タグ

2009年11月6日のブックマーク (16件)

  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • zipでやるお( ^ω^) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 製造費がガソリン並みのバイオ燃料をトヨタや神戸大らが開発 | スラド サイエンス

    製造費がガソリン並みで、非料系の植物から生産するバイオ燃料が、トヨタや神戸大により開発されたと日経新聞が報じています(11/1日経ネットの記事)。新たに開発した酵母菌とイオン液体を使用することにより製造工程が減り、1リットル当たり40円程度の製造費まで抑える事ができたとのこと。早ければ2015年頃の実用化を目指しているようです(09年7月NEDOのプレスリリース)。 トヨタ、神戸大等からのプレスリリースは発見できなかったので、特別な進展があった訳では無いのかもしれないですが、低コストのバイオ燃料が実用化されるのはもっと先かと思っていたので、驚きました。稲わらなどがバイオ燃料になるのであれば、CO2の削減のみならずエネルギー自給の観点からも素晴らしいと思うのですが、デメリット等もあるのでしょうか。

    FFF
    FFF 2009/11/06
    石油業界の妨害工作という陰謀論まだー
  • マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ

    平成18年に、日禁煙学会は、漫画およびテレビアニメ「NANA」の「目に余る喫煙描写を直ちに止めることを要請」した*1。読者が喫煙をはじめるきっかけになるという危惧はわかるが、それにしたって、日禁煙学会の抗議はやり過ぎである。抗議文には、「ファッションの一つと誤解させる」「未成年者の喫煙が健康に及ぼす悪影響の深刻さをまったく認識していない描写」「多くのキャラクターが所かまわず喫煙している」とあるが、ファッションの一つとして健康への悪影響など認識せずに所かまわず喫煙するようなキャラクターを描くのは作家の自由であろう。日禁煙学会としては、気で喫煙描写を止めさせたかったわけではなく、喫煙の害について耳目を集める、あるいは喫煙表現を牽制することが目的だったのかもしれないが、それにしたってやり方が稚拙であった。 タバコは、表現の上で一種の記号として働く。現実社会において、ある集団に喫煙者が多い

    マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ
    FFF
    FFF 2009/11/06
    苺ましまろの伊藤伸江は女子大生にしたうえでバンバン吸ってなかったか?FLCLはOVAだからか女子高生がスッパスパだった/キアヌのコンスタンティンみたいに最後は禁煙しますたみたいならいいのかとか
  • オタクはパクリを許さない

    オタクこええ!ちょっと某アニメのセリフをパクってはてブコメント書いたら、原作に忠実な部分だけ一文字ずつはてなスターつけて原作から変えた部分はスルーとか一体何なんだ。一言「それパクリだろ」って言えばいいのにねちっこい。私以外にもパクってる奴いたのに、なぜ私だけ粘着されてるんだ。いろいろ謎すぎる。オタクのみなさんに伺いたいのだけれど、どういうパクリがダメで、どこまでOKなんでしょうか?それとも全部自重しろって考えなんでしょうか。

    オタクはパクリを許さない
    FFF
    FFF 2009/11/06
    事例がコレ一回だけならプリントアウトしてry
  • 結婚の必要性 - I.S.の日記

    第36回 結婚のすすめ(1) 35歳独身限界説 - 勝間和代の『誰でも出来る』日支配計画 http://morningmanga.com/katsuma/091105.html (1)とあるので、次回以降も追っていきたいですが、この記事には賛同できます。35歳という数字の根拠についての説明はあまりないですが、感覚的にはそんなものだろうというのは実感できます。 I.S.も結婚について色々と考えさせられることがあり、今では前向きに検討したいと思っています。まあ、様々な前提条件が揃っていないので、将来の目標となってしまいますが。 この記事にもありますが、日は嫡出子の比率が高い社会なので、結婚なしに出産、育児を語ることは難しいでしょう。 人間性に対するstress軽減を目的に、結婚制度を廃止したり、家制度を廃止したりする方向に社会を持っていくという考えかたも勿論あると思いますし、いくつかの社会

