タグ

webに関するErlkonigのブックマーク (259)

  • ■ - Something Orange

    上記エントリのコメント欄で、id:tonboさんが「それとこれは前々から思っていることですが、書評(あるいは感想)の多くは、未読の人に向けて書かれてないように思います」と書いている。まあ、そうだろうな。 それでは、未読のひとを意識していない書評とはどのようなものなのだろうか。じっさいに具体例をあげて説明してみたいと思う(いまさら書かなくても過去ログに載っているじゃないか、とか言うな)。 題材は〈DEATH NOTE〉。念のためにいうと、これはあくまでサンプルにするための文章であって、ぼくの意見そのものではないからご注意を。 評判のいい〈DEATH NOTE〉を読んでみた。うーん、デスノートのルールが複雑すぎて憶えきれないのがだめかも。あと、月の性格がきらい。自分だけがあたまいいと思っている感じがするから。Lはわりと好きかな。でも、あの座り方はないと思った。リュークも好き。 おわかりだろうか

    ■ - Something Orange
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/02
    あーあ耳が痛い。ネタばれを回避するためわざと分かる人にしか分からない言い回しをすることは多いですけれど、他の部分ではそうならないように気をつけないと。
  • 批判系サイトで気をつけたいこと - EKKEN♂

    自戒も込めて書きますが…… 僕は批判系サイト…もとい批評系サイトが好きです。自分と違う視点で物事を見ている人の文章は、面白いことが多いです。だから僕自身、特にコメント欄において、わざと斜に構えて意見を書いていることもあります。 冒頭で「批判系サイト」を「批評系サイト」と言い換えているのは、物事を批判することばかりにとらわれていると、その対象にしているものの良い所さえも見失ってしまい、「相手を負かすことや傷つけること」が主たる目的となってしまいがちになるからです。 たまに見かけるのですが、「辛口系」とか「毒舌サイト」「辛辣な意見」と称しているサイト、僕はそういうものにとても興味があるものの、実際読んでみると、ガックリくることの方が多いです。それというのも、自分で「辛口」「毒舌」と言っている人のサイトは、実際には辛口でも毒舌でもなく、ただ対象になるものの文章をコピペして「バカ」「アホ」「氏ね」

    批判系サイトで気をつけたいこと - EKKEN♂
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/02
    まああまりにも当たり前のことですが。
  • 書評サイトはブックマークされないのか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    はじめに id:natume_yoさんやid:firstheavenさんからトラックバックを頂きました。 id:natume_yoさんのエントリは既に消されてしまったようで(→*1)、コメント欄からその内容を類推するしかないのですが、おそらく『書評がブクマされない問題』に関連した話題だったのだと思われます。id:firstheavenさんも同様の話題について語っておられます(→*2)。というか問題提起したのがid:firstheavenさんなのかな。 ブクマされる書評サイトは存在するか? 情報考学 Passion For The Future 情報考学 Passion For The Future の人気エントリー わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる の人気エントリー はい、むかつくほどブクマされまくってますね。たとえ書評

    書評サイトはブックマークされないのか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/01
    小説レビューサイトはアンテナ登録数自体も少なく。
  • REVの日記 @はてな [殴らぬオタより][殴るDQN]

    "個人ニュースサイトの影響力って、どれくらいあるのですかね?" http://ariel.s8.xrea.com/news/2006_09.htm#24 ニュースサイト砲の威力 http://taf5686.269g.net/article/2954489.html はてブ動員力関連 http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060929#p3 で、ニュースサイトなどと違ったはてブ注目エントリの性質として、「そこに入ってる情報を、それを見たユーザが全部見る」というような参照のされ方がされている率がかなり低くなっているだろうこと。だからたぶん煽りっぽいタイトルのエントリとかだとけっこうな確率で読まれて、ジャンル自体興味のなさそうな話題ならスルーとかで、同じような時間帯に注目エントリ入りしても個々に効果の規模はまちまちなのではないかなと思われる。 はてなブックマーク

    REVの日記 @はてな [殴らぬオタより][殴るDQN]
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/01
    上には上には上には上。
  • 2006-10-01

    そもそもなぜ書評というものがあるのだろう? 一般的回答:面白いと出会うため 商業媒体での書評と、ウェブにおいての書評は何が違うのだろう? そもそもなぜ、ウェブにおいて書評がなされるようになったのだろう? (仮説)日記に組み込まれた感想は、執筆者の日常に取り込まれ、書評としては取り扱われない? そもそもなぜブクマをするんだろう? 書評エントリがブクマされない理由はなんだろう? される必要はほんとうにあるんだろうか? 書評エントリをブクマするとしたら、その動機はなんだろう? 逆に書評エントリをブクマしないとき、その動機はなんだろう? そもそも当に書評エントリはブクマされないのか? http://b.hatena.ne.jp/t/book 直近25件中、書評エントリは(狭く取って)3つ http://b.hatena.ne.jp/t/mystery 直近25件中、書評エントリば(狭く取って)

