タグ

2018年4月23日のブックマーク (15件)

  • 習主席「ネット、自由よりも統制を」 国際統治へ積極的:朝日新聞デジタル

    中国の習近平(シーチンピン)国家主席がインターネットをめぐる国内の会議で、「ネット空間の国際統治のプロセスに積極的に関与していく」と表明した。22日付の共産党機関紙・人民日報が伝えた。自由よりも政府による統制を重んじる中国式のネット管理手法を世界に広めようという方針とみられる。 20、21日に北京で開かれたネットの安全と情報化をめぐる会議で語った。 習氏は「情報化は中華民族にとって千載一遇のチャンスであり、核心となる技術を進展させ、ネット強国の建設を進めなければならない」と主張。自らが提唱するシルクロード経済圏構想(一帯一路)を契機に、沿線国のネットのインフラ構築などで協力を進め、「デジタルシルクロード」を建設する方針を示した。 習指導部はネット管理を強化し、共産党や政府への批判を厳しく制限してきた。習氏は会議でも「ネットの安全がなければ、国家の安全も経済社会の安定もない」と指摘。「正しい

    習主席「ネット、自由よりも統制を」 国際統治へ積極的:朝日新聞デジタル
  • NTT、漫画海賊版サイト遮断へ…政府要請呼応 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    NTTは23日、人気漫画などをインターネット上で無料で読める海賊版サイトについて、特に悪質な一部のサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」を実施することを決めた。 政府は国内のネットプロバイダー(接続業者)に対し、特定の海賊版サイトに対する自主的なブロッキングを求めている。業界大手のNTTグループが実施に踏み切ることで、他の事業者も追随する可能性がある。 ブロッキングを実施するのは、NTTグループでプロバイダー事業を行う「NTTコミュニケーションズ」、「NTTドコモ」、「NTTぷらら」の3社で準備が整い次第行う。遮断方法は、利用者が海賊版サイトをみようとしても警告画面が出てみられなくなる方法などが考えられるという。

    NTT、漫画海賊版サイト遮断へ…政府要請呼応 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 『オースティン・パワーズ』ミニ・ミー役、ヴァーン・トロイヤーさん死去 49歳|シネマトゥデイ

    ご冥福をお祈りします。 - Mark Davis / Getty Images for Sugar Ray Leonard Foundation 映画『オースティン・パワーズ』シリーズのミニ・ミー役などで知られる米俳優のヴァーン・トロイヤーさんが、現地時間21日に死去した。49歳。トロイヤーさんの公式InstagramやFacebookで報告された。 【写真】追悼『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』のヴァーン・トロイヤーさん トロイヤーさんの公式InstagramやFacebookには「大きな悲しみと非常に沈痛な思いでヴァーンが今日亡くなったことを書いています」と訃報が伝えられており、思いやりのある性格や仕事などを通して世に与えた影響などを振り返る中で、「彼は彼自身との闘いに長年にわたり苦労して勝利してきましたが、残念ながら今回はあまりにも大きかった」「うつ病と自殺は非常に深刻な問

    『オースティン・パワーズ』ミニ・ミー役、ヴァーン・トロイヤーさん死去 49歳|シネマトゥデイ
  • 市長不在ようやく解消、再選挙で市川市長決まる : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    再選挙となった千葉県市川市長選は22日、投開票が行われ、元衆院議員の村越祐民(ひろたみ)氏(44)が無所属の新人3人の争いを制し、初当選を決めた。 任期は同日からで、4か月続いた市長不在がようやく解消された。 昨年11月の市長選では、立候補した新人5人全員が当選に必要な法定得票(有効投票数の4分の1)に届かず、再選挙になった。 今回は、前回得票トップの村越氏、2位の前県議・坂下茂樹氏(43)、3位の元衆院議員・田中甲氏(61)が立候補。下位2人は出馬を見送り、4位の元市議は坂下氏を、最下位の元県議は田中氏を支援した。投票率は33・97%で、前回(30・76%)を上回った。

    市長不在ようやく解消、再選挙で市川市長決まる : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「家庭科教えないでほしい」とある家庭科の先生が生徒にほとんどミシンを教えないで全部手縫いさせる理由に驚愕

