タグ

2015年10月18日のブックマーク (16件)

  • 「萌え」の起源と反オタク主義

    『太陽にスマッシュ』高津萌起源説の補強と萌えオタクというマイルドヤンキーのオタク的能力主義への反逆について 萌えオタクマイルドヤンキー説の詳しいことはブログ記事 『ネ』 萌えオタクの正体はマイルドヤンキーである。 http://shimesuhen.blog114.fc2.com/blog-entry-90.html あるいは改定済みの電子書籍版を参照 オタクのサブカル化について追記 続きを読む

    「萌え」の起源と反オタク主義
    FFF
    FFF 2015/10/18
    DAICON3の女の子とかどうなるの?
  • アニメの聖地、いつまでも熱く 架空の祭り、地元が実現:朝日新聞デジタル

    アニメの舞台になった場所をファンが訪れる「聖地巡礼」。各地に聖地が乱立するなか、地域と作り手の緊密な関係が今や、ブームに終わらせないための不可欠な要素になっている。自治体とアニメ制作会社が協力しあったり、行政が両者のマッチングに動いたり、新たな動きが出ている。 17日にさいたま市で開かれるイベント「アニ玉祭(たまさい)」。県などでつくる実行委は3年目の今年、聖地を持たない自治体も初めて集めた。交流会や展示で地域の魅力をアピールしてもらい、新たなコンテンツに盛り込んでもらうのが狙いだ。担当者は「制作会社が東京に集中する中、地域が舞台になるには出会いの場が必要。聖地の多い埼玉のノウハウも共有できる」。 会場では、好事例として埼玉・秩父地方を舞台としたアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」(公開中)のパネル展示もある。秩父は元々、テレビアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2011

    アニメの聖地、いつまでも熱く 架空の祭り、地元が実現:朝日新聞デジタル
  • NHK NEWS WEB | はじまる「マイナンバー」 ~安心して使うために~

    に住む一人一人に12桁の番号が割りふられる「マイナンバー制度」。 どんな仕組みで、私たちの暮らしはどう変わるのか、 そして、安心して使うために気をつけることは何か。 最新のニュースと共に、知っておきたいポイントをまとめました。 マイナンバーの通知が始まった2015年10月以降、マイナンバー制度をかたった不審な電話やメールが増えています。 国民生活センターに寄せられた相談事例 ・行政機関を名乗り、「マイナンバー制度が始まると手続きが面倒になる。至急、振込先の口座番号を教えてほしい」という電話があった。 ・自宅を訪れて「マイナンバーが届いているか」と言われ、「届いていない」と答えると「1万円を支払えばすぐに届ける」と言われた。 ・「マイナンバーの交付ができない」などとして別のサイトへのアクセスを誘導する不審なメールが届いた。 マイナンバーの通知や利用手続きなどで行政機関の職員が電話で口座番

    NHK NEWS WEB | はじまる「マイナンバー」 ~安心して使うために~
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    FFF
    FFF 2015/10/18
  • レトロゲームのような世界!ドット絵で作られた作品展示会「Pixel Art Park」が明日開催 – もぐらゲームス

    かつてのファミコンソフトといったレトロゲームから、最近ではスマートフォンなどで配信されるインディゲームやフリーゲームなど、様々なゲーム作品でも使用されていることで、魅力ある表現手法としての再認知もなされている「ドット絵」。 今回、そんな「ドット絵」で作られたゲーム作品の展示・グッズ販売・ドット絵グッズの制作セミナーや、ピコピコサウンドのミニライブ……などなど、ドット絵に関する様々な企画が集まったイベント「Pixel Art Park」が、明日10月18日(日)の11:00から19:00まで、東京都千代田外神田の「3331 Arts Chiyoda」にて開催される。 「Pixel Art Park」公式サイト 「Pixel Art Park(ぴくせるあーとぱーく)」は、ドット絵好きによるドット絵のイベントです。今回は、17組のクリエイターそれぞれのドット絵作品を展開します。体験型のゲームやア

    レトロゲームのような世界!ドット絵で作られた作品展示会「Pixel Art Park」が明日開催 – もぐらゲームス
    FFF
    FFF 2015/10/18
    行ってきた、当然というかアート寄りのイベント 個人的にはもう少しハード寄りが欲しい
  • 日本国内で急激に低下するドイツ人のイメージ

