2010年3月9日のブックマーク (3件)

  • さあ? 真の任天堂ショック到来か? ゲーム開発会社シングが倒産! 浦島太郎化した開発会社に迫るリスク

    衝撃的なニュースが飛び込んできました。 良質なアドベンチャーゲームの開発で知られ、任天堂の案件も多数こなして、開発会社としてはどちらかといえば「勝ち組」として認識されていたあのシングが倒産したそうです。負債総額はなんと2億5600万円にも達している模様。 「まだ死にたくない」で有名な王様物語のゲームソフト開発会社シングが倒産 『王様物語』『アナザーコード』『ウィッシュルーム』の開発会社シングが破産、負債総額約2億5,600万円 TidalBeachBlog:Cing倒産? シングといえば、DSの初期に『アナザーコード』を発売し、DSの機能をふんだんに活かした謎解きはゲームファンからも評価されていました。その後も『ラストウィンドウ 真夜中の約束』『ウィッシュルーム 天使の記憶』『アナザーコード: R 記憶の扉』と合計4のタイトルを任天堂から発売しています。他社との仕事も拡大。テクモから『A

    Ez-style
    Ez-style 2010/03/09
    ゲハの戦士DAKINIのブログ。また名前かえてたのか。
  • 東京バベルタワー:10000mの建造物 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    高度1万メートル:エベレスト/チョモランマより高く対流圏の終わるところ、気温は零下50度、大気は地上の4分の1、ジェット機が飛ぶ高さまで聳え立ち、関東一円の人口を吸収できる建造物のプロジェクトをご存知だろうか。 バブル期の黒歴史になってしまったのかもしれないけど、東京バベルタワー(Tokyo Babel Tower)に関する情報ってネット上でほとんどないよね。ゼネコンの考えたSkyCity (清水建設)やXeed4000 (大林組)大成建設の資料は残っているのに、バブルの極北たる東京バベルタワーの解説ページが皆無だとはね。あの時代の独特の空気を代表するプロジェクトがこのまま歴史の闇に葬られるのは忍びないし、ちょうど発案者が今年で退任なされるということで記念に基礎データいくつか資料を引用しておく。 プロジェクト名:東京バベルタワー 提案者:尾島俊雄 早稲田大学教授 提案:ブラジル環境サミット

    東京バベルタワー:10000mの建造物 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    Ez-style
    Ez-style 2010/03/09
    バブル期の頃に読んだNEWTONにはこの手の大プロジェクトが結構載ってた気が。スペースコロニーとか。
  • Twitterの経済学:共有知識編

    安田 洋祐 @yagena 書き手から見たTwitterの利点としては、荒れない(炎上が起こりにくい)点も大きいですね。くだらない言い合いで時間を潰したくない学者向きのメディアかと(笑) RT @rionaoki: 更新:Twitterではつぶやくな - http://is.gd/6DaaV 2010-01-20 12:09:47 安田 洋祐 @yagena (つづき)ブログのコメント欄や掲示板だと、全員が同じページを閲覧するため、荒れコメントが「共有知識」(Common Knowledge)になってしまうのに対して、twitterは受け手(+コメント発信者のフォロワー)にしか届かない。この情報構造の違いが大きいです。 2010-01-20 12:14:22 安田 洋祐 @yagena (つづき2)前者は他者の煽りを同調させてしまうのに対して、「自分が批判していることを受け手が知っているこ

    Twitterの経済学:共有知識編
    Ez-style
    Ez-style 2010/03/09