2019年5月10日のブックマーク (4件)

  • 母が認知症になった 追記あり

    去年あたりから67歳の母の物忘れがひどくなったので今年の4月に神経科にいって脳のMRIスキャンをしたら、脳全体の萎縮、特に海馬のあたりが同年代の平均よりも縮小が早いらしく、このままだと認知症やアルツハイマー型認知症の原因になると診断された。 正直僕には認知症とアルツハイマー型認知症の違いがよくわからないのだが、母親はすでに自分の停めた車の場所がわからなくなったり、以前なら作れた料理レシピを忘れていたり、昔住んでいた地区に電車で行こうとしても現在地がわからなくなったりパニックを起こしたりと、私生活に支障がでるレベルになってきている。一緒に住んでいる父親も最初は健忘症か寝不足によるストレスじゃないか?と話していたが、さすがに最近は認知症らしいと認めざるを得なくなってきた。 担当医からはドネペジルとメマンチンという薬を処方されて、とりあえず母には忘れないように毎日飲んでもらっている。ただこれら

    母が認知症になった 追記あり
  • 日本人の「魚離れ」が想像以上に進んでいる「これだけの理由」(阿古 真理) @gendai_biz

    魚離れが進んだ平成30年間 平成は、魚離れが進んだ30年間だった。 FAO(国際連合糧農業機関)の調査で、2005(平成17)年まで年間一人当たりの魚介類消費量が世界一だった日は、2013(平成25)年には7位にまで転落している。 農林水産省の調査によると消費量のピークは1988年で、徐々に下がって2016年にはピークの6割強にまで減ってしまっている。 若い世代は魚介類より肉類を好み、やがて中高年になると魚介類を好むようになる――という従来の図式も通用しなくなっている。 少し古いデータだが、農林水産省の『「平成18年度 水産の動向」及び「平成19年度 水産施策」』が、世代による魚介類購入量の違いを分析している。 同じ40代でも、昭和10年代生まれより20年代生まれのほうが魚介類購入量が少なく、昭和30年代はさらに少なくなっているという。 水産庁による2010年の国民健康・栄養調査では、

    日本人の「魚離れ」が想像以上に進んでいる「これだけの理由」(阿古 真理) @gendai_biz
    Ez-style
    Ez-style 2019/05/10
    このタイトル・内容で「高くなったから(かも)」が出て来ないのは、筆者自身が魚をあまり食べてないんじゃね、としか思えない。
  • 大津事故 現場の交差点は渋滞多発、右折に焦り

    事故が発生した大津市大萱の周辺住民によると、現場の県道交差点は、見通しがいいものの、滋賀県第2の都市である草津市方面にに向かう右折車が多く、「よく混雑している交差点」として知られていた。 「右折できる時間が短いので、焦って曲がろうとする車が多い印象がある」。事故後、近隣住民の男性(68)は現場についてこう語った。近くの無職の女性(81)は、琵琶湖沿いの直線道路のため「眺めも良く、直進車のスピードが出がちだ」と説明する。 滋賀県警によると、この交差点では過去5年間に人身事故はなかったものの、物損事故は13件あった。このうち、追突事故は6件、直進車と右折車の事故は3件発生している。 事故対策のため、滋賀県は車道に減速帯を表示。県道路保全室の担当者は「現場は交通量が多く、渋滞も発生する。車のスピードも速いため危険箇所として対策を講じていた」としており、事故を受けて新たな交差点対策を検討中という。

    大津事故 現場の交差点は渋滞多発、右折に焦り
    Ez-style
    Ez-style 2019/05/10
    テレビで中継やってたけど、23時過ぎでもひっきりなしに右折車がいたな。。。直進可&右折可タイプにかえるしかないんじゃね。
  • 『ファイブスター物語』の権利・商標について永野護作品公式アカウントが連ツイ→その原因はこちら

    永野護作品公式アカウント @naganomamoru 永野護作品公式Twitterアカウントです。 「花の詩女 ゴティックメード」や、「ファイブスター物語」などに関する告知情報を呟きます。作品に関するお問合せ等はこちらではお答えしかねますので、ご了承ください。 automaticflowers.ne.jp 永野護作品公式アカウント @naganomamoru 「どっかのアホが死に際のインタビューでデタラメなことしゃべりやがったおかげで訂正せざるを得ないので、訂正ツイートをします。『ファイブスター物語』の権利、商標は連載開始以後、作者・永野の手元を離れたことは一度もなく、2004年まではトイズプレス、以後エディットが管理してます」(続く) 永野護作品公式アカウント @naganomamoru 「二次商品化の許諾等も一貫して永野人が行っており、『商標を取られたからメカがGTMになった』などと

    『ファイブスター物語』の権利・商標について永野護作品公式アカウントが連ツイ→その原因はこちら
    Ez-style
    Ez-style 2019/05/10
    そもそもとして、FSS関連の権利を永野氏の許諾無く奪取したとしても、単なる嫌がらせ以外にメリット皆無だよね。。。