみ実機に合わせた上で、Windows上で作ったものです ●歌詞はツッコミどころ満載ですが、あまり真剣に捉え過ぎないことをお勧めします ●歌詞のネタが切れたため、2番は飛ばしています ●音量には十分ご注意ください ※シリーズ編→sm1143270 番外編先頭→sm1703959 前作「ぶっちぎりにしてあげる♪」→sm2008329 次作「ポリリズム」→sm3760293 ※シリーズ一覧→mylist/3703525

    初音ミクの10倍高い機械に「俺ら東京さ行ぐだ」を替歌わせでみだ
  • Q.ゲーム音楽はなぜテレビ放送に使われるか - 最終防衛ライン3

    A.使いやすいから ちなみに、ゲーム音楽に限らずアニメ音楽も当てはまります。 Q.テレビ放送にゲーム音楽を使って良いのか? A.基的には問題ない。理由は以下 ゲーム音楽の権利関係は、GAMERS EDEN ゲーム音楽と著作権 がまとまっています。テレビ放送とJASRAC によると JASRAC管理曲なら問題ない JASRAC管理曲で無いなら権利者に承諾が必要 勝手に使っても結構という会社もある 異なるイメージが定着するので使って欲しくない作曲者もいる cf. ゲーム音楽ではないが、「創聖のアクエリオン」、いつの間にか「一万二千年の恋」というタイトルに変わる? 権利関係に疎い製作者はJASRC管理曲でないを無断使用しいる場合もある 作品データベース検索サービス を調べると有名な会社は大体JASRC管理曲です。有名な会社とか大体が何を指すかは解釈次第ですが。大手が最近の曲は代々JASRAC管

    Q.ゲーム音楽はなぜテレビ放送に使われるか - 最終防衛ライン3
  • パラパラ漫画を壮大にしてみた on 壁

    転載◆すっごいよこれ◆http://www.blublu.org/

    パラパラ漫画を壮大にしてみた on 壁
  • 「ユッケジャンクッパ」のレシピ・作り方 - ネタフル

    「ユッケジャンクッパ」というと焼肉屋さんでべるものなのですが、こんな風にして自宅で作れるものなのですねー。 粉唐辛子   大さじ2 ごま油    大さじ2 コチジャン  小さじ1 上白糖    小さじ1/2 醤油     小さじ2 味噌    小さじ1 味の素    小さじ2 おろしにんにく 小さじ2 白ゴマ    適量 水      600cc 中華スープの素 大さじ1 調味料がいろいろあって大変そうなのですが「調味料はすべて混ぜておくと、見た目ほど手間のかからない料理」だそうです。 よく見ると、どの調味料も特別なものでなく、とりあえず家にありそうなものばかりですね。 「粉唐辛子」を控えれば、子供でも大丈夫そう。これは一度、作ってみたいです。 ▼いま・すぐ・べたい!韓国ごはん―ビビンバからスープ、デザートまで (セレクトBOOKS) (セレクトBOOKS) ▼コウケンテツの韓国料理1

    「ユッケジャンクッパ」のレシピ・作り方 - ネタフル
  • みんなでつくる比較表サービス「ならべて.com」 - ネタフル

    簡単にいうと、みんなで比較表を作るコミュニティサイトです。 製品・ブランド・企業名・人名などを、表形式で比較することが可能です。 ・比較表の新規作成 ・比較表への製品や比較条件の追加 ・自分が注目する製品や条件だけを絞り込んで表示、紹介 ・自分のブログ等への比較表貼り付け ブログにも貼り付けることができますので、例えばデジカメスペックであるとか、スマートフォンのスペック比較を作成すると便利ではないでしょうか。 プレスリリースには、 企画にあたって影響を受けたサービスとしては、ユーザによる百科辞典作成サイトのWikipedia、さまざまなテーマについて参否を集約するコトノハ、表計算ソフトをウェブに移植したGoogle Spreadsheetsなどがあります。 と書かれていますが、確かにいろいろなもののいいところをマッシュアップしていて、データが増えると面白いコミュニティになりそうです。 開発

    みんなでつくる比較表サービス「ならべて.com」 - ネタフル
  • P4P : P2Pの進化系?:Geekなぺーじ

    DCIA : P4P Working Group (P4PWG)が公開している「P4P: Explicit Communications for Cooperative Control Between P2P and Network Providers」という論文を読みました。 ISPがP2Pに協力することによって、ネットワークに対する負荷を大幅に軽減できるという内容です。 アメリカのP2Pは、今後ISPと協力関係を構築していくのかも知れないと思える論文でした。 P4P WG この論文を作成したP4P技術ワーキンググループには、結構豪華なメンバーによって構成されています。 P4Pの論文が話題になっているのは、発表したメンバーが豪華で、実際に実現(採用/デプロイ)されていく技術なのではないかと思えるからかも知れません。 以下、DCIA(Distributed Computing Indust

