タグ

ブックマーク / washburn1975.hatenablog.com (68)

  • 小人プロレスと都市伝説 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近また小人プロレスの話がよく出てくるので、ここでもまとめておきたいと思います。 よくある都市伝説 かつて低身長症の選手だけで組織された小人プロレス団体があり、テレビでも放送され人気を博していた。しかし人権団体が「身体障害者を見世物にするとは何事か」とクレームをつけ、テレビ放送は禁止となり、興行も取り締まられて団体は解散、レスラーたちは全員失業し困窮した。元レスラーは「人権団体のやつらは、俺たちの仕事を奪ったが替わりの仕事はくれなかった」と涙ながらに訴えたが、人権団体は彼らを無視して、小人プロレスを潰した実績を誇示しつつ、次の獲物(※主に女性の性的魅力を前面に押し出したコンテンツがここに入る)を狙っている。 実際はどうか 小人プロレスは全日女子プロレスのいち部門として前座で開催され、メディアで取り上げられることは少ないが試合はずっと行われていた。全日女子プロレスの倒産により試合の機会は

    小人プロレスと都市伝説 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 映画映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ!

    12月16日まで募集していた「映画映画ベストテン」にご参加いただいたみなさま、今年もありがとうございました。 総勢73名の方により、265に及ぶ作品がリストアップされました。 「映画映画」というテーマの縛りはかなりキツいかと思いましたが、結果として想像以上にバラエティに富んだ作品が集まることとなりました。 今年もクリスマスに発表することができました。今回も破壊屋さんに集計していただいたおかげです。重ねて御礼申し上げます。 では結果を発表いたします。 1位:桐島、部活やめるってよ 169.5点 得票数25 桐島、部活やめるってよ (編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray] 出版社/メーカー: バップ発売日: 2013/02/15メディア: Blu-ray購入: 6人 クリック: 326回この商品を含むブログ (112件) を見る 2位:カメラを止めるな! 152点 得票数27 カ

    映画映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ!
  • YEAR OF THE APES - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さて、お正月です。別にめでたい材料は何もないけど、何はなくとも年に一度はめでたいことになるからいいものです。 今年は申年なので、年賀状はこのデザインにしたッス。 今さらネタバレとか言う人もいないよね。あと、このためにわざわざ『猿の惑星』風のフォントをダウンロードして使いました。 猿の惑星 [DVD] 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント発売日: 2005/02/04メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (36件) を見る日語の「猿」と「APE」は違う、というツッコミは覚悟の上です。何はともあれ、今年もよろしくです。

    YEAR OF THE APES - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 狼のバラード - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    生頼範義さん死去 「ゴジラ」ポスターなどイラスト制作:朝日新聞デジタル 生頼範義さん(おおらい・のりよし=イラストレーター)が27日、肺炎で死去、79歳。通夜は28日午後7時、葬儀は29日午後0時10分から宮崎市花ケ島町柳ノ丸508の1のプリエール宮崎花ケ島の杜(もり)で。喪主は康子さん。 映画「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」の国際版ポスターで注目された。「ゴジラ」シリーズのポスターや吉川英治氏の小説「宮武蔵」の表紙絵、ゲーム「信長の野望」のイラストなどを手がけた。 生頼範義といえば、記事中でも紹介されている『スター・ウォーズ』や『平成ゴジラシリーズ』のポスターが有名ですが、ぼくが印象深かったのはなんといっても、平井和正の『ウルフガイ』シリーズの表紙と挿絵でした。 狼のバラード アダルト・ウルフガイ・シリーズ (NON NOVEL) 作者: 平井和正出版社/メーカー: 祥伝社発売日:

