タグ

ブックマーク / www.milkmemo.com (14)

  • 【新宿】山手線半周してきた【東京】 - Milkのメモ帳

    Renaです。連休いかがお過ごしでしょうか? 私は特に予定もないので、歩くことにしました! 実は大学時代に100km歩いたことがある私。体力には自信があります。 一度やってみたかったのです、山手線1周! …ですが、タイトルでお分かりのように、1周とはいきませんでした。 ちょっと遊び過ぎたのですね。 それでも楽しかったのでレポートします。 コース 新宿駅発で時計回りに巡って歩けるとこまで歩こう!という気持ちで始めました。 大事なこととして、以下の二つを設定。 ツイッターでこまめにレポートを付けること! 楽しむこと! つまるところ、疲れたらやめちゃえ!身体に無理はさせないぞ、ということです。 1人で歩くのはなかなか苦だろうと思ったので、ツイッターでの報告もしました。 それでは早速ご案内します。 新宿ー新大久保 出発は新宿駅南口です。バスタのあるところです。 出発時間が9時半過ぎ…と予定よりだい

    【新宿】山手線半周してきた【東京】 - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/05/05
  • ふ〜む。壁に突き当たったのかな? - Milkのメモ帳

    2017 - 04 - 15 ふ〜む。壁に突き当たったのかな? 日記 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どういう立ち位置にいるのかな? プロブロガー? このブログで展開されている企画 「懐かしボカロ」 「博士と三好くん。そして僕」 「Milk’s Radio」 雑記記事 最近、壁を感じる 最後に こんにちは。Milkです。 今日は、他愛もない話。 結論はないはなしで、ちょっと頭を整理する内容ですね。 5月を迎えると、実はこのブログは開設してから1年になりますー。 いえーい! これだけ続けてこれたのは、読んでくださる皆様のおかげだと思っております! この場を借りて、感謝申し上げます。 どういう立ち位置にいるのかな? 実のところ、今一歩自分のブログの立ち位置が理解できていません。 気持ちは、ビギナーな気分がいつまでも続いていて、こちらのブログは

    ふ〜む。壁に突き当たったのかな? - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/04/15
  • Milk。歯を抜くってよ。 - Milkのメモ帳

    先ず歯医者がハードル 一通りチェック! 虫歯はあった 抜歯します 最後に ちょっと宣伝 おはようございます。Milkです。 突然ですが、歯を抜きます(;・∀・) ここ最近、なんとなく歯が痛むというか・・・ 事をしているときに、染みてくる感じがしてたんですよね。 たぶん虫歯ではないと思っていたんで、歯医者に行ってチェックをしてもらいました。 先ず歯医者がハードル いやはや。何が問題って、先ずは身体表現性障害! 何しろ、散髪屋もダメでしたからねぇ。 しかし、なんとか勇気をだして行ってみましたよ。 頓服の薬をポケットに入れて、「歯石取りをお願いします!」と話しました。 一通りチェック! さて、私の身体もだんだんと環境になれるようになってきたみたいです。 特別に発作も起きませんでした。 (よかった〜。) それで、歯全体をチェックしてもらいました。 そうすると、やはり急性歯槽膿漏。 うん。そんな気

    Milk。歯を抜くってよ。 - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/03/27
    私は親知らず4本抜いてもあまり痛くはなかったけど、あれ、抜いたあとしばらくは「ムズムズ」するよね!うふふ!
  • この感覚・・・久しぶり。そして、リアルが迫ってくる! - Milkのメモ帳

    サラリーマンの病気 起きたくないです 脳内での攻防戦 久しぶりに月曜日憂症候群です どうも調子が上がってこない 最後に えー。今回訴えたいことは、上の画像に全て凝縮されております。 解散!(笑) いやぁー。これ書いてるのは、3月6日(月)17時です。 当に疲れています・・・(汗) 久しぶりに、朝が嫌でしたね。 思い出してきましたよ。この感覚・・・ サラリーマンの病気 サラリーマンの職業病。 それは、月曜日憂症候群! サザエさんの「ててんってってれー♪ててんってってれー♪」 こいつらは、日のサラリーマン、サラリーウーマンを殺しに来てる。 いやマジで。 休職して、ただいまニート中の私は、この呪いから解き放たれていた・・・ しかし、奴らはひたひたと忍び寄ってきたのだ! そう! リワーク支援プログラム!! 起きたくないです わーっ!! 「わーーーーっ!!!月曜です月曜日ですっ!!! 一週間

