タグ

2006年9月9日のブックマーク (17件)

  • 安倍政権でこうなる 産経Web 【教育を考える】首相主導で「教育再生」

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    これどこの魔界。
  • べにぢょのらぶこーる - 愛すべきmixiの今後を憂う、ミクシィ中毒者の日記

    SNS統計ページ 飛ぶ鳥を落とす勢いで会員数を増やしているミクシィ。 他SNSと比較しても、その差は歴然。ぶっちぎりの一人勝ち状態です。 その一方で。 ■mixiの成長が止まった大きな謎 なにやら雲行きの怪しい噂も飛び交っています。 トラフィックが低下したり、退会者が後を絶たなかったり。 そう、確かに最近は一時ほどの『賑わい』が無い。 ピークを超えて、皆がミクシィ倦怠期に入っているようです。 FPNではこの倦怠期の理由を幾つか挙げていますが、 紅が思うに、こんな当たり障りの無い、至極まっとうなことが原因ではないはず。 FPNの記事内で挙げられているトラフィック低下の理由は次の4つです。 ・参加者がポータル化を嫌った いいえ、アレをうざいと思う人間は、早々に非表示にしてます。 日記のネタに困らないから良い、という声もあります。 成功とは言いがたいですが、ポータル化さえしなけりゃ・・!という

    べにぢょのらぶこーる - 愛すべきmixiの今後を憂う、ミクシィ中毒者の日記
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    そりゃ疲れます。こういうことやってる人って本当にいるのかなあ。いるんでしょうねえ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【JR東日本】フリーザ様に似てるかも?な電車が登場。愛称募集中【長野支社】

    【JR東日】フリーザ様に似てるかも?な電車が登場。愛称募集中【長野支社】 1 名前: 株価【2400】 依頼605 投稿日:2006/09/09(土) 07:59:43 ID:VR4oJHoG0 新「団体専用列車」の愛称名募集!! メインテーマはヒーリングとラグジュアリー(癒しと上質) http://www.jreast.co.jp/nagano/notice/name/frame.html 3 名前:転んでも泣かない[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 08:00:35 ID:fPZlNgOy0 ?PLT ワロタ 5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/09(土) 08:00:59 ID:xdSI6LQg0 ?BRZ(1114) >>3 フリーザにしか見えない 10 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/09(土) 08:0

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    クリリンのこt(検閲
  • 面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋(面白蛇屋) 秋篠宮と紀子様はどんなSEXをしたのか

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/06(水) 09:11:11.31 ID:dXzfh8gZ0 ハァハァ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/06(水) 09:11:53.39 ID:DpZmcs300 日武道館貸切でセックス 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/06(水) 09:12:14.75 ID:Dq3+ur640 なんてことを 1ピストンごとに太鼓が鳴らされるんだろwwwwwwwwwwwwww 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/06(水) 09:13:48.31 ID:crEB+8DG0 >>4 昔はそうだったらしいね 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    意外と良スレッドでびっくり。側近の太鼓が。
  • 面白爆笑画像 面白爆笑動画 お笑いネタの蛇屋(面白蛇屋) 【動画】ギターでクロノトリガー

    【勝手にピックアップ】 ゲイブログちゃんねるさん ・2ちゃんねるのゲイものスレ専門ブログのようだwww 多分初めてじゃないかな? 【呟き】 ・たま〜〜に土日の更新さぼります。ごぬん。 ・ブーン小説の完結作品集まとめを育ててます。 ・蛇屋未紹介作品含め現在98作品掲載中 更新遅くてごぬん。 ・気付いたら完結作品集がグーグルのページランク3になっていた。 ・完結済の( ^ω^)ブーン系小説は右サイドバー参照。 結構紹介数が増えてきたっぽぃ。 ・現在グーグルページランク4 ・08/07/28 祝3700万アクセス突破。 最近米欄がネタ以上に面白くて困る(´・ω・`) ・現在エロ系は一部観覧できない物があります。 エロアニメ系ならアダルト蛇屋へ ・スレ紹介で画像保存し忘れてたものがちらほらあって大変申し訳無い。以後気をつけようと思います。 ※わ

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    なつかしー。
  • 子猫殺しは穢らわしいとストレートに言わないが故の混乱 神は細部に宿り給う

    ある女性作家の子殺しエッセイ(単なる売名だと思っているので名前もリンクも書かない)が論議を呼んでいるという件。普通ならスルー確定の話題だったのだが、たまに読んでいたココヴォコ図書館がそのあおりをくって消えてしまったっぽいので何か書き残しておきたくなった。 当のエントリはあまりこなれていなかったように見えた(ちゃんと読む前に消えてしまった)し、個人的には今回の件とはあまり関係ないと思うが、動物愛護とナチス思想の関連性に独自にたどり着いていたのだとしたらかなりの慧眼といえる。閉鎖してしまったのはもったいない限りだ。しかしこの話題についてまともに述べようと思ったら膨大な分量を費やさなきゃらないので少なくとも今はやらない。おすすめの参考書を下で何冊かあげておくに留める。 題。今回の件で作家を非難している人が、日常的に野良犬や野良を始末している保健所に日常的に怒りを感じたり抗議を入れている