    しょうか@中身が赤い肉いたい @shouka0716 中2の娘の家庭科の先生(そこそこ年の女性)が、毎年ほとんどミシンを教えないらしい。エプロンもナップサックも全部手縫い。どうしてそんなに非生産的な事を…と聞いたら「将来子供ができたときミシンなんか使ったらお母さんの愛情がない」みたいな事を平気で言うらしい。家庭科教えないでほしい…。 2018-04-19 19:29:52 しょうか@中身が赤い肉いたい @shouka0716 手縫いが基なのはわかるし、必要だけどさ、ミシンじゃ愛情が伝わらないとか意味がわからないし、将来絶対ミシン使える方が良いんどけど…。だから娘の中学の卒業生ミシン使えない子結構いるらしくて…。お母さんの愛情なんてたにんがはかるもんじゃないっつーの。ミシン使えるのって大切でしょ…。 2018-04-19 19:32:55

    「家庭科教えないでほしい」とある家庭科の先生が生徒にほとんどミシンを教えないで全部手縫いさせる理由に驚愕
  • デビルポメラニアンの末次容疑者 解散前日に盗撮か

    興業に所属するお笑い芸人の男が、都内の地下鉄の駅で盗撮した疑いで現行犯逮捕されました。 お笑いコンビ「デビルポメラニアン」の末次翔一容疑者(29)は21日正午すぎ、都営新宿線曙橋駅の階段で、前を歩いていた20代の女性のスカートの中に自分のスマートフォンを差し入れ、下着を盗撮した疑いで現行犯逮捕されました。警視庁によりますと、末次容疑者が不審な動きをしているのに女性が気付き、その場で取り押さえたということです。吉興業によりますと、末次容疑者は元自衛官のお笑い芸人で、22日のライブ出演をもってコンビを解散する予定でした。

    デビルポメラニアンの末次容疑者 解散前日に盗撮か
    FFF
    FFF 2018/04/23
  • 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz

    クールジャパン投資事業で44億円の損失 大々的に喧伝されてきたクールジャパン政策が迷走している。 日文化海外に紹介し、マンガ・アニメ、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロのまま次々に打ち切られ、その株式が民間企業に極めて廉価で売却されている。 中には20億円以上の「全損」案件もあり、税金の無駄遣いがはなはだしい。特に、2013年11月に鳴り物入りで設立された「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構、東京都港区)のいくつもの投資事業案件が苦戦続きとなっている。 会計検査院は4月13日、アベノミクスの推進役として相次いでつくられた官民ファンドの投資損益調査結果を発表した。それによると、2017年3月末時点で全14のファンドの4割強にあたる6つのファンドが損失状態になっていることが判明した。 言うまでもなく、官民ファンドの財源の大半が

    「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz
  • インターネットの「荒らし」は実は共感力が高い

    by Gennaro Visciano インターネット上で人を攻撃したり悪意をまき散らす「荒らし(インターネット・トロル)」には精神病質(サイコパシー)やサディズムの傾向があることがこれまでに発表されていますが、オーストラリアの研究者らが行った調査では、荒らしはある種の「共感力」が平均よりも高いことが示されました。 Constructing the cyber-troll: Psychopathy, sadism, and empathy - ScienceDirect http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0191886917304270 Psychologists identified the kind of emotional intelligence that makes internet trolls so mean

    インターネットの「荒らし」は実は共感力が高い
  • 再選挙の千葉 市川市長選 新人の村越氏が初当選 市長不在解消へ | NHKニュース

    去年11月の選挙で候補者全員が当選に必要な票を獲得できず、再選挙となった千葉県市川市の市長選挙は22日に投票が行われ、立憲民主党などが推薦する新人の元衆議院議員が初当選し、市長不在の状態がおよそ4か月ぶりに解消されることになりました。 ▽村越祐民(無所属・新)当選、4万6143票 ▽田中甲(無所属・新)4万2931票 ▽坂下茂樹(無所属・新)4万1880票 立憲民主党、民進党、共産党、自由党、社民党が推薦する元衆議院議員の村越祐民氏(44)が初めての当選を果たしました。 市川市長選挙は、去年11月に新人5人が立候補して行われたものの、全員が当選に必要な有効投票数の4分の1を獲得できず、再選挙が行われることになりました。 その後、有権者からの異議の申し出を受け、票の数え直しが行われたことなどから、先月になって再選挙の日程が決まり、去年11月に立候補した5人のうちの3人が争いました。 村越氏は

    再選挙の千葉 市川市長選 新人の村越氏が初当選 市長不在解消へ | NHKニュース
  • NTTグループが23日月曜にも傘下ISPに対し独自のブロッキング案を発表・実施か(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    FFF
    FFF 2018/04/23
    エロ方面じゃお上の意向を勝手に忖度して自主規制なんて日常茶飯事だよ
  • ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル

    九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の伊都図書館から蔵書が無断で持ち出され、一部が中身を切り取られていたことが大学への取材でわかった。学生寄宿舎内で78冊がゴミ袋に入れられた状態で見つかった。同館では昨年末の時点で約200冊がなくなっていたことが判明。主に理系ので、今回見つかったのはこの一部の可能性もあるという。 大学は被害届を出さずに、独自で調査を行う方針。を電子データ化してパソコンやスマホなどに取り込んでいたとみられており、宮一夫・付属図書館長は「学生がやった可能性が高く、大変ショックを受けている」と話した。 3月26日の朝、構内にある学生寄宿舎の清掃担当者が、一般ゴミの中から見つけて管理人に連絡した。宮館長によると、四つのゴミ袋に計78冊が入っていた。うち36冊は背表紙だけになったり、中身がはぎ取られたりしていた。3冊は付属のCDが抜き取られ、残る39冊はそのままの状態だった。

    ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル
  • 「最近の美少女ゲームはエロシーンだけでなくネトウヨに都合がよい思想オナニーができるようになってる!」という思想オナニーをする人

    すとくら@読書の秋 @Sto_kra2 でも、これがおっさんライターやゲーマーのオナニーだと非難することは出来ても、女性だけが享受出来るメリットを捨てずに、っていう部分に論理的に反論することは難しいんじゃないかな。実際、うちの老母なんかもそっくりの主張を事ある事にしてますしね。うちの母は、生物学的に女ですけど(笑) twitter.com/Hakuaki136/sta… 2018-04-21 21:19:38 ハクアキ @Hakuaki136 米国のトランプ支持層の主力であるalt-right(日のネトウヨ)が日のこう言った二次元コンテンツが好きなのもわかりますね。というのも、この中で描かれている女性は「モデル・マイノリティ」なんですよ。「自分たちに都合よく振舞ってくれる弱者たち」ですね→ 2018-04-20 12:52:26 ハクアキ @Hakuaki136 Alt-rightの集

    「最近の美少女ゲームはエロシーンだけでなくネトウヨに都合がよい思想オナニーができるようになってる!」という思想オナニーをする人
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 「漫画村」月間売上は6000万前後、利用者データを販売? サイトブロッキングシンポで調査結果が発表される

    日4月22日13時~17時まで、千代田区一ツ橋の学術総合センターで、「著作権侵害サイトのブロッキング要請に関する緊急提言シンポジウム」が開催されています。この中でブロガー、著作家の山一郎さんが登壇し、海賊版漫画サイトの「漫画村」についての調査結果を語りました。 以下、やまもといちろうさんによるスライド 山一郎さんによると、「漫画村」は2017年11月時点で月間6000万円前後の売上があったと推測。収入源の1つはサイトに掲載されている広告で、最も売上として大きかったのは“大手アダルトサイトD社”(山一郎さんいわく「アダルト系でDがつく会社というとあまり多くはないと思われますが」とのこと)からの月間売上約350万円。掲載頻度が20%に設定されており、アドネットワークでの月間売上はおよそ1900万円とのこと。 海賊版サイトの主な収入について 「漫画村」の場合。月間6000万円前後の売り上

    「漫画村」月間売上は6000万前後、利用者データを販売? サイトブロッキングシンポで調査結果が発表される
  • オタクが人間であると証明せよ(最近のオタク差別論争の中でのやりとりから抜粋)

    青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 並置するということがどういうことか、わかっているんですか。「豚に偏見をぶつけることが差別ではないように、オタクに偏見をぶつけるのは差別ではない」というような文脈で、仮にも「反差別」の旗を掲げる人が、差別を語っているんですよ。わかっているんですか。 2018-04-22 22:24:02 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama 人間に偏見をぶつけても、それだけでは「差別」とは言いません、両者は意味するところが違うからです。 「反差別」であるならなおのこと、「差別」の範囲は厳密に定めてその基準を明らかにする必要がある。そうでないと何でも「アレは差別だ」と言う”正義の暴走”になってしまうでしょう? twitter.com/dokuninjin_blu… 2018-04-22 22:47:50

    オタクが人間であると証明せよ(最近のオタク差別論争の中でのやりとりから抜粋)
    FFF
    FFF 2018/04/23
    前にもやらかしてるしこの人