タグ

2007年7月26日のブックマーク (5件)

  • Something Orange -  傷口に包帯を。

    少なくとも、今まさに自分は価値の無い人間だ、自分の人生は無意味で辛いものでしかないという自己嫌悪感と戦っている人間には、自分で自分を受け入れろという言葉は、ある種の「切り捨て」でしか無いと思う。とりあえず、kaienさんがどうやって自己嫌悪感から抜け出したか、その経緯を知りたいです。 ――「「不幸」と「幸福」と」 聞きたいですか? ま、べつに話してもいいんだけれど、長くて暗くて退屈な話だよ。それに、まったく、自分でもうんざりするくらいよくある話でもある。 ぼくはふだん、日記では自分語りはしない。だって、仕事で失敗して怒られただの、今日の夕飯はチキンカレーだっただの、そんなことを書いてもおもしろくないだろうから。 ぼくの日記はエンターテインメントである。読んだひとがおもしろいと思わないだろうことを書く気はない。 ただ、まあ、今回は特別に自分のことを書いてみることにしよう。たまにはいいだろうし

    Something Orange -  傷口に包帯を。
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/26
    漫画化希望。
  • 一流の研究者の歩いている時間。あるいは「iPod を捨てよ、町へ出よう」 | Lifehacking.jp

    伝説的な研究者の先生と机を並べて一ヶ月。毎日のディスカッションについていくだけでも大変ですが、その内容を Hipster PDA に走り書きし、Moleskine にキャプチャーするだけで毎日 20 分ほどの時間がかかっています。おかげで今月始めた手帳の消費の早いこと、早いこと。 そんな先生は私よりもたいてい早くオフィスに着いています。いつもの集中力で、あとからきた私に 15 分くらいは気づいていませんので、そのスキに自分の仕事を必死で始める毎日です。 しかし先日、私が出勤すると珍しくもオフィスの扉が開け放たれたまま、鞄とノートパソコンを残してどこにもいらっしゃらないということがありました。不思議に思っていると、30分もした頃に息を切らした先生が汗を流しながらやってきました。 先生「いやぁ、メガネを忘れてね!」 私 「….!!(なぜ走る必要がっ!)」 iPod を捨てよ、町へ出よう しかし

    一流の研究者の歩いている時間。あるいは「iPod を捨てよ、町へ出よう」 | Lifehacking.jp
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/26
    理路乱歩。
  • 桃の70%は汗でできている。 - sekibang 1.0

    町人『来の農業は、自給自足の生活です。お金持ちにはなれなくても、のんびり暮せる。ただし、農業のすべてが自給自足になってしまうと、これまた困ることになります。』*1 良い感じのブログには、必ずと言っていいほど「嫌な後味を残していくコメントをつける人」という人がいるけれど、久しぶりに読んでいて「イラッ!イラッ!!」ときてしまったものがこちら。名前が「町人」となっているけれど、ほんと名前どおり農業のことを何もしらない馬鹿まる出しの発言である。 「農業の自給自足の生活がのんびり暮らせる」だって!一体誰がこんな現実離れした風説を流布したのか。私の地元(福島県)でそんなことを言ったら確実にトラクターで町内引き回しの刑、あるいは脱穀機の中に突っ込まれて体をズタズタにされるの刑に処されるぐらい、農業従事者の怒りを買う発言だ。 こんなにもイラッときてしまったのは、たぶん私の実家で農業をやってたっつーせいも

    桃の70%は汗でできている。 - sekibang 1.0
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/26
    誰が言い出したのやら。
  • 今の俺を作ったのは過去の俺、今の俺は未来の俺を作る。。。 - クリームパンだが

    id:kaienさんのSomething Orangeでの どうか、あなた自身を許してあげて下さい。の記事を受けて いつも感想中でid:hobo_kingさんが自分を許すのは一人では出来ない を書かれていますが、「なんでそうなるの!?」と中空を浮いちまいました。 ハゲでもデブでもキモメンでも、馬鹿でも童貞でも要領が悪くても、楽しく生きることは出来る。 楽しく生きたっていいんだ。だれにだって、それは許されているんだ。 ※どうか、あなた自身を許してあげて下さい。 id:kaienさんは経験からこう考えてるんじゃないでしょうか。 「ハゲでデブでキモメンで、馬鹿で童貞で要領が悪いから楽しく生きれない」と 考えてしまいがちだけど、自分自身の意識を変えるだけで、楽しくも生きれる。と 「ハゲでデブでキモメンで、馬鹿で童貞で要領が悪いけど楽しく生きれる」そう考える。 その意識こそが、楽しく生きる為に必要な

    今の俺を作ったのは過去の俺、今の俺は未来の俺を作る。。。 - クリームパンだが
    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/26
    とどめの一撃。>「自分の意識は自分でコントロールできるんだから、最終的に自分の生き方を決めるは、自分自身なワケだ」
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    Erlkonig
    Erlkonig 2007/07/26
    発想が異常。