    2006-10-01
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/01
    なぜ書評・感想系のサイトはブックマークされにくく、アンテナ登録数も少ないのか。
  • ぬる速 2ちゃんの全板で戦争したらどの板が勝つのか

    2ちゃんの全板で戦争したらどの板が勝つのか 1 名前:VIPがお送りします :2006/09/26(火) 21:09:28.32 ID:KbBLF2uy0 命:軍板 大穴:心理学板あたりか 取り合えず条件としては ・ガチバトル ・板住人全員参加 ・時間無制限 でおk? 後は、場所とルールだな 大将取られたら負けでどうよ 3 名前:VIPがお送りします :2006/09/26(火) 21:11:26.00 ID:5629dP+/0 運営系じゃねーの?w 4 名前:VIPがお送りします :2006/09/26(火) 21:12:32.28 ID:I3QkVmtgO 801 5 名前:VIPがお送りします :2006/09/26(火) 21:12:50.87 ID:4Ps+okShO マジレスするとオカ板の圧勝 8 名前:VIPがお送りします :2006/09/26(火) 21:13:07

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/10/01
    801に一票。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/29
    たとえば「ゆらぎの神話」は権利を丸投げしてます。パクリも無断転載もご自由にというスタンス。
  • Shishimushi - mixi アカウントの売買

    eight. Espresso: Contains harmful components referred to as xanthenes. 4. Raisins and Grapes: That is a type of foods where...

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/26
    にはは、ぶいっ。
  • ブログちゃんねる:2chには、吐き気がするほど汚れた部分と、泣きたいほど美しい部分が、共存している。人間そのものだ。

    1 :◆Joseph.oLc :2006/09/23(土) 16:34:05 ID:MZvIJogbP ?PLT(11075) ポイント特典 (前略。あの糞2ちゃんねらーが、例の柔道部事件の被害者の為に鶴を折っているという美談) ネットという場は、他人からの賞賛、承認を求める人にとって、居心地のいい場で ある。とにもかくにもサイトのひとつも作れば、一応は「世界にむかって」発信でき る場なのだから。 そんな「承認ばかりを求める人たち」のなかにあって、2ちゃんねるは、ほぼすべ ての住人が「名なし(注・コテハンといって、自分固有の名前を名乗ることもできる が、コテハンは十中八九、住人たちから嫌われる)」であることにより、個人の功績 が自分自身に帰することを放棄しているのである。鶴を折る2ちゃんねらたちは、個 人の名誉のために鶴を折っているのではない。ただ、祈るような気持ちを、鶴に託し ているだけ

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/24
    比率が偏りすぎてますのだ。
  • べにぢょのらぶこーる - ミクシィが2ちゃんねるに勝てないワケ

    ネットの世界には2種類の人間がいる。 騙す人間と騙される人間だ。 ■mixiの記事について ネットの世界には2種類の人間がいる。 匿名で意識不明の女学生のために鶴を折る人間と、実名で皮膚病患者を「ミイラ」と中傷する人間だ。 ■2ちゃんねるから匿名支援 "中1女子柔道部員がリンチで意識不明"事件で ■大学生、皮膚病患者を「ミイラ」「くせぇ」とSNSで写真付の中傷 ふーむ。と思っていた矢先に、こんな記事を見つけた。 ■2ちゃんねるとmixi?須賀川市立第一中学校リンチ事件に考える 2chねらーとmixiユーザー。 この違いはなんだろなぁ? 何かが決定的に違う。いろいろ考えた。で、思った。 ネットの世界には2種類の人間がいる。 インターネットの力を信じる人間と、信じない人間だ。 知っている人間とまだ知らない人間、と言い換えた方が分かりやすいかもしれない。 ミクシィやってる人はまだまだネットの力を

    べにぢょのらぶこーる - ミクシィが2ちゃんねるに勝てないワケ
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/24
    乱暴な二元論ですけれど、そうと自覚して読めば有益な意見。
  • 「みんなの意見」は正しいか - 池田信夫 blog

    平野啓一郎氏のブログの記事が、話題になっている。事の発端は、Wikipediaの彼についての項目に「盗作疑惑」が掲載されたという話だ。その部分はすでに削除されたが、きょう現在ではまだグーグルのキャッシュに残っている(*):1998年に新潮社から刊行された平野のデビュー作『日蝕』が、1993年に同じ新潮社から刊行された佐藤亜紀の『鏡の影』と「内容が似ている」ことが問題となった。平野が『日蝕』で芥川賞を受賞すると、新潮社側は佐藤亜紀が執筆していたウィーン会議を題材にした作品の雑誌掲載を拒否し、同社から刊行されていた『鏡の影』、さらには佐藤の小説戦争の法』を絶版とした。[以下略]この根拠として、佐藤氏のウェブサイトにリンクが張られているが、平野氏も指摘するように、その記事には肝心の盗作(佐藤氏の表現では「ぱくり」)の事実が何も具体的に示されておらず、Wikipediaのような公的な媒体で紹介す

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/23
    得する人と損する人がいて、双方が同時に最大利益を得る選択がない問題。
  • コロコロザイーガ学園 【知識】ブログ炎上:自分のブログを炎上させる7つのコツ