    近年まとめ系サイトなどでドイツ人の悪評がまとめられることが多くなり恐ろしい勢いでドイツ人のイメージが低下しつつ有る。(日国内の話。海外は知らない。) 原発反対 歴史認識問題 VW不正 サッカーW杯不正疑惑 ジンバブエのゾウ殺害 etc... 特に多いのが韓国人=ドイツ人の見方で、口さがない人が言うには「法則」等と言ったりもする(韓国と関わると不幸になるor不正に関与するようになったり暴露されたりするようになるの意) 元々アジア系の人たちに対してドイツ人自身があまり良いイメージを持っていないのは好感度調査などでもあったため右翼系の人たちの一部が反感を持っていたが 今後ますますドイツ人に対するイメージが日国内で低下することが予想される。 時代も変わったもんだなぁ。

    日本国内で急激に低下するドイツ人のイメージ
  • 反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    しばらく間が空いた。で、反知性主義についての簡単なお勉強を経て、ぼくが手に取ったのは『日の反知性主義』だった。 このの題名は、明らかに『アメリカの反知性主義』を意識しているようだ。その一方で、この面子を見ると、ぼくが冒頭に挙げた『現代思想』の執筆者と重なるようであり、「反知性主義」を「バーカ」の意味で使う連中の集団のようにも思える。で、どうなのよ? それがぼくの興味だった。が、その前に…… 「反知性主義」をちがう意味で使ってはいけないの? まず、そもそも「反知性主義」を「バーカ」の意味で使ってはいかんのか? ぼくはそうは思っていない。ぜんぜん構わないと思う。ただ、その場合にはホフスタッターとかを引き合いに出してはいけない。まるで意味がちがうからだ。 なぜか? ホフスタッターのは、名著とはいえ決してだれでも知っているメジャーなではない。ぼくはたまたま、漠然とホフスタッター的な意味合い

    反知性主義3 Part 1: 内田編『日本の反知性主義』は編者のオレ様節が痛々しく浮いた、よじれた本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 会社が副業を禁止にする理由

    ケンちです。約20年ほど写真業界にいました。いまはIT系企業で主にITとは関係ない仕事をしている普通の人です。

    会社が副業を禁止にする理由
  • 連載の中止とお詫び - ちるろぐ

    * いつも「散るろぐ」をお読みいただきありがとうございます。 先日(2015年10月17日)連載を開始いたしました「アムウェイで挫折した思い出」につきまして、続編の執筆を断念したことを、ご報告申し上げます。 該当記事につきましては、全6話による完結を予定しており、草稿もあがっていましたが、諸般の事情により継続が困難と判断し、連載を中止する運びとなりました。 続きを楽しみにお待ちいただいた読者のみなさま、ならびに関係者各位様に、深くお詫び申し上げます。 中止の経緯 中止の判断としましては、はてなブログガイドラインに準ずるものとなります。「紹介ビジネス、マルチ商法などの勧誘」に抵触するリスクを考慮しました。 ガイドライン - はてなブログ ヘルプ この判断に至りましたのは、はてなブックマークより、アカウントの剥奪を匂わせる、脅迫的なコメントが寄せられたことに端を発します。 アカウント、飛ばされ

  • 1010

    ご指摘があったので追記致します。 『同人誌セレクション』に関してですが、当時印税等の支払いはありませんでした。(そもそもKさんから「製造していない」と説明を受けていたもので) 後日、A社からの裁判の協力依頼の際に、A社の方から支払うと言って頂いたのですが、私が断りました。お金を支払われる事でこの問題が解決したと思われるのが嫌だったからです。 また、このを見かけたという方からのコンタクトかありました。 昔の話なので、今も出回っているかはわかりませんが… ご説明させていただいたように、このは無断で発行されたものです。 ご購入なさらないようにお願い致します。 【はじめに】 私がデビューしてから少し経った頃、10年ほど前の話になりますので詳細な日付は残っていませんが、当時の記憶をできるだけ思い出して、経緯をご説明させて頂こうと思います。 かなり長い間引きずったことですので、時系列が多少混乱して

    1010
  • 日本人は本を読んで楽しむことに不寛容?