  • 日本アニメを砂漠で語る謎のアメリカ人じいさん@YouTube:Geekなぺーじ

    アリゾナ砂漠で日アニメを語るGrumpyJiisanが話題になっているようです。 (Grumpyは「気難しい」という意味らしいです) 昨日、はてなブックマークにてニコニコ動画が注目のエントリ入りしていました。 アメリカアリゾナ州の砂漠でジョジョの奇妙な冒険を語っているお爺さんの映像でした。 何か妙な映像だったので、少し調べてみるとYouTubeでその老人のチャンネルがありました。 そして、さらに調べてみると最近徐々に注目され始めているようです。 この老人のYouTubeチャネルは10ヶ月ぐらい前から開始されているようです。 でも、この老人が紹介しているアニメの会社が非常に偏っています。 また、YouTubeにアップされている映像の編集や撮影が異常に上手です。 話も上手です。 さらに、アニメ編の映像をふんだんに利用していてもクレームがついていなさそうなので、役者を使った仕込みじゃないかと

  • 子供の監視は昔よりしやすくなっているはず。技術的には。:Geekなぺーじ

    子供に携帯を持たせるべきかどうかや、フィルタリングに関して話題になっているようです(記事参照)。 今回ここで書く話は直接その話と関係があるわけではないのですが、子供を持つ知人と話をしていて思った事を中心に書いています。 技術の進歩で子供の行動が水面下へ 知人曰く「技術の進歩で子供の行動が水面下へ潜むようになったと思う」だそうです。 このような意見は何度か耳にしたことがあります。 例えば、「昔は家に固定電話が一つあるだけで、誰と連絡を取っているかがなんとなくわかっていた」という事を言う人がいます。 子供を含めた各自が携帯電話を持つようになり、直接子供同士がやり取りをするようになったということです。 インターネットに関しても同様に語られているところに遭遇したこともあります。 当は昔よりもわかりやすくなっているはず このように、技術の進歩によって子供の行動は水面下にもぐってしまうようになったの

  • UIパターンいろいろ - DesignWalker

    UIパターンいろいろ - DesignWalker
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » やっと公開:Google Healthを見てみた

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » やっと公開:Google Healthを見てみた
  • 「EMONSTER」でロケフリに接続する方法

    「ロケーションフリー」の設定が完了したので、そうなるとやっぱり「EMONSTER」で外出先から自宅テレビのストリーミングを試してみたくなるじゃないですか。 そんなぼくに「NetFront LocationFree Player for Pocket PC」です。 ▼NetFront LocationFree Player for Pocket PC でも、なんだか思い切り、 Windows Mobile 6 のサポートにつきましては現時点では未定となっております。 って書いてあるんですけど‥‥。 恐らくもうサポートされることはない予感。残念なのですけど、致し方ないので「EMONSTER」で試している人がいないか検索してみました。 ▼NetFront LocationFree Player for pocket PC を入れた:Stylus:So-net blog 但し、SlingPlaye

    「EMONSTER」でロケフリに接続する方法
    Emijah
    Emijah 2008/05/21
  • オリジナルのフォントを作成・共有する「FontStruct」 - ネタフル

    無料で利用可能ですが、フォント作成にはユーザ登録が必要です。といっても、名前とメールアドレスとパスワード程度です。 ユーザ登録してログインすると、下記のような画面になりますので‥‥ 新しいフォントの「Create」にとりかかます。 とりあえず「Netafull」フォントと命名します。 フォント作成画面きたー! “Bricks”を組み合わせて、文字を作成していきます。時には消しゴムツールで消してみたり。 「Netafull」フォントなので [N] を作成してみたいと思います。 けっこう簡単にできちゃうのね。 プレビューしてみると‥‥ まずまずな感じ? 機能としては他にも‥‥ アンドゥーしたり、ビューを変更することが可能です。 で、できたフォントは保存、ダウンロードすることができます。 とりあえず一文字だけですけど、ちゃんと登録されていました。 他の人が作ったフォントをギャラリーで探して‥‥

    オリジナルのフォントを作成・共有する「FontStruct」 - ネタフル