タグ

2010年5月9日のブックマーク (5件)

  • はてな とか使って喜んでいるひとが心底かわいそうに思います。

    反感を抱かれるでしょうけど、劣っていると思いますよ。 はてな なんて低劣なネットサービスを使って喜ぶのはセンスが悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。たとえば僕は頭が良くないですが、頭のいいひとに「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、反感を抱いたりはしませんよ。 うーん、わかりやすくいったら、たとえばうんこをべてるひとがいたら、そういうことはやめたほうがいいよと申し上げたい気持ちになるのは理解していただけますよね。ここでいううんこが はてな にあたります。 なんで はてな が低劣だといったら、それをネタだと思うんだろう。そんなにも はてな 好きなの?それともネットサービスに良し悪しがないとでも思っているのかな。ツールはひとそれぞれ、みたいなゆとりなのかしら。不思議です。 なんでたかがツールの問題ごときで、筋がよくないとい

    はてな とか使って喜んでいるひとが心底かわいそうに思います。
    EoH-GS
    EoH-GS 2010/05/09
    もうやってたかw
  • Twitter / kentaro: アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし ...

    アニソンなんて低劣な音楽を聴いて喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。たとえば僕は頭が良くないですが、頭のいいひとに「君は頭が悪いね」といわれたら、頭が良くなるべく努力しようと思うことすらあれ、反感を抱いたりはしませんよ。 約2時間前 TwitterIrcGatewayから

    EoH-GS
    EoH-GS 2010/05/09
    はてななんて低劣なWebServiceを利用して喜ぶのは趣味が悪いし、劣っていると思います。しかしなぜ反感を抱くのかわからない。
  • 左翼が右翼を好きとか嫌いとか - 法華狼の日記

    では近現代の国家犯罪が論争になりがちだから気づかれにくいが、たとえば騎馬民族征服王朝説などは左翼の歴史修正主義だったように思う。 マジレスすると思想の左右より精神性で好悪が分かれる。 あと、反差別、反貧... - サヨクとウヨクどちらが嫌いですか? - 亜門大介 - はてなハイク サヨクとウヨクどちらが嫌いですか? マジレスすると思想の左右より精神性で好悪が分かれる。 あと、反差別、反貧困、反歴史修正主義などは思想の左右の問題ではないのに、それらをサヨクと呼ぶ人々については、その人々自身の思想に問題があると思う。 by D_Amon 2010-05-05 09:29:26 好き嫌いの話でいえば、基的に私は左翼が嫌いである。価値観が近い異論にこそ感情的には反発をおぼえる。価値観が違うのなら、異論が出ること自体には納得ができる。 実のところ、たいていの左翼はけっこう右翼が好きなものである

    左翼が右翼を好きとか嫌いとか - 法華狼の日記
  • 電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder

    RPA見直される”業務”と”人”の関係 人的リソースを単純作業から解放! 高付加価値業務への転換のために データ活用は次のステージへ トラディショナルからモダンへ進化するBI 未来への挑戦の成功はデータとともにある ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 新OSのWin11はどう進化したか ビジネス上の役割、開発の要因と Win11が目指した5つのポイントを紹介 リモートワークを成功させる方法 必須となるセ

    電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲〔2010-05-06〕 - builder
  • 日本側の新聞報道に見る桂林号事件: 日夜困惑日記@望夢楼

    「消えたハワイ・クリッパー飛行艇」で簡単に触れた桂林号事件(1938年8月24日)について、『新聞集成昭和編年史 十三年度版III』(新聞資料出版、1991年)に収録にされた、日の新聞に報じられた日側の公式発表に基づいて、事件の概略を見てみることにする。もちろん、当時の公式発表が信頼できるか、といえば、そんなことは決してないのだが、当時の日側が認めた事実だけからも、この事件の性格をある程度うかがうことはできる。なお、引用文は資料性に鑑み、漢字を新字体に置き換えたほかは訂正を加えていない。 まず状況を確認しておく。1938年(昭和13)8月から10月にかけて、日軍は武漢作戦・広東作戦を並行して行い、華南各地で中国軍と激しい戦闘を繰り広げた。この時点では香港(当時イギリス領)は戦場にはなっていないが、その周辺は戦場になっていたわけである。なお、この直前に日軍は広東(広州)爆撃を行って