タグ

2009年1月27日のブックマーク (15件)

  • 無線LANは超危険!?(1) WEPパスワード解析実験で検証 | 教えて君.net

    無線LANにWEPパスワードをかけて安心していても、実際は簡単にクラックされてしまう。クラックというと熟練のハッカーのみがLinuxをバリバリ使って行うという印象を持っている人もいるかもしれないが、実はLinuxを使わなくてもウインドウズ上からでも行えてしまうのだ。 持っている無線LANカードのチップがAtherosであれば、今回紹介する手順を踏めば、実際にクラックできてしまうので、いかに無線LANのWEPが危険かということは身を持って実感できるだろう。今回行ったセキュリティテストでは「Aircrackng」のウインドウズ版で128bitのWEPを50分でクラックできた。 ちなみに、教えて君.netでは、WEPの強化版である「WPA」の利用をオススメしている。DSを使う人はWEPにせざるを得ないので、危険を認知しつつ利用を続けるということになる。 実際に他人の無線LANのパスワードをクラッ

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    AOSSは設定手段であって暗号方式じゃないよ。たとえばPSPはAOSSでは暗号方式がWEPになってしまう。APによってはそこに繋いでる全PCがWEPになるよ。後で気づいて恐怖だったw
  • 「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋

    「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 米Seagate製HDDの一部でファームウェアの不具合が多発し、同社もこの問題を公表したことから、アキバのPCパーツショップは1月19日から、対象ロットを含むとされる「Barracuda 7200.11」「DaimondMax 22」「Barracuda ES.2 SATA」「SV35」シリーズの取り扱いを一時的に中止した。不具合の内容は、電源投入後にアクセス不能に陥る危険があるというもので、データの消失等の問題は確認されていない。 この状態を受けて、シーゲイト製HDDの代理店は仕入れたロットの確認を急ぎ、21日にはCFD販売が「自社で取り扱った製品に不具合が起きる該当ロットはない」と発表。ここから徐々に、取り扱いを再開するショップが現れ始めた。 TSUKUMO eX.は「我々が取引さ

    「金返せ!って言われても……」シーゲイト製HDDの波紋
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    ところで実際に不具合食らったってソースがそんなに見当たらないんだけどどこかにまとめサイトでもある?
  • 20代の3割が「英語は萌え系教材で学びたい」

    英語を学ぶための理想の“教材”はどんなものだろうか。アイシェアがネットユーザーに「英語を勉強するならどんな方法がいいか」を聞いたところ、トップは「ゲーム」(49.6%)だった。 「あったら欲しい教材」は世代別で差があり、20代は3割が「アニメ・萌え系教材で学びたい」と答えた。 英語を勉強する方法の2位以下は「英会話教室」(41.9%)、「eラーニング」(24.2%)、「」(23.2%)、「DVD」(19.1%)、「CD」(18.4%)の順。。年代別で見ると「ゲーム」は20代と30代では半数を超えたが、40代では47.3%と半数を割り込んだ。 あったら欲しいと思う教材は、1位が「ネイティブに教わる」(57.4%)、2位は「もともと英語が苦手だったが克服した人から学ぶ」(30.0%)、3位は「カリスマ講師もの」(15.5%)、4位は「子どもと一緒に学ぶ」(13.8%)。 「アニメ・萌え系もの

    20代の3割が「英語は萌え系教材で学びたい」
  • 再生できないムービーに必要なコーデックをダウンロードしてインストールできるフリーソフト「CodecInstaller」 - GIGAZINE

    ネット上には山のようにムービーがありますが、その中には「一体このファイルはどうやって再生すればいいのだろうか?」というようなものもあります。そういう場合には再生用の「コーデック」をインストールすればいいわけですが、どのコーデックをインストールするべきかがわからない場合があります。 そういった際に役立つのがこのフリーソフト「CodecInstaller」です。ムービーファイルを解析して必要なコーデックを特定したり、既に自分のPC内にインストールされているコーデックを一覧化し、バージョンアップが必要な場合にはダウンロードして更新する手助けを行うことが可能になっています。よくあるようなコーデックをまとめたまるごとパックをインストールするのはちょっとアレなので、自分で何のコーデックをインストールするかをきちんと確認しておきたいという人向けです。 ダウンロードとインストール、実際の使い方は以下から。

    再生できないムービーに必要なコーデックをダウンロードしてインストールできるフリーソフト「CodecInstaller」 - GIGAZINE
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    個人サイトじゃないんだからツールバーのインストールは選択させないと製作元が怒鳴り込んでくる場合もあるよ
  • 【ひぐらし】オヤシロ☆エンジェル【手書きMAD】

    多分、村興しみたいなもの。    トレス動画です。苦手な方は御戻りを。                           http://www.nicovideo.jp/mylist/4429312

    【ひぐらし】オヤシロ☆エンジェル【手書きMAD】
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    だれか「る~ん」のOPやってくれないかなぁ
  • DOS/V POWER REPORT | Impress Japan