    結婚の必要性 - I.S.の日記
    FFF
    FFF 2009/11/06
    芸術家はいいのねw
  • レバ刺しには食中毒リスクがあります(タイトル変更しました) - 食の安全情報blog

    タイトルはすみません、少し反省しています。半端ですが一旦アップします。多分後で加筆します。 デイリーポータルZのレバ刺しべ歩き記事が多くのブクマを集めているようです。ブクマコメントの多くは「おいしそう」「たべたい」という内容がほとんどですが、皆さんレバ刺しが危険なべ物だって知ってますか? 「え、そんなこと知らない。そんなに危険なら保健所とかがなんか言っているんじゃないの?」という人もいるでしょう。その通り、実際には厚生労働省や多くの自治体がレバ刺しをはじめとする肉の生の危険を訴えています。しかし、十分に消費者のもとへ届いていないことが実情のようです。例えば、島根県の松江保健所では次のような注意喚起を行っています。 肉の生による中毒が増えています!肉に起因する中毒の予防!(肉を提供する飲店の皆様へ) 肉に起因する中毒の原因物質としては、カンピロバクター、サルモネラ属菌

    FFF
    FFF 2009/11/06
    刺身嫌いな俺様に隙は無い!!寿司で食えるのはカッパ巻きと卵だけさ/食えといわれたらどんなに生がうまくても火を通す
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    FFF
    FFF 2009/11/06
    ダンガイオーとGダンガイオーの差みたいな
  • 「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記

    昔、仕事アメリカから国境を越えてメキシコに渡った時の話。国境近くにあるレストランに案内されたのだが、そこは専ら国境を越えてくるアメリカ人を相手にした店とのことで、大多数のメキシコ人にとっては高価すぎて入る気にならない店なのだった。 それから10年ほど経って、やはり仕事中国に行ったときの話。ホテルの近くに日系のコンビニがあり、樂天(ロッテ)製のお菓子やミネラルウォーターなどが売られていたが、日のコンビニで買うのと同じくらいの値段だった。 ところが、同じコンビニに置いてあった中国製の菓子は、それよりはるかに安かった。そして、現地の屋台で売っていた麺類のファーストフードは、コンビニで売られていた中国製の菓子より比較にならないくらい安かったのである。 いずれの例でも、これが格差社会であり、階級社会だと思った。壮大な格差であり、その分布の広がりはすさまじい。しかし、その反面、いくらでも安いもの

    「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記
    FFF
    FFF 2009/11/06
    日本で公園の鳩捕まえて食ったら捕まる?
  • 時事ドットコム:大臣室に日の丸あります=福島担当相−自民・下村氏の質問不発

    大臣室に日の丸あります=福島担当相−自民・下村氏の質問不発 大臣室に日の丸あります=福島担当相−自民・下村氏の質問不発 自民党の下村博文氏は5日の衆院予算委員会で、1999年成立の国旗国歌法の採決で鳩山内閣の閣僚7人が反対したことを指摘。このうち、福島瑞穂少子化・消費者担当相と千葉景子法相に、閣議決定に従い天皇陛下在位20年記念式典が行われる12日に日の丸を「自分の省庁で掲揚するのか」とただした。  閣僚間の認識の違いを浮き彫りにして、揺さぶろうとの作戦だが、千葉法相は「法案には反対したが、国の機関として対応を取りたい」と答弁すると、福島担当相も「閣議決定の通りだ」と表明。そこで下村氏は福島担当相に「大臣室に国旗はあるか」と二の矢を放った。「日の丸」の強制に反対している社民党の党首だけに、部屋にはないと思ったようで、自民党議員から「あるわけがない」とのヤジも飛んだが、福島担当相はきっぱりと