    この感覚・・・久しぶり。そして、リアルが迫ってくる! - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/03/07
  • 誰にでも好かれたかったけれど - Milkのメモ帳

    我を通していた 透明人間になろうとした Milk曰く 好きな色 さいごに こんにちは。Renaです。 今回は生き方について! 『労働者』(椎名林檎)という曲が好きなんですが、その一節にこんなものがあります。 嫌いな相手にも好かれたい これは長年私の生きる上でのキーワードになってきました。 我を通していた 自分の意見・主張を押し通して強く生きていたときもありました。 思ったことは素直にそのまま言いましたし、正しくないことには真っ向から向かって行っていました。 その結果アンチも多かったけれど、ファンもいました。 ただ、あまりに我を通しすぎて、敵が多くなりすぎたんですよね。 そこから環境が一気に変わったとき、私は一人きりになってしまいました。 孤独には耐えられないと思いました。 なんの能力も魅力もない自分が、たった一人で立つことは難しい。 これは生き方を改める必要があるなと思い、自分を貫くのをや

    誰にでも好かれたかったけれど - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/02/08
  • 鹿児島限定のパン?! 「スナックブレッド」 - Milkのメモ帳

    なぜ鹿児島にしかないか どのようなパンか? とりあえず探す 実 あ・・・あれ? 案外いいじゃん? レシートを見る 最後に ある日のこと、Renaが話をしてきました。 ねぇねぇ。鹿児島って「スナックブレッド」ってパンが定番なの? すまん・・・一度も聞いたことないが? だって、まとめサイトみたいのにも載ってたよ? 当に? そんなの見たことないんだけど・・・ いつまで、実家にいるか分からんからなぁ。ちょっと探してみるか。 なぜ鹿児島にしかないか さて、この「スナックブレッド」が、なぜ鹿児島にしかないか・・・ その答えは簡単。鹿児島の企業である、「イケダパン」が製造販売しているパンだからです。 定番商品 スナックブレッド イケダパン オフィシャルサイト どのようなパンか? もう、画像からお分かりと思いますが・・・ 「スポンジでパンをロールイン!」となっております。 スポンジでパンをロールイ

    鹿児島限定のパン?! 「スナックブレッド」 - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/02/07
  • 謙虚さは世の中で売りにならないのか? - Milkのメモ帳

    推薦入試 自己推薦状 自己アピール 転職活動 世界では 評価はされる さいごに こんにちは。Renaです。 懐かしの高校時代の話から始めますね。 推薦入試 高校入試の際、私は推薦枠を利用しました。 この枠を得るために中学3年間、学級・部活の長をし、絵画や作文で賞歴を重ね、優秀な成績を維持しました。 目指す高校は田舎の小さな公立高校でしたが、地元では進学校として知られていました。 幼い私にとっては憧れの高校でしたので、そのために努力を続けたのです。 無事推薦状を頂け、推薦入試を受けることになりました。 入試内容は小論文、集団討論含む面接、それと事前の自己推薦状の提出でした。 この自己推薦状が私にとって鬼門でした。 自己推薦状 私はそれまで積み重ねた賞歴と就いた役職をA4用紙に書き連ねました。 用紙1~2枚ほどになったと思います。 我ながら3年間よくここまで頑張った…とこれまでを振り返りつつ、

    謙虚さは世の中で売りにならないのか? - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/02/04
  • 芯や信念を持つとは何か - Milkのメモ帳

