タグ

2013年10月29日のブックマーク (5件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/29
    現役プレイヤー以外何の役にも立たない身も蓋もない単なる攻略ページがホットエントリ入りする事例。
  • 『つらい真実 虚構の特攻隊神話』(小沢郁郎、同成社) - Apeman’s diary

    「小泉と特攻隊員」というエントリへのコメント欄でフナずしさんからご教示いただいた『つらい真実 虚構の特攻隊神話』、近所の書店であっさりと見つかりました。この種のテーマのは「近代史」コーナーにある場合と「戦記」コーナーにある場合があるのでちょっとややこしいです。 爆弾を投下して無事帰還する度に再出撃させられ、「ついには、地上部隊による暗殺までの危険性が高く」なったためファンが身辺警護にあたったという特攻隊員のエピソードは第四章、「虚像と実態」に登場します。毎回無事帰還し、爆弾を命中させたこともあったのですからこのパイロットの技量はなかなかのものと考えられましょう。にもかかわらず陸軍が彼に「死ね」と言い張ったのは、最初の出撃での戦死を上奏してしまっていたから、です。 このパイロットは無事敗戦まで生き延びました。迫り来るアメリカ軍から司令官以下幕僚たちが逃亡してしまったからです。 第三章「犠牲

    『つらい真実 虚構の特攻隊神話』(小沢郁郎、同成社) - Apeman’s diary
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/29
    優秀すぎて何度も生還してしまう特攻隊員の対処に困り、ついには味方による暗殺の危険まで持ち上がった事例など。
  • ブリトニー・スピアーズの曲、海賊撃退に有効|シネマトゥデイ

    海賊撃退用に楽曲を使用されているブリトニー・スピアーズ - Michael Tran / FilmMagic / Getty Images ブリトニー・スピアーズの楽曲が、ソマリアの海賊を撃退するために使われていることがわかった。中でも初期のヒット曲である「ウップス!・・・アイ・ディド・イット・アゲイン」と「ベイビー・ワン・モア・タイム」が効果的だという。Metro.co.ukが報じた。 かわいい!ブリトニー・スピアーズ写真ギャラリー 実際に海上でブリトニーの曲を使用しているという超大型タンカーの二等航海士レイチェル・オーウェンズさんによると、「警備チームは、海賊たちがブリトニーの曲を最も嫌うと考えて彼女の曲を選びました。海賊たちは西洋の文化音楽に我慢ならないのです。ですからブリトニーのヒット曲は完璧といえます」とのこと。スピーカーは外側のみに向けられているため、大音量で流してもタンカー

    ブリトニー・スピアーズの曲、海賊撃退に有効|シネマトゥデイ
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/29
    マーズ・アタック的な話かと思って開いたらだいたいあってた。
  • 量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    量子将棋というゲームが遊べるようになったということで、さっそくプレイしてみた。ルールは簡単に言うと、すべての駒は量子的な重ね合わせの状態にあり、どう動かしたかによって駒の状態が収束する。王将に収束した駒を取れば勝ち。(追記: ルールの解説書きました: 量子将棋 Q&A) 2勝2敗で結構面白かったので流れ去ってアクセスできなくなる前に感想をメモ。 1回目(勝ち) 棋譜: http://shogitter.com/kifu/884 僕の戦略 駒の種別が確定すれば取れる選択肢が減る。ということは必要がない限り駒は動かないほうが良い。動かさなければいけないのであれば歩の振りをするのが一番可能性が狭まらない。 王将に確定した駒を取れば勝ちなのであれば、相手の「王将かもしれない駒」をどんどん取って行って可能性を狭めるべき。 感想 駒の上にマウスポインタを置くと可能性のある駒の種類が出てくる 飛車を取る

    量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー
    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/29
    ロジカルでめちゃくちゃ面白そう(実際やると疲れそう)
  • ピースボートの船で大麻密輸か 横浜税関が乗客を告発

    民間国際交流団体「ピースボート」の旅客船から下船し上陸する際、大麻を密輸入しようとしたとして、横浜税関は28日、関税法違反(輸入禁止貨物の輸入未遂)容疑で、岐阜県垂井町の自称カメラマン、谷口大輔容疑者(33)=大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕=を横浜地検に告発した。大麻の密輸入で客船の旅客を摘発するのは、同税関では初めてという。 告発容疑は谷口容疑者が10日、横浜港大さん橋国際客船ターミナル(横浜市中区)で「オーシャンドリーム号」から下船し上陸する際、乾燥大麻約5.66グラム(末端価格約2万8000円)を密輸入しようとしたとしている。「個人的に吸引する目的でジャマイカで買った。船内で何回か吸った」と容疑を認めている。 同号は7月に同港を出航、16カ国をめぐり帰港したところだった。

    Erlkonig
    Erlkonig 2013/10/29
    みんなでハッピーになろうよ。