  • 予言 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    自民党の熊田裕通衆院議員が、中高時代に女性教師に対して暴力的ないやがらせをしていた、と自身のサイトに掲載して、批判を浴びて削除する騒ぎがありました。 熊田衆院議員、「女性教師をトイレに閉じ込め爆竹」“悪ガキ自慢”をサイトに 批判受け削除 - ITmedia ニュース 「やんちゃな悪ガキでした」という中学・高校時代のエピソードを紹介する内容だが、「ある時、産休補助でみえた若い女性教師が生意気だということになって、いつかギャフンと言わせようと仲間とチャンスをうかがっていたんです」。女性教師がトイレ掃除の点検に現れた際、トイレのドアを押さえて閉じ込め、用意していた爆竹を投げ込んだ──という。「最後は涙声で『開けて〜』と絶叫調に変わってきた。『やった〜』と快感でしたね」などと顛末を記していた。 熊田氏は自身の政治信条について「日の未来を担う子供たちには学力のみならず、道徳心や公共を考える力、国を

    予言 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    4月24日から5月2日まで募集した「映画ベストテン番外編:おっぱい映画ベストテン」には多数の応募をいただきまして、ありがとうございました。 DVDbookおっぱい番長の乳トレ 日一の美乳教室 (DVD book) 作者: 朝井麗華出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2015/05/22メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るわずか一週間の応募期間にもかかわらず、コメント欄/トラックバック/ツイッター経由で47名さまのご参加をいただき、285映画が挙げられました。 今回もid:hakaiyaさんのヘルプをいただきましたので、集計は迅速に完了いたしました。 というわけで、こどもの日の真昼間だけど、一気に発表していきます! 画像もあるよ! 1位:スペースバンパイア(84点):マチルダ・メイ スペース・バンパイア HDリマスター版 [DVD] 出版社/メーカ

    おっぱい映画ベストテン:結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ちょっとだけ書いておく - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日はこのtogetterまとめを紹介するにとどめておきましょう。 稲田朋美政調会長「少年犯罪が凶悪化〜」→根拠はあるの? Twitterの議論まとめ - Togetterまとめ ここで入っているツッコミはどれも妥当なものなんですけど、どういうわけか、これらの事実に基づいた意見を決して受け入れない人ってのが、世間では多数派を占めているんですよね。凶悪犯罪も少年犯罪も減っているというのを、数字も示して教えても「そんなこといっても、やっぱり今の若い子は怖い」とか言うのね。お年寄りだけじゃなくて、オレと同年代で、地元でマイルドヤンキーやってるような人たちなんかもだいたいそうなのね。 戦前の少年犯罪 作者: 管賀江留郎出版社/メーカー: 築地書館発売日: 2007/10/30メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 310回この商品を含むブログ (102件) を見る反社会学講座

    ちょっとだけ書いておく - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2015/03/03
    今が自分の厨房時代の治安状況だったら深夜のコンビニなんて怖くて行けないと思う
  • 江戸しぐさの正体 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    偽史専門家である原田実の『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』を読んだッス。 江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統 (星海社新書) 作者: 原田実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/08/26メディア: 新書この商品を含むブログ (50件) を見るいやあ、これは今年の最重要書籍のひとつだなぁ。 「江戸しぐさ」とは、江戸商人の習慣に由来するとされる道徳・行動哲学であり、最近では企業の研修や学校の道徳教育にも取り入れられています。 乗り物の座席で詰めて座るための「こぶし腰浮かせ」、傘をさしたまますれ違うための「傘かしげ」、断りなく相手を訪問することをとがめる概念「時泥棒」などがその代表例ですが、それらのマナーは近代以降でなければ成立しない(江戸時代には並んで座る席を搭載した乗り物は存在しない、江戸時代の傘は高級品で庶民は笠を使用していた、正確な時計が存在せず電話もない時

