タグ

2010年11月14日のブックマーク (4件)

  • 桂明日香・支倉凍砂「ビリオネアガール」 「当世風『きれいなラブコメ』」でいいんじゃないでしょうか。 « おれせん?

    桂明日香は実のところあんまり印象にない、少なくともポジティブな印象はなかった、のだけどこれは割と好きよ。 (「ハニカム」は読んでないわけだがそれに近いのかなぁ? 両方読んでる人どうなん) 当然の話として原作者の支倉凍砂に触れないわけには行かないと思うので軽く触れると、アニメ化もされたラノベ「狼と香辛料」の作者で自分自身も株とかやってる人で「カネの話が大好きだからこんな話書きました」的なことをインタビューだかblogだかで見た気がする。(後半紹介じゃねえぞ 「狼と香辛料」は一冊以上読んで(何冊か覚えてない)、「状況設定のために他勢力がコマっぽく動かされているのが鼻につくなぁ」と思ってそれっきりで(ラノベに要求する内容じゃないかもだが上から目線+ご都合主義の合わせ技は「ねーよ」と思った)、原作も作画もそんな扱いだからビールが始まった時も(そんな略称で大丈夫か)「軽く流し読みする程度でいいかな

    Erlkonig
    Erlkonig 2010/11/14
    支倉さんなら「お金より心が大事」みたいな手垢の付いた展開には持っていかなさそうだから(というかお金と心を背反扱いで対立させるような問題設定自体しなさそうだから)期待できそう。
  • 共食い - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "共い" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2006年9月) ドイツの動物園でのシロアゴガエル。向かって右側のカエルが共いをしている。 共い(ともぐい)は、動物においてある個体が同種の他個体をべることである。この現象になぞらえて、同業者同士で利益を得ようとして共倒れすることも共いと呼ばれる。なお、ヒトがヒトをう共い[1]に関してはカニバリズムを参照。英語では同業者同士で利益を得ようとして争うことをdog eat dogと言う。 動物学における共いは広く見られる現象であり、1500種を超える動物種で記録されてい

    共食い - Wikipedia
    Erlkonig
    Erlkonig 2010/11/14
    「飼育容器内でキンギョを産卵させる場合、産卵の終わった親魚をそのままにしておくと、大抵卵が親に食べられてしまう。運良く孵化できた稚魚も、成長するまでに大部分が親に食べられてしまう」
  • 来園者の目の前で…雌グマが子グマをかみ殺す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市円山動物園は13日、放飼場にいたエゾヒグマのカステラ(オス、0歳)が隣合った別の放飼場から入ったエゾヒグマのとわ(メス、2歳)に襲われ、死んだと発表した。 同園は当面、2頭を公開していたエゾヒグマ館を閉鎖する。 同園によると、同日午後3時20分頃、来園者から「子グマがクマに襲われている」と同園に通報があった。飼育員が駆けつけたところ、一般に公開されているメーン放飼場の人工洞穴の中で、とわがカステラにかみついているのを発見。約40分後に2頭を引き離したが、カステラは死んでいたという。死因は失血死。 2頭には体格差があったため、同園では1頭がメーン放飼場にいる間、もう1頭は公開されないサブの放飼場に移していた。この日は、午後1時頃にとわと交代でカステラを公開。とわはサブ放飼場に移されたが、何らかの方法でメーンの放飼場に入り、カステラを襲ったとみられる。 同園によると、2つの放飼場をつなぐ

    Erlkonig
    Erlkonig 2010/11/14
    同じ種族同士で殺し合う生物は地球上で唯一、人間だけだ(キリッ
  • サケが道路を横断中。そして犬がそれを捕獲するという奇妙な光景(米シアトル)

    まるでサケが川をのぼるかのごとく、道路を横断するという奇妙な光景が目撃されたのは、アメリカのワシントン州、シアトル。 この付近を流れるスココミッシュ川が先週洪水により氾濫したそうで、川をのぼっている最中のサケたちも道路に一緒に流れ着いたそうだ。で、その光景に喜び駆け回っていた犬が、しっかりサケを捕獲してきたというなかなかシュールな映像なんだ。 Dog catches salmon swimming across road

    サケが道路を横断中。そして犬がそれを捕獲するという奇妙な光景(米シアトル)
    Erlkonig
    Erlkonig 2010/11/14
    本当に意味が分からない。