タグ

2010年8月30日のブックマーク (2件)

  • 裁断済みの本を売買できる「裁断本.コム」

    自分が持っているを裁断して電子書籍化する、いわゆる「自炊」を行う人に向けた裁断機の刃の切れ味を復活させるサービスなどが提供され始めていますが、裁断済みのバラバラになったを売買できる「裁断.コム」というサイトが開設されました。 要するに、電子書籍化したいを裁断してスキャン後、そのまま捨てるのはもったいないので、同じようにして電子書籍化したい人向けに裁断済みのを売ることができればいいのではないか?というシンプルなアイディアなのだと思いますが、果たして成立するのでしょうか? 詳細は以下から。 Saidanbon.com|裁断.コム TOPページ 8月27日に開設された「Saidanbon.com(裁断.コム)」によると、同サイトはのISBN(国際標準図書番号)を入力するだけで出品できるサービスだそうです。 残念ながら現時点ではテスト向けに管理人が出品したコミックセットなどしか出品

    裁断済みの本を売買できる「裁断本.コム」
    Erlkonig
    Erlkonig 2010/08/30
    手元に複製が残るのが古本売買との決定的な違いになりそうですけど、さて。
  • 【24時間テレビ #24htv 】はるな愛の扱いについて

    島田 暁 @Akira_Shimada 24時間テレビ、はるな愛さんのスタート場面が、ほろ苦かった。スタート直前にサプライズで父親と弟が応援に出てきて、父親は背中に大きく「賢示」と書いた野球のユニフォームを差し出し「これを着て走って」と言った。しかし、はるな愛は拒否。そりゃそうだろう。父の思いの一方的な押し付けだ。 2010-08-28 19:26:11 島田 暁 @Akira_Shimada 24時間テレビ、はるな愛さんのスタート場面で父親が「いい男になった」と言ったのだが、はるな愛さんは真顔で「女やで」と言い返した。そして「女になってから関係が疎遠になってたけど、こうして来てくれて嬉しい」と、チクリ。家族のほろ苦い関係性がそのまま生放送された意義は大きい。 2010-08-28 19:26:45 島田 暁 @Akira_Shimada トランスジェンダー当事者と家族。その間にある一筋縄

    【24時間テレビ #24htv 】はるな愛の扱いについて
    Erlkonig
    Erlkonig 2010/08/30
    小人「でか!」 巨人「ちっさ!」みたいな、侮蔑や排他を伴わない対等な笑い方ができないものかと思う。