    芯や信念を持つとは 宗教は悪であるのか 己の生き方を定義する 貴方の芯は何ですか? 自分が嬉しいことをする 経験は似ていても導き出す答えは異なる 最後に こんにちは。Milkです。 今日は少し真面目な話をしましょう。 とあるブロガーさんと話をしていて、「Milkには信念があり、芯がある。」と言われました。 そして、憧れるとも・・・ 確かにそれは、私がずっと大事にしていたことです。 しかし、それが楽な生き方であるとは思いません。 あまり、まとまりはありませんが、今思うことを書こうと思います。 芯や信念を持つとは 私は、昔から筋が通ってなければ納得しない癖がありました。 今の社会人からすると、「悪い癖」でしょう。 自分でも分かっています。しかし、不器用であるため、この生き方を変えることが出来なかったのです。 宗教は悪であるのか さて、自分の中での物事の判断基準をどのように持ったら良いのか。 こ

    芯や信念を持つとは何か - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2017/01/08
  • 美少女に変身しようか考えている - Milkのメモ帳

    美少女アイコンが増殖中 美少女アイコンブロガーさん なんでこのアイコンなんだっけ? 美少女お出迎えはインパクトがある 美少女になるなら何になりたいのさ? 最後に こんにちは。Milkだよ☆ もう題名から意味が分かんないよね。うん。俺も分かんない\(^o^)/ た・・・ただ!ちょっと待って欲しいんだ!! 最近の記事ではKyoに罵倒され、私の心は傷ついているんだ!!(´;ω;`)     (/ω・\)チラッ タイトルにも書きましたが…私は変態ではありません。 至って、普通だと思います、自分では。 ですので、変態をいじり倒したい場合は、ぜひMilkの方に絡んでいってください!A.私はいたって普通です。 - Milkのメモ帳 出会いは私が練習中だったKAITOの調整を聞いたMilkが連絡をくれたところからです。 個人的には最初「何言ってんだこいつ」と思ったのを覚えております。A.私はいたって普通で

    美少女に変身しようか考えている - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2016/12/04
    言及ありがとうございます! てんこちゃんかわいいからかわいいのはしょうがないかもしれません!うひひ!(╹◡╹) これからも描いていくので、よろしくです!
  • ブログを書くことに少し迷いが出てきている今日この頃 - Milkのメモ帳

    最近の傾向 多くの人に読んで欲しいけど、誤解が多くなってきた 何か変わってきている? ブログの方向性 少しだけ記事を書くのが怖い けど皆さんに支えられている おまけ なんだか、うんうんと納得する記事がありまして。 www.ito-tomohide.com 己の中でどのような方向性を見出し、そしてブログを書くかということについてまとめられていました。 是非、一度読んでみて下さい。 なんだか、自分のブログについて再度、考えるきっかけとなりました。 最近の傾向 さて、私はこれまで月間PV数等の報告をブログでしたことがありません。 なぜかと言うと、どれだけの人に読んでもらえたかというよりは、読んでくれた人が「面白かった〜。」って思ってくれたり、「それ自分もそう思うなぁ。」って共感してくれたり、そういう何かの繋がり?の為にブログを書いている自分がいるからです。 たまには技術的なTipsを書くこともあ

    ブログを書くことに少し迷いが出てきている今日この頃 - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2016/11/28
    “人間味がにじみ出るブログ”
  • 仕事におけるストレス原因は、人間関係にあると思っている - Milkのメモ帳

    彼女に何度も助けられた もう少し素直になればよかった ストレス要因は結局のところ何か 簡単な経歴 勤務時間の長さが直接的なストレスの原因ではない 上司との関係 チームとの関係 相手の気持ちを考えるだけでだいぶ変わる 最後に 凄く心に刺さった記事があったので、つい思っていることを書きたくなりました。 すみませんが引用させて下さい。 www.catlani.com www.blog-ialoha.com このご夫婦が共に手を取り合って、勇気ある決断をしたこと。私は素直に尊敬します。 あと、この記事は長くなるので、無理だと思ったら読み飛ばして下さい。あ・・・でも、上の記事はとっても素晴らしい記事なので、是非読んでいただきたいです。 以下の私の駄文は、すっとばしていいですから。 彼女に何度も助けられた 今、既に身体を壊した状態になった自分ですが、ここまでの時間を耐えられたのは、彼女(Kyo)のおか