    総力特集 33年の応援に感謝! 新旧パーツ100選 【第1部】 主要ジャンルの人気製品をガチ比較! この冬はこれを買え! PCパーツ100選 2024 CPU編 Intelは第14世代が登場 ThreadripperはついにZen 4ベースに マザーボード編 新世代チップセットの投入は見送られたが 機能をアップデートした新製品が登場 メモリ編 大容量モデルがより買いやすく DDR5の価格下落で世代交代が鮮明に ビデオカード編 NVIDIA GeForce、AMD Radeonともに ミドルレンジ以上のラインナップが完成 ストレージ編 SSDは高性能DRAMレスが人気! 24TBに到達したHDDにも注目 PCケース編 強化ガラスの使い方がさらに進化 小型モデルにもキラリと光る1台が 電源ユニット編 ATX 3.0対応モデルが目白押し! 12VHPWRは12V-2x6に置き換わる!? CPU

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
  • USB ポートの数足りてる?4つあれば十分じゃね?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「USBタコ足配線 3割が足りずにご不満」 1 すずめちゃん(catv?) :2009/01/25(日) 14:15:17.36 ID:ZOi8cAS4 ?PLT(12000) ポイント特典 USB 接続機器は、情報セキュリティの上で、ウイルス拡散に使われるなどの危険性も潜む。他方で、キーボード、マウス、外付け HDD、フラッシュメモリなど、USB 接続のデバイスは多様で、とても便利でもある。今回は、その USB 機器をユーザーはどのように利用しているのか調査した。 インターネットコム株式会社と株式会社マーシュが行った USB 接続機器に関する調査により、3割の USB 機器のユーザーが PC の USB ポートの数が不十分だと感じていることがわかった。 調査対象は、全国在住の10代〜60代の男女300人。男女比は男性50.0%、女性50.0%、年齢別では

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    でも本当によく浸透したよね/あとは上下逆でも刺さる仕様がほしかったけど
  • http://twitter.com/sasakitoshinao/status/1148664663

    http://twitter.com/sasakitoshinao/status/1148664663
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    回答例1「まんたんの記者に聞けよ。あいつらWebでしか取材しないから」/装った可能性も否定できないな
  • 中国に「ニコニコ動画」そっくりサイト

    ニコニコ動画にそっくりな動画共有サイトが中国に登場し、ネットで話題になっている。動画に中国語コメントを投稿でき、投稿されたコメントは右から左に流れる仕組み。アニメ関連の動画が人気のようで、日アニメの編映像もたくさんアップロードされている。 サイト名は「AcFun.cn」。ニコニコ動画と同様、動画にコメントが付けられる仕組みだ。投稿されたコメントが動画の再生画面上を右から左に流れたり、動画プレーヤーの横にコメント一覧が表示されるデザインも、ニコニコ動画に似ている。 トップページには、動画のサムネイル画像とタグ一覧などを掲載。アニメに関連した動画が人気のようで、「凉宮」「犬夜叉」「Death note」といったキーワードが並んでいる 「初音ミク」に歌わせた動画や、「ウッーウッーウマウマ(゜∀゜)」に合わせて女の子が踊る動画なども投稿されており、人気動画の傾向もニコニコ動画に似ているようだ。

    中国に「ニコニコ動画」そっくりサイト
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    向こうの創作動画とか見てみたいな/丸パクリの人間だけじゃないはずだから
  • 【Top10】GDrive提供はグーグルにとって自己矛盾

    クラウドベースのストレージサービスといえば、常に噂されるのがグーグルの動きだ。2009年には「GDrive」が登場するだろうと予言する人までいる。繰り返し憶測が飛び交うが、これまでグーグルからのアナウンスは一切ない。 常識的に考えて、グーグルがコンシューマ市場向けの汎用ストレージサービスについて社内で議論していないわけがない。ZumoDriveのようなローカルOSに統合されたUIを通して分散ファイルシステム「GFS」をストレージサービスとして開放することは難しくないだろう。しかし、それをどのようなサービスにするか、どの程度の価格にするかについては議論が割れそうだ。もし提供するとして、GDriveの成否はあまりにも影響が大きく、拙速は許されない。 グーグルをSaaSベンダとして考えると、汎用ストレージサービスの提供は自己矛盾をはらんでいるようにも思える。これまでローカルアプリケーションの世界

    【Top10】GDrive提供はグーグルにとって自己矛盾
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    Doc/Picasa/YouTubeのファイルを一元管理できる「Webアプリ」なんじゃないかなぁ。
  • @IT:ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(前編)(1/2)

    ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(前編) ~ 低スペックPCでさくさく快適環境 ~ 小型で廉価な「ネットブック」が人気を集めています。日では少数派ですが、ワールドワイドで見ると価格を抑えるためにLinux、それもさくさく動作する軽量なLinuxディストリビューションを搭載して出荷されるケースが多いようです。その特徴をご紹介します。皆さんもお手元のネットブックで試してみませんか?(編集局) Shin.鶴長 2009/1/26 人気高まるネットブック、Windowsで? それとも…… 「ネットブック」といわれる小型で廉価なノートPCが好調です。各メディアがこぞってネットブックを取り上げ、モデル比較から改造ネタまで、さまざまな特集を目にする機会が増えました。こうした盛り上がりにすっかり物欲を刺激され、購入に向け検討されている方も多いのではないでしょうか。 筆者も例外ではなく、手に

  • ネコの名前、総合ランキングから「タマ」消える--アイリスオーヤマ調べ | ライフ | マイコミジャーナル

    ネコの名前といえば「タマ」や「ミケ」などを連想しがちだが、の名前も年々、変化を遂げているようだ。アイリスオーヤマが運営する「アイリスペット どっとコム といっしょ」で行われた飼いの名前に関するアンケート調査によると、の名前で最も多いのはモモ。昨年ランクインしていた「ヒメ」、「トラ」、「タマ」は、総合ランキングから名前を消した。 一方、男の子のランキングでは、「タマ」は3位、「トラ」は7位と健闘。ちなみに、タマは「といえばやはりタマだからといった意見など、昔ながらのイメージが根強い」とのこと。女の子の名前1位はモモ、トップテン内をみると「モモ」「ナナ」「ハナ」「サクラ」「ヒメ」など和風で、音の響きがかわいく、女の子らしいのが特長であるようだ。ランキングの詳細はこちら。 総合ランキング 順位(昨年順位) 名前 1位(2位) モモ 2位(1位) クロ 3位(4位) ハナ 4位(不明)

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    n=2393/ウチのタマ知りませんか?
  • Belkin社員、内部の腐敗を告発

    クチコミで製品を広めようとしたのでしょうが、全部裏目に出た格好です。 Belkin社の社員が、同社製品についての好評価レビューを書くよう第三者に依頼していた件で、同社のCEO Mark Reynosoが謝罪しました。ところで彼は、こうした行為を行った社員は1人に過ぎないとされていますが、Belkinの社員から米Gizmodoに寄せられたタレコミメールによれば、このようなことは日常茶飯事だとのことです。 そのメールを要約すると、Belkin社は、金を払って自社製品の好意的なレビューを書かせる、レビュアーにカスタマイズしたファームウェア付き自社製品を送ってバグ隠しをする。ライバル製品に対してひどいレビューを書く。テストデータの偽造、ロゴサーティフィケーションの偽造(特にアップルとマイクロソフトの)、など、ありとあらゆることをしていたそうです。またここ数年の業績悪化は著しく、資金の都合がつかなく

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    日本にも似たような企業があるよね
  • ノキア・ジャパン新社長にウコンマーンアホ氏

    ノキア・ジャパンは、同社代表取締役社長に2008年12月31日付けでマウリ・ウコンマーンアホ(Mauri Ukonmaanaho)氏が就任したと発表した。 社長に就任したウコンマーンアホ氏は、2008年より東京R&Dセンターのディレクターを担当しており、社長とディレクターを兼務することになる。 ノキアは2008年11月、日での携帯電話販売および販売活動の打ち切りを発表。開発部門であるR&Dセンターや部材調達部門を残し、国内の端末販売は高級携帯電話部門の「VERTU」のみ展開する方針を打ち出している。 ■ URL ノキア・ジャパン http://www.nokia.co.jp/ ■ 関連記事 ・ ノキア、日市場での事業展開を見直し ・ ドコモ、ノキア製「E71」の発売を中止 ・ ソフトバンク、Nokia E71の発売を中止 (津田 啓夢) 2009/01/26 14:08

    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    自分は逆にもう日本に戻る気がないメッセージに読めた
  • デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に!」と激怒→よく見たらスリッパだった→記事削除→謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に!」と激怒→よく見たらスリッパだった→記事削除→謝罪 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2009/01/26(月) 16:22:39 ID:???0 ゆゆしき問題である! 日文化や伝統の継承が各所で問われている昨今、吾輩がかつて目にしたこと のないことが起こった。 大相撲の表彰式にて、内閣総理大臣が「土足で」土俵に上がった。 通常、表彰式では雪駄履きの場合を除き「を脱ぎ、スリッパに履き替える」もので ある。 (ちなみに、引退相撲の断髪式等では、土俵にむしろが敷かれているので、 土俵に上がる者はいちいちを脱がないが、表彰式ではむしろは敷かれていない。) 首相人に悪気はなかったかもしれない。周りの者も注意すべきであった。 (数場所前にYOSHIKIを注意した者のように)例え首相であっても、だ。しかし、首相も首相だ。 作法を知らないな

    デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に!」と激怒→よく見たらスリッパだった→記事削除→謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    F-SQUARE
    F-SQUARE 2009/01/27
    悪魔でも見誤ることはあるんだな/悪魔が誤った場合は謝るだけでなく逆に代償を与えるものだが、麻生支持者にでもなってくれるのだろうか