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    ひぐロワの人。
  • svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」

    やや唐突ですが僕の友人のユダヤ系アメリカ人から面白いメモをもらったので、人了解のもと転載します(名前は一応仮名にしておきます)。原文は英語ですが適当に訳してみました。事実誤認など突っ込みどころ満載なんですがあまりに面白いのでそのままにしてあります。 僕から見ると皮肉が利きすぎているように思うのですけど、人はいたって大真面目のようです(笑)。どっかに載せるつもりなんだろうか。止めといた方がいいと思うけどなあ。わはは。 日語で上手な文章を書くには アイザック・シュワルツ(仮名) 私たちには日の公立学校に通う小学6年生の娘がいる。彼女は小学生になる前から日で暮らしているため日語には不自由していないのだが、毎年の夏休みの課題でどうしても良い評価をもらえないものがある。読書感想文だ。 日の小学校には課題図書というものがあり、全国の小学生たちはみな同じを読んでそれについて感想文を書くこ

    svnseeds’ ghoti! - 日本語で上手な文章を書くには:10の「べからず」
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    ニポンの皆さんトッテモ奥ゆかシイですネー。
  • turn_A

    ed

    turn_A
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    げっこーちょー。
  • 鮫島事件について語らせて貰います

    1 :名無し物書き@推敲中?:2005/12/10(土) 23:53:28 木は山に隠せという事で。 ご迷惑かけてすみません。 2 :1:2005/12/10(土) 23:55:16 事件の全貌を書き込む。 そろそろ暴かれても良いころだと思うし正義感の強い人は未だにあの事件に 大して憤りを感じてる。俺も含めて。やっぱり鮫島事件は社会の醜悪な部分が 凝縮された事件だしこの確かに存在するこの事件を後世に伝えていくのは証人の義務だと思う。 この事件の真相に触れる事でもしかすると俺の身に何か起こるかも知れない。 でもまぁ誰かがいつかは語らねばいけない事。今からリアルタイムで書き込みを始める。 ちょっと待っててくれ。 3 :1:2005/12/10(土) 23:56:04 まず正確には例の事件は2ちゃんで起きたものではない。あの事件は2ちゃん以前に 存在した大型掲示板「あめぞう」で起こった。まず最初

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    わー。16画像まで出てきちゃった。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    えろえろ。
  • ハートマン軍曹ですら新兵を殴ってない?(お詫びと訂正あり)

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    「欧米の映画で上官が部下を、上司が刑事を、教師が生徒を殴るシーンを観た記憶がない」
  • OCN プロバイダ|OCN

    光ファイバー、格安SIMサービスなどといったさまざまなインターネット接続サービスを提供しています。 お客さまのライフスタイルに合わせてプランをお選びください。

    OCN プロバイダ|OCN
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    はいチーズ。
  • 「お代官様、これを・・」「越後屋、おぬしも(ry」 旧作品No.32363 | pya! (ネタサイト)

    このネタの意味を掻い摘んで説明いたします。営業の贈答品に胡麻の菓子は御法度です。もともと「誤魔化す」という日語の由来は江戸時代の胡麻菓子「胡麻胴乱」の中が空洞で見掛け倒しであったことから来ています。まして、小判のフェイクに扮しているなど論外。「こんなものを平気で送るような会社の商品は、見掛け倒しの羊頭狗肉だな」と思われても仕方ありません。今は消費者も賢い選択をする時代。贈答品にも誠意が必要です。 06-09-08 12:27

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    わるよのう。
  • 産経ニュース

    大阪で愛用される北海道函館市・南茅部(かやべ)地域の真(ま)昆布。昭和40年代、生産量の変動リスクを抑えようと日初の昆布養殖に成功した。天然ものが急速に激減する現在、養殖は真昆布の生産量の99%を占める主力品だ。ただ、養殖ものにも不安が忍び寄る。持続的な養殖に向け、胞…

    産経ニュース
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    小畑健さんが逮捕されたこのタイミングでデスノートの撮影監督が……ご冥福をお祈りします。
  • http://byonabi.haru.gs/nko/html/1146307776814.html

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    きゃー。
  • 涼元悠一氏、アクアプラスに:REVの日記 @はてな

    就職活動の結果、この度株式会社アクアプラス様に社員としてお世話になることになりました。--http://suzumoto.jp/ http://heiseidemocracy.com/2006/09/08/english-aniblogs-hit-the-japanese-blog-scene/ 海外にも、極めて高度な罵倒芸とかあったのかな。 海外ブログの記事を読んでいると、どうみても中の人が国産に思えてくる。 http://r.hatena.ne.jp/REV/oversea/ ひぐらしの考察について。 Episode 22 of Higurashi and we’re supposedly starting the Answer Arc to Onikakushi. I say supposedly because this story’s taking a whole new dir

    涼元悠一氏、アクアプラスに:REVの日記 @はてな
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    ポニーザポニー。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/09
    あまりにも唐突な魍魎の匣ネタに吹きました。