    中村甄ノ丞さんが学問系の話をしていたので、「これはもっと考察すれば面白いんじゃないの?」って感じでやりました。 行き着いた結論というのが、アカデミックな要素をかっこ悪い、恥ずかしいと潜在的に考えているのではないか?ということに行き着いたような感じです。 言葉を変えて言うなら、"趣味に序列がある"という表現でも可。

    日本人は本を読んで楽しむことに不寛容?
    FFF
    FFF 2015/10/18
    まぁ絵はなそう言っておかないと叩かれるってのがクソなんだが
  • 規制は表現を進化させる、が歓迎はしない

    かめ @hanabanakoushi オタクが市民権を得た現代 対しして1990年代のオタクの扱い…「これは酷い!」 - Togetterまとめ togetter.com/li/884305 @togetter_jpさんから こんな時代もあったねといつか笑って…話せねぇよ!

    規制は表現を進化させる、が歓迎はしない
    FFF
    FFF 2015/10/18
    規制が表現を進歩させるみたいな事は唐沢俊一が言ってたわ、だから絶対支持しないけどw/裾野が広い方がってのを支持する
  • 新時代の3Dアイドルが本当に実写にしか見えないと超話題!3DCGはここまできた!

    TELYUKA @mojeyuka 新しく現在作成中の一人目の3DCG character「Saya」です、今年のクリカンではこちらのキャラクターを中心により実践的なワークフローを紹介させていただく予定です。cgworld.jp/special/cgwcc2… pic.twitter.com/xgdYax7pp6

    新時代の3Dアイドルが本当に実写にしか見えないと超話題!3DCGはここまできた!
    FFF
    FFF 2015/10/18
    前の会社いた子に似てるのがリアルっちゃリアル
  • 「俺TUEEE」の「俺」は誰からみた「俺」なのか?

    リンク http://kazenotori.hatenablog.com/ 『魔法科高校』へ観光に来られる皆様へ - WINDBIRD 今回の話題はこちら。『魔法科高校の劣等生』への批判とライトノベルにおける女性キャラの扱いについて魔法科高校の劣等生〈1〉入学編(上) (電撃文庫)作者: 佐島勤,石田可奈出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/07/08メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 434回この商品を含むブログ (118件) を見る なんと言うか、「苦手なものでも自分の目で確認するのは偉い」という称賛が散見されるけれど、地元民からすればガイドブックなしにやってきて文句ばかり言っている観光客みたいなもの リンク http://nunnnunn.hatenablog.com/ 攻撃的な魔法科高校ファンたち - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト 『

    「俺TUEEE」の「俺」は誰からみた「俺」なのか?
  • 日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!

    dpp @dplusplus #memo 「日人にだけ読めないフォント」はかずー氏によるとElectrohamonixというフォント名らしい。何かの際に役立つかもしれないのでメモ。dafont.com/electroharmoni…

    日本人「だけ」読めないフォント!? そんなバカなと思ったけどホントに読めそうで読めない!
    FFF
    FFF 2015/10/18
    石村のユニトロジー文字に見えて
  • 桃井はるこ『『オトコの娘』と『ヲタク』と『萌え』と私。』

    ごきげんよう(^^) 前回のTwitterについての文章に、コメントありがとうございます(^^) みなさんのTwitter観、興味深く読ませていただきました。 またTwitterについてわたしも思うことがあったら書きますね(^^) 応援メッセージもありがとうございます(^^) さて…… NHK BS2でわたしも出演させていただいた『MAG・ネット』の『オトコの娘』特集が放送されましたー(^~) 観てくださった方、ありがとうございます。 わたしは、(福)こと福田淳さん、吉たいまつさんと「銭湯」で語らせていただきました。 番組の打ち合わせの際、ロケ場所についてスタッフの方とお話をしていて、 「ロケ場所は、男女の別を初めて意識する場ということで、銭湯なんていかがでしょう?」とご提案したら、見事に願いを叶えていただくことができました(^^) 「MAG・ネット」スタッフの方の、テーマについて外から

    桃井はるこ『『オトコの娘』と『ヲタク』と『萌え』と私。』