    仕事におけるストレス原因は、人間関係にあると思っている - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2016/10/25
    私の経験からこれはガチだと断言。初めの1〜2年目の上司がガチガチの体育会系(スポーツしない人間を人間扱いしない人)で、私は職場内でバカにされ続けて、ストレスで仕事を覚えられないし死にたくて海を眺めて泣いて
  • 難しいんだけど、開き直ることが大事なんだってやっと分かってきた。 - Milkのメモ帳

    今の病状について 週1回の通院 頓服の薬を持っている 俺が必要ないならそれでもいいかも知れない 肝心の病状について 最後に 実は、今日は夕方になってから急に体調が悪くなっている。 当は、こんなことしてないでさっさと寝るべきだと思ってるんだけど、あるブロガーさんの記事を読んで、どうしても書きたい気持ちが抑えられなくなったので、書いてしまうことにする。 今日はもう既に2件も記事を書いちゃって、それが流れて行っちゃうのは惜しい気もするけど(笑) でもいいんだ。 書きたい時に書く。そう決めてるから。 と言うわけで、今日は沢山書いたから、ちょっと過去の分も覗いてね!とりあえず、貼り付けとくから(笑)(←なんて奴だww) www.milkmemo.com www.milkmemo.com 因みに、今から書く内容は、格別面白い内容ではない。寧ろ、うーん・・・少し気持ち的に暗くなるかも知れない。 だから

    難しいんだけど、開き直ることが大事なんだってやっと分かってきた。 - Milkのメモ帳
  • 九州の人は、九州人なんです。 - Milkのメモ帳

    九州人 謎の会話 タブーの会話 違う民族との交流 伝わらない単語 最後に 自分が働いていた頃、とても面倒を良く見てくれた上司がいました。 例のデルタフォースのPJリーダです(笑) www.milkmemo.com この人は福岡の出身で、私も同じ九州の出身なので、もうその時点で意気投合していたのです。 歳は25ぐらい離れていましたけど、事あるごとに「おい!Milk!飲みに行くぞー。」って当然の如く誘ってくれました。 あれかな・・・休日とか夜中に突然に居酒屋に呼び出されるのはキツかったけど(笑) 九州人 上司(TKさん)は、同じマルボロ吸いで、この人から夜の街の遊び方を色々と教わりました。 この方、遊び方もスマートに遊ぶんで、格好良かったっす。流石、福岡の人って思いました。(イケメンだしね。) でも、まぁーそんな感じなんで、独身貴族でしたよ。 それは置いといて、九州の人って、九州人なんですよ。

    九州の人は、九州人なんです。 - Milkのメモ帳
    Erl
    Erl 2016/10/14
    そげん感じ!おいもわいん言いよっこと、よーけわかっばい!おいたい九州の仲間やっけん、長崎、福岡、大分、熊本、宮崎、鹿児島、あと沖縄も入れて仲ようしゅうで!
  • 己には自由を求め、相手には束縛を求める。 - Milkのメモ帳

    はてなブックマーク はてなブックマークの数 匿名性による虚像 その発言に責任は持てるのかい? 最後に 自分もブログを書くようになって、半年ぐらい? 同時期に始められた方で、何やらちょっと不快に思うコメントが寄せられるようになったんだとか。 「互助会だー。」とか揶揄されるようになったと。 私も、たまに嫌なコメントをもらうことがある。 このことについては、恐らく過去の方々は多くが議論してきたことだろう。 私は新参者だから、そのへんのことは分からない。でも、悲しいなって思うのだけはある。 はてなブックマーク 「はてなブログ」は、「はてなブックマーク」という機能が使えるようになっている。 もちろん、これは「はてなブログ」を書いていなくても、「はてな」の会員に登録すれば使用できる機能だ。 簡単に言えば、ブラウザのブックマーク機能をもっと大きくしたもの。そのWebページ版だと思ってくれればいい。 だか

    己には自由を求め、相手には束縛を求める。 - Milkのメモ帳
  • 1