2008年11月30日のブックマーク (1件)

  • じゃんけんのユニバーサルデザイン - hituziのブログじゃがー

    じゃんけんほい。あいこでしょ。 民族音楽の研究者の小泉文夫(こいずみ・ふみお)さんが世界中の じゃんけんを 紹介していたように おもうのだが、よく おぼえていない。ウィキペディアを みてみるか(じゃんけん - ウィキペディア)。長文だな。ながしよみ。 はい。きょうのはなしは、じゃんけんのユニバーサルデザインについてです。 グーというのは石。パーというのは紙。チョキというのはハサミ。なるほどね。グーは、手をにぎる。パーは、指をのばす。チョキは、ひとさし指と中指をだして、のこりの指は にぎる。 おもうんだけどさ、グーとかチョキとか、できないひと いるじゃん。指が にぎれないひと。パーとグーが ほとんど いっしょになるひとね。そういうひとって、いくらでも いるわけですよ。からだの特性でパーしか できない。 「だれでもグーとかチョキとかできるはずだ」ってのは幻想なわけ。だれでも できることじゃない

    じゃんけんのユニバーサルデザイン - hituziのブログじゃがー
    F1977
    F1977 2008/11/30
    だれでも簡単にできるとおもっていることほど、実は、簡単でない問題がおおかったりするなーとおもいました。じゃんけんも、そのひとつですね。文字もそう。いろんなことが、つながりますね。すばらしい文章です。