  • SILENT SURVIVOR - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    佐世保の女子高生殺害事件を受けて、アニメ『PSYCHO-PASS』第4話が放送中止になったそうな。 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.2 [Blu-ray] 出版社/メーカー: 東宝発売日: 2013/01/25メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (28件) を見る以前にも、神戸児童殺傷事件を受けて『銀狼怪奇ファイル』がお蔵入りになったり、黒磯市女性教諭刺殺事件を受けてドラマ『ギフト』がソフト化中止になったり、『SCHOOL DAYS』が京田辺市父親殺害事件を受けて(それ以前の問題もあるが)放送中止になったりしたことがありましたが、今回もそれらの放送自粛事例に加えるべき一件といえるでしょうね。 男の魂に火をつけろ! - 禁じられた言葉 (7年前に「Nice boat.」事件を受けて作ったまとめエントリ) 蘇る封印映像 作者: 天野ミチヒ

    SILENT SURVIVOR - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • あるトートロジー - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと? (のりこえブックス) 作者: のりこえねっと出版社/メーカー: 七つ森書館発売日: 2014/04/23メディア: 単行この商品を含むブログ (3件) を見る石原慎太郎をはじめとする保守のご老体グループが、日維新の会を割って「次世代の党」(悪い冗談としか思えないネーミングセンス)を旗揚げし、ますます意気軒昂ですが、中枢メンバーのひとりである中山成彬もと文科相・国交相(この肩書きを見るとまた暗澹たる気分になるんだ……)が、ツイッターにてこんな発言を。真の保守だけが日を救う 作者: 平沼赳夫,田母神俊雄,中山成彬出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/04/17メディア: 単行購入: 1人 クリック: 92回この商品を含むブログ (9件) を見る ジュネーブの国連自由権規約委員会は最終見解で慰安婦を性奴隷とし、日政府を非難し

    あるトートロジー - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2014/08/01
  • SHINE!SHINE!SHINE! 介護士SHINE! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    竹中平蔵さんとか安倍晋三さんあたりが「介護や家事は移民にまかせて、女性も働いてSHINE!」とかいうキャンペーンを張ってますけど、現場からはこんなニュースが。 死亡しても会社の責任問わず フィリピン人採用で誓約書 - 47NEWS(よんななニュース) 関西地域の介護会社「寿寿」(大阪東大阪市)が、フィリピン人女性を介護職員として採用する際に、人が死亡しても会社の責任は問わず、「永久に権利放棄する」との誓約書を提出させていたことが12日、共同通信の取材で分かった。 フィリピン人の女性職員からは「労働条件が厳しい」との苦情が出ており、宿直勤務を月間13回させた書類も残っている。職員が死亡した場合に会社を免責する誓約書に署名させていた理由や、休日取得などの実態について、厚生労働省が調査に乗り出した。 公表された文書の画像には、このように書かれています。 権利放棄証書 関係者各位殿 私、○○(

    SHINE!SHINE!SHINE! 介護士SHINE! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2014/07/14
  • 言うとったるがのう、アキバにヤクザは二つもいりゃあせんのじゃぁ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    秋葉原には2回ぐらいしか足を踏み入れたことのないワスですが、首都圏に在住するオタのお歴々からすると、聖地として思い入れのある土地のようですね。 んでホラ、オタクの人って、自分たちのジャンルがいかに綺麗でクリーンかアピールしたがるじゃないですか。ドラッグカルチャーの否定とか、犯罪者の切断処理とかね。 その流れの一環か、「秋葉原にヤクザはいない」っていう人がいたんですよ。 秋葉原にヤ●ザが居ない理由 - Togetterまとめ なんだかやたら思わせぶりな書き方で、「秋葉原には露天商のまとめ役がいたから、ヤクザは手を出せなかった」みたいなことを書いてるんですけど、露天商のまとめ役がヤクザの親分じゃなくて何なんだと。 どうも最近、テキヤはヤクザじゃない、と思ってる人が多いんじゃないかと。 日におけるヤクザは、その由来から賭場をとりしきる博徒、露天商をまとめるテキヤ、どちらにも属さない愚連隊の三つ

