タグ

2008年5月12日のブックマーク (5件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • サイト更新で死にかけた「かーずSP」 (1/4)

    2008年4月、米国のプロブロガー数人が過労で亡くなったことをニューヨークタイムズが報じた(関連リンク)。ネットの世界でニュースブログがメディアとして認められた裏には、過度の労働を自らに強いるブロガーたちの姿が見え隠れする。世界有数のブログ人口を抱える日でも、このニュースは他人事ではないはずだ。 さて、日のネット社会、特にオタク系ニュースサイトには「KKG」と呼ばれる御三家がいる。頭文字から順に、「カトゆー家断絶」「かーずSP」「ゴルゴ31」だ。毎日膨大な量のニュースを紹介しており、前回取り上げた「僕の見た秩序。」も、KKGで記事を紹介されたことをきっかけにブレイクしたという(関連記事)。 顔の見えるインターネットでは、これから2回にわたってKKGのうち2人の管理人に取材し、その情報収集のテクと更新の苦労について語ってらう。一番手は、管理人、製麺業、ライターの3足のわらじを履く、「かー

    サイト更新で死にかけた「かーずSP」 (1/4)
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/12
    冷やし中華はじめました
  • タッチパネル

    *1 専用ペンを用いることで対応可能。 *2 超音波表面弾性波方式でも、価格を抑えた製品が発売になっています。 *3 設計の古い機種などでは、タッチが検出できないものがあります。 *4 透明材質に対する反応は不明です。 製品性能向上等により、上記内容は随時変更しております。 抵抗膜方式(アナログ抵抗膜方式) 抵抗膜方式タッチパネルは、ベースとなるガラス面の表面に非常に小さなスペーサ(5〜10μ)をはさみ、その表面にしなやかなフィルム(200μ程度のPETシート)が貼り付けられます。 ガラス及びフィルムの向かい合う面には、ITO(Indium Tin Oxide)と呼ばれる透明な電極格子が設けられています。 タッチしていない状態では、微小なスペーサにより2枚の電極は接触していないために、電流は流れません。 フィルム面をタッチすると、圧力によりフィルムがたわみ、ガラス面の電極と接触し、電気が流

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/12
    こんなにイロイロな方式があるんだ
  • 例の体験 | 清野のブログ

    死体がらみの記事ばっか描いてたら、 もう一つ「死」にまつわるエピソードを思い出した。 個人的には、人身事故なんかより何倍も恐ろしかった体験。 俺は「霊」というモノは信じない主義の人間であるという事だけ前置きしておく。 あれは今から7年くらい前、俺がまだ大学生だった頃の話だ。 来なら就職活動に専念しなければならない、人生における最も大切な時期に、 俺はヤンジャンで『青春ヒヒヒ』とかいう糞漫画を連載していた。 初めての連載に、俺は発狂寸前だった。 ってゆーか、発狂してた。今漫画を読み返すと、それがよく分かる。 一週間に一人で14Pも描く事なんて、鈍才な俺には無理なのだ・・。 編集部からアシスタントを派遣してもらう事も可能だったが、 見ず知らずの人間と仕事なんてできないので断った。 部屋にある大切な小物とか盗まれるかもしれないし。 でもやっぱ一人はキツイ・・・ そんな中、助けてくれたのが押切君

    例の体験 | 清野のブログ
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/12
    "「わかった、すぐ行くよ」"
  • 【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

    このところのメモリ価格の下落から、メインメモリは2GBどころか4GB以上も余裕で搭載できるようになった。2GBのDDR2 DIMMを4枚、計8GB分購入したとしても2万円で十分おつりが来る。とはいえ、32bit OSを使っている限り、OSは約3.5GB以上のメインメモリを認識できず、それ以上のメモリを搭載したとしても無駄になってしまう。64bit OSを利用すればこの問題も解決するが、ドライバの対応やアプリケーションの互換性などに問題があり、使いたくても使えない状況だ。 しかし、32bit OSで認識できないメインメモリ領域を活用できる手法が見つかり、2ちゃんねるWindows板を中心に話題となっている。その手法とは、「Gavotte Ramdisk」というRAM Disk作成ツールを利用し、メインメモリのOS管理外領域にRAM Diskを作ってしまおうというものだ。 メインメモリを手軽

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2008/05/12
    Gavotte Ramdisk