    FFF
    FFF 2009/11/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    FFF
    FFF 2009/11/06
    既婚子持ち持ち家ローン35年だろうとリストラされてるしなぁ/「こんなに我慢してるのに」が「するもんじゃないよ~」ってのに変わってきたのが最近かなーと/今は家族構成って面接で聞いちゃいけないと聞いたが、
  • NHK趣味悠々 | 楳図かずおの 今からでも描ける! 4コマ漫画入門

    恐怖漫画からギャグ漫画まで幅広い作品で、多くのファンをもつ巨匠、楳図かずおさん。意外にも、楳図さんが腕を磨いたのは4コマ漫画だそうです。4コマ漫画には、漫画の基すべてがある、という楳図さんの指導で自分だけの4コマ漫画を描いてみましょう。今回、みなさんと一緒にチャレンジするのは松明子さんとまことさん(シャ乱Q)です。

  • ネットで顧客行動つかみ店舗で活用 推奨の精度を高め、クリック4割増

    CD、DVD販売大手のHMVジャパンは、顧客の嗜好を分析して商品を推奨するレコメンデーションシステムを刷新した。ネット店舗のクリック率を高め、増収を実現したのに加え、店舗顧客へのワン・トゥ・ワン・マーケティングにも活用。再来店の促進や購入率引き上げに効果を発揮する。 「この商品を購入した人は、こんな商品も買っています」。ネット店舗で商品を購入する時にこんなメッセージとともにほかの商品を推奨され、併せて購入した経験はないだろうか。顧客の購買履歴などからその嗜好を分析し、興味を持ちそうな他の商品を推奨する「レコメンデーション」は、顧客の行動を逐一追跡できるネットマーケティングならではの手法で、今や多くのネット店舗で導入されている。なかでも音楽や映像の分野では、膨大なコンテンツから顧客のニーズに合った商品をピンポイントで抽出し、推奨することが顧客の購買意欲を刺激する効果は大きく、各社がその精度向

    ネットで顧客行動つかみ店舗で活用 推奨の精度を高め、クリック4割増
  • 犬速VIP@わんわんおwww 友達の部屋でクソしちまった

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/04(水) 03:18:07.20 ID:P18PTr4ZO 3日前、大学の数少ない男友達2人とその友達んちで宅飲みしてたんだ。んで、俺酔っ払って調子乗って「クソしていい?wwwwww」とか言ってケツプリプリさせてたら、みんな笑ったから「シメシメ」と思ってたんだよ。 次の瞬間俺のケツから下痢便が流れ出て、場は凍りついた。 家主の友達に全力でぶん殴られて放り出された。 学祭終わって明後日から学校で顔合わせにくい 死にたい 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/04(水) 03:18:53.89 ID:LfkUoWjJ0 やったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:20

    FFF
    FFF 2009/11/06
    えの素なら笑って許されるのに
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • スクウェア・エニックス、人員を1割削減--「組織を有機的に動かせるサイズに」

    スクウェア・エニックスは2010年3月期中に、3805人いる社員の10〜15%を削減する。「企業合併を繰り返す中でマネジメント力が弱くなり、組織がゆるんで大企業病のようなものが出てきた。組織を有機的に動かせるサイズにする」(代表取締役社長の和田洋一氏)のが狙いという。 これは11月5日に開催された2010年3月期第2四半期の決算発表会の場で明らかにしたもの。 和田氏によると今回の人員削減は、部門閉鎖などに伴うものではなく、あくまでも組織を筋肉質な体制にするための取り組みであるという。「リストラではなく、組織活性化のため」といい、対象は開発部門や経営管理部門など全社にわたり、また、5月に買収した英Eidosの社員も含まれるとのことだ。 スクウェア・エニックスの業績自体は、7月に発売したニンテンドーDS向けソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」などが好調なこともあり、順調に推移している。

    スクウェア・エニックス、人員を1割削減--「組織を有機的に動かせるサイズに」