    言うとったるがのう、アキバにヤクザは二つもいりゃあせんのじゃぁ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2014/06/06
  • インフルエンザにかかればロリコンだって死ぬのよ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    栃木県で2005年に発生した女児殺害事件で、32歳の男が逮捕されました。 自宅で猟奇的なものを押収 今市女児殺害 | 日テレNEWS24 2005年、栃木県旧今市市の小学1年・吉田有希ちゃんが殺害された事件で、警察は3日夕方から記者会見を行っている。 栃木県警の発表によると、3日午後1時過ぎに、今市警察署で殺人容疑で勝又拓哉容疑者(32)が逮捕された。勝又容疑者の容疑は、2005年12月1日の午後2時38分ごろから翌2日の午後2時ごろまでの間に、栃木県内またはその周辺で、吉田有希ちゃん(当時7)の胸を刃物のようなもので何度も突き刺し、失血死させた疑い。 勝又容疑者は、警察の調べに対し容疑を認め、「私が有希ちゃんを殺したのは間違いありません。有希ちゃんに申し訳ありません」と話しているという。 また、逮捕の経緯については、凶器の刃物は見つかっていないものの、「ビデオ画像などを緻密に分析した」と

    インフルエンザにかかればロリコンだって死ぬのよ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2014/06/04
  • 煩悩が鐘で消えるかァァ 己で制御しろ己で - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さて、『パシフィック・リム』の話ですけどね。 パシフィック・リム 3種セット 大人買い限定品フィギュア メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (5件) を見る内容に関しては、もうあちこちで語りつくされてるのでぼくが付け加えるべきところはありません。面白かったか、と聞かれたら、100点満点で1億点だと答えればそれで充分でしょう。 だって、巨大な怪獣と巨大ロボットがガンガン殴り合いをする映画ですよ。着ぐるみ特撮でもコマ撮り特撮でもないけど、それらにあった味わいをさらにパワーアップさせているんですよ。世界中の怪獣オタクが「こんな映画が観たいなぁ」と夢想していた、そんな映像がついに実現したんですよ。ギレルモ・デル・トロにはアカデミー賞どころかノーベル怪獣賞をあげるべきだと思いますね! もちろんその前に円谷英二と多猪四郎に国民栄誉賞をあげるのが先ですけどね! ただ、文句をつけたいところ

    煩悩が鐘で消えるかァァ 己で制御しろ己で - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 魂の真実 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    話題にするには一日遅れたような気がするけど、やっぱりこっちでも書いておこう。 はだしのゲン 1 作者: 中沢啓治出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/07/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るはだしのゲン「閉架」に 松江市教委「表現に疑問」 - 47NEWS(よんななニュース) 松江市教育委員会が、原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を子供が自由に閲覧できない「閉架」の措置を取るよう市内の全市立小中学校に求めていたことが16日、分かった。 市教委によると、首をはねたり、女性を乱暴したりする場面があることから、昨年12月に学校側に口頭で要請。これを受け、各学校は閲覧に教員の許可が必要として、貸し出しは禁止する措置を取った。 市教委の古川康徳副教育長は「作品自体は高い価値があると思う。ただ発達段階の子供にとって、一部の表現が適切かどうかは疑問が残る部分があ

    魂の真実 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2013/08/21
    とりあえずあとでお姉ちゃんの乳首にトーンが貼られてるか確認しないと、と思いました
  • 学園アニメのお約束 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    惡の華(1) (少年マガジンKC) 作者: 押見修造出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/03/17メディア: コミック購入: 17人 クリック: 496回この商品を含むブログ (128件) を見る押見修造の『悪の華』がアニメ化されました。実を言うと押見修造はあんまり好きな漫画家じゃなくて(絵柄がちょっとオレには合わない)、『悪の華』も原作は読んでないんですが、このアニメはちょっと変わったアプローチをしているので、第一話を見てみたんです。 従来のアニメとは違い、実写映像を取りこんで絵に起こすロトスコープ技法で作られています。リチャード・リンクレイター監督の『スキャナー・ダークリー』でも使われた手法です。スキャナー・ダークリー [Blu-ray] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/04/21メディア: Blu-ray クリック: 2回この商品を含むブログ