    折角ブログを開設したからには、たくさんのおともだちに見てもらいたい。ああ死ぬまでに一度はカウンターがぶっ壊れるほどの人に見に来てもらいたい。そんな夢と希望を持ったおともだちにちょっとしたワンポイントアドバイス。最近ではマスコミでも取り上げられて何かと話題の「ブログ炎上」、別名ネット上の集団リンチとも呼ばれているんだけども、自分のブログを炎上させるには、ちょっとしたコツがあって、これを抑えておけばいつでも誰にでも、自分のブログを炎上させることが可能なんだ。もちろんこの方法は、アクセスを一夜にしてあげることができる反面、炎に巻き込まれて自ら焼死するかもしれないという諸刃の剣なんだけれども、一生に一度だけ、大勢の人に注目されたいと願っている人には、最後の選択枝でもあるわけなんだ。-----------------------------------------------------------

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/23
    政治・宗教・スポーツの話題は炎上しやすい。思想に関わる政治や宗教はともかく、スポーツが入っているのが面白いです。「趣味は人それぞれ」という考え方の出来ない人が多い分野ということ?
  • なぜ感想/書評エントリはブクマされないか - hoge

    (まだ書いてない) (問題提起だけして逃げたい) (どうでもいいけど、最近のライトノベル系サイトの内輪での盛り上がりを見ると、2003〜2004年ごろのミステリサイトを思い出すなあ。ライトノベルサイトが出る日も近いな) (ああ、書いちゃった。こういうのをmixiに書くべきだったよなあ。もう書けないけど)

    なぜ感想/書評エントリはブクマされないか - hoge
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/23
    そうなんですよねえ。泣けます。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「リンクお断りは普通」と人の心に種を蒔くAC

    ■ 「リンクお断りは普通」と人の心に種を蒔くAC 公共広告機構ACがハンドルネームで運営のサイトからのリンクを固くお断り, スラッシュドットジャパン, 2006年09月17日 現時点で公共広告機構の「サイトについて」には以下のように書かれている。 1.リンクについて サイトへのリンクは、原則お断りいたします。特に以下のリンクは固くお断りいたします。 当機構の活動等を誹謗中傷、信用を毀損するおそれがあるサイトからのリンク 公序良俗に反する内容を含んだサイトからのリンク 違法なコンテンツを掲載したり、違法な活動に関与した、または関与した可能性のあるサイトからのリンク フレームやその他の方法で、サイト・コンテンツであることが不明となるリンク サイトの管理・運営者が不明、またはハンドルネーム等により運営されているサイト、 あるいは代理運営されているサイトなどからのリンク また、サイトをリン

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/23
    ACのめちゃくちゃ真摯な対応に驚き。単に事務的なその場しのぎやってたら、こういう受け答えはとてもできません。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/21
    入部してみました。日記はつけませんけど。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:mixiの記事について

    mixiの記事めっちゃ大量に苦情メール届いてます(´・ω・`) 友達が晒されてるから削除して欲しいってメールも届いた(´・ω・`) 記事消さないと俺訴えられるらしい。 友達のIDでログインしちゃだめだろ(´・ω・`) ↑のリンクを踏むと ログイン済みのID、すなわち自分のプロフィールが表示されるだけです。 この仕組みを知らない人が、リンクを押したときに 自分のページが表示され「ドッキリ」するという ちょっと悪ふざけの遊びなのです。 決して第三者を特定できるものではありません。 気分を害された方ごめんなさい

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/21
    引っかかるのは余程何も考えてない人だろうと一瞬思いましたけど、よく考えたらネットに慣れていない人なら引っかかるのは当たり前かも。タネを知る者は知らない人を嘲ってしまいがちなのだなあ、と思いました。
  • あなたのパソコン歴・ネット歴は何年ですか?

    あなたのパソコン歴・ネット歴は何年ですか?

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/21
    三年以上五年未満の人はどうすれば。
  • トラコメ遊び - 新ライトノベルサイト御三家──というか、むしろ御三卿。

    海燕さん(id:kaien)や平和さん(id:kim-peace)やトンボさんにスパマーと罵られ叩かれながらもつくっていた書系ブックマークですが*1、REVさん(id:REV)がライトノベルグループの方で集団編集できるヤツを作ってくれたので、そちらに移行することにします。──このサイトを登録したいんだよっ!とか、──俺がもっと分かりやすく便利なものにしてやるっ!という方がいらっしゃいましたら、一緒に改訂していっていただけるとありがたいです。まずは、ルールを決めないとだけど。 http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/keyword/LightnovelersLinks

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/19
    あー。何か目を疑いました。純粋な感想がほとんど見向きされないというのは確かにあります。本当に読んでもらいたい感想にはブックマークが全く付かなくて、適当に書いたネタ記事の方にばかり付いてしまうっていう。
  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/19
    (3)って、単に質問のテンプレートが面白かったから答えただけっていうのが一番多いと思うんですけれど。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Erlkonig
    Erlkonig 2006/09/19
    移転したらしーです。