    学園アニメのお約束 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    FFF
    FFF 2013/04/07
    ロトスコープといえば俺はラルフバクシの指輪物語なんだが/とはいえブルマなんだね>王道
  • 共産主義者の料理法 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    初代タイガーマスクがプロレス界に残した功績や、佐山聡が総合格闘技の確立に果たした役割は果てしなく大きいと考えるわたくしではございますが、彼の偏った思想性にはいつも呆れさせられます。 http://nikkan-spa.jp/354877 「イクメン、料理男子は共産思想!」佐山聡氏、吼える ◆今の日は、魂を抜かれた状態。 武士道が失われ、フリー主義に陥った日が堕落するのは必然 「現代人のマナーが乱れきっているのは、今の日武士道精神のような“原理主義”がないから。問題は『いつからこうなってしまったのか?』ということ」 そう語るのは、初代タイガーマスクこと佐山聡氏。自ら立ち上げた心武一体型武道「掣圏真陰流」の試合では選手が日刀を携えて入場してくるなど、徹底的に武士道を追求する佐山氏は、こう嘆く。 「かつて日には “武士道”という原理主義があり、礼儀や作法も非常に厳格だったわけです。そ

    共産主義者の料理法 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • \なのは完売!/ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    昨日あたり、ツイッターでこんな画像が流れておりました。 2ちゃんねるでも、この辺で話題になっていたようです。 【悲報】日終了のお知らせwwwwwwwwwwwww:キニ速 これ、元は神奈川のNPO法人が作ったポスターで、性愛の多様性を訴えているのをガチムチに改変したものです。 元になったポスターは2011年のもので、書かれている「かながわレインボーセンター」はすでに閉館して、「にじいろキャビン」という別組織になっています。電話番号も、もうここにかけてもつながりませんのでご注意。 http://www2.ship-web.com/Top.html (「にじいろキャビン」公式サイト) んで、元の画像はこちら。 最初から微妙にオス臭い気がしないでもない。とくに左下カップルの男。こりゃノンケには描けない絵だよ。 調べてみたら、この絵を描いたSUVという人は、主にWEBで活動しているガチムチ系ゲイ漫

    \なのは完売!/ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    最近ね、ネットサーフィン(古)してると、やたらとこんなバナー広告が目につくんですよね。 とくに2ちゃんまとめサイトに多く見られます。 どういう企業のサイトなのかというと、 http://www.e-shacho.net/ 会社を守るための、経営者の味方をする社会保険労務士事務所のサイトです。会社を守るというのは、社員や労組の要求から会社を守るという意味です。 この竹内という人は、「就業規則は会社の憲法」という言い方が好きなようで、再三にわたって書かれています。 http://www.e-shacho.net/kisoku/kouza01-01.htm 就業規則は会社の憲法! 言うまでもなく、会社という組織は色々な人の集合体です。 人はそれぞれ異なる価値観や考え方を持っていますから、人がたくさん集まれば集まるほど、組織をまとめるのは大変ですね。 もし、その各人が自身の価値観や考え方に基づいて

    ブラック士業絶好調 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ヱヴァQ観賞:歪みねえマダオ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を観てきたッス。 1000ピース ジグソーパズル シンジとカヲル―エヴァンゲリヲン新劇場版:Qポスターイラスト― (50x75cm) 出版社/メーカー: やのまん発売日: 2012/12/06メディア: おもちゃ&ホビー購入: 4人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る ※以下ネタバレ 拠地、宇宙戦艦ヴンダーで迎えた使徒戦 先発葛城大佐が完全無視、赤木博士も理解を見せず完全孤立だった ブリッジに響くクルーの舌打ち、どこからか聞こえる「もう何もしないで」の声 無言で帰り始めるクルー達の中、初号機のパイロット碇シンジは独りベンチで泣いていた 前作『破』で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・ それを今の『Q』で得ることは殆ど不可能と言ってよかった 「どうすりゃいいんだ・・・」シンジは悔し涙を流し続けた どれくらい経

    ヱヴァQ観賞:歪みねえマダオ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~