FTMKのブックマーク (112)

  • タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! - 人生はゲームである。

    2016 - 11 - 19 タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! 読書 スポンサーリンク Pick up! Amazon定期便・定期おトク便まとめ(最大10~15%割引商品) シェアする Tweet みなさんご存知タモリさん。しかし、意外とタモリさんについてのエピソードは少ないですよね?そんな貴重なタモリさんのエピソードが沢山綴られている「 タモリ学 」というを読んでみたところ、人間関係に対しての深いお言葉がありましたので、紹介します。 目次 目次 タモリ学1:自分とは何か? タモリ学2:人間は不自由になりたがっている タモリ学3:若者よ、シガラミを排除し、実存のゼロ地点に立て! タモリ学4:人間関係をうまくやるには、偽善以外にないんじゃないか タモリ学:人間関係「まとめ」 タモリさんの「人間関係論の続編」を書きました。  タモリ学1:自分とは何か? 「会社の課

    タモリ学「人間関係をうまくやるには偽善以外ない」が深すぎる! - 人生はゲームである。
    FTMK
    FTMK 2016/11/19
    偽善の定義でもめてて阿呆らしいね。本質を見なさい
  • トランプ氏、新政権3職に強硬派 司法・CIA長官と安保補佐官

    ドナルド・トランプ次期米政権の中央情報局(CIA)長官、大統領補佐官(国家安全保障担当)、司法長官にそれぞれ指名された(左から)マイク・ポンペオ氏、マイケル・フリン氏、ジェフ・セッションズ氏(2016年11月18日作成)。(c)AFP/STF 【11月19日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ(Donald Trump)次期米大統領は18日、司法長官に移民受け入れ反対派で超保守派のジェフ・セッションズ(Jeff Sessions)上院議員(69)、中央情報局(CIA)長官にイラン核合意反対派でタカ派のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)下院議員(52)をそれぞれ指名すると発表した。トランプ新政権の閣僚人事の公表は初めて。 また、大統領補佐官(国家安全保障問題担当)には選挙戦早期からトランプ氏を支援し、同陣営の軍事顧問を務めたマイケル・フリン(Michael Flynn)元陸軍中将(5

    トランプ氏、新政権3職に強硬派 司法・CIA長官と安保補佐官
    FTMK
    FTMK 2016/11/19
    とりあえず移民を追い出す政策だけは意地でも実行する模様
  • #性転換 朝起きたら女の子になっていた。 - タダノなつのマンガ #漫画 #因果応報 #無限ループ - pixiv

    ずっと前からちょっとずつ描き進めてた一作

    #性転換 朝起きたら女の子になっていた。 - タダノなつのマンガ #漫画 #因果応報 #無限ループ - pixiv
  • yoko-hiromのブックマーク - はてなブックマーク

    くるーん @flying_tea_pot 色んな人から言われてるんスけど、ちょっと厳しい目に言っとくスね。 まず「他人に興味が持てない」ということを"言う"ことをやめろ。 それが「いかに幼稚で未熟なことであるか」が自覚できていない(個性や特性の部類だと思っている)から"口に出してしまう"ってことなんで。 くるーん @flying_tea_pot まず、それは大人として"恥ずかしいこと"、"脱すべきもの"だと思ってください。 そして、"しかし誰しもそういう部分がゼロではない"ってことも知っておいてください。 "それでもみんな口には出さない"ということが、どういうことなのか、意識してください。 くるーん @flying_tea_pot 何なら、"実際にあなたが他人に興味を持っているかどうか"より、"それを口に出してしまう社会性"の方が問題なんスよ。 "不文律としての社会的規範である(=脱する以

    FTMK
    FTMK 2016/11/19
    日本語の能力が悲しいぐらいない。もしかしたら[レーニンの羊]単に記憶力が低いだけなのかもしれないが、まともに文章を読めてない可哀想な人。
  • yoko-hiromのブックマーク / 2016年11月19日 - はてなブックマーク

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/308802351/comment/FTMK" data-user-id="FTMK" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/kaiken-goken-dame" data-original-href="https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/kaiken-goken-dame" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%

    FTMK
    FTMK 2016/11/19
    発言を捏造して批判するお前こそインチキだろ。インチキという言葉の意味わかってないんかな
  • 「憲法9条を削除せよ」 東大教授が問い続ける改憲派のインチキ、護憲派の欺瞞

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「憲法9条を削除せよ」 東大教授が問い続ける改憲派のインチキ、護憲派の欺瞞
    FTMK
    FTMK 2016/11/19
    id:yoko-hirom お前は日本語も読めないのか。本文中に「井上さんの考えでは、自衛隊を戦力ではない、とする主張はどう考えても無理がある」って書いてるだろ。星つけてるやつら共々小学生からやり直せや
  • 【米大統領選】 若者層「日米関係は悪くなる」シニア層「期待したい」 ニコニコ緊急アンケートで浮き彫りになった世代間ギャップ

    大激戦だったアメリカ大統領選。予想に反して(!?)新しく大統領に選ばれたのは、これまで数々の過激な発言を繰り返してきたドナルド・トランプ氏。 彼が掲げる政策の中には、「在日米軍の経費全額負担要求」や「TPP反対」などもあるだけに、これまでのような日米関係から状況が一変する可能性もありえるわけで。そこでニコニコでは、大統領選の直後にユーザーの皆さんに緊急アンケート実施。さらには一夜明けたアメリカ国内の状況を、ニューヨーク在住のジャーナリスト・津山恵子氏が緊急リポート。 司会・堀潤氏、アシスタント・西谷祐紀子氏に加え、解説員として政治コミュニケーション、選挙キャンペーン、世論・政治意識などに明るい岩渕美克教授をお招きし、「約24万のニコニコユーザーを対象としたアンケート結果」とともに、日米関係の今後を考えていきたいと思います。 アメリカ大統領選挙2016スペシャルサイト トランプ大勝利から一夜

    【米大統領選】 若者層「日米関係は悪くなる」シニア層「期待したい」 ニコニコ緊急アンケートで浮き彫りになった世代間ギャップ
  • 「結婚をする人の気持ちがわからない。」を書いた者だけども。

    ※追記 11/18 この記事に対するお返事を書きました。 「「結婚をする人の…」を書いた者だけども。」を書いた者だけども。 昨日書いた結婚をする人の気持ちがわからない。に、たくさんのはてブ・コメントが付きました。 ありがとうございます。 コメントには全て目を通しています。 なぜ結婚をするのか?、結婚のメリット、についてのコメントをまとめると概ね以下の4つに集約されると思います。 金銭面で結婚した方がメリットがある。(社会制度、相手の親族の遺産が手に入る等)相手を縛るため社会的ステータス特に何も考えず「そういうものだから」で結婚してる。 要は金や見栄のために結婚するということだよね。 結婚した方がお得だ・カ・ラ。。。 結婚した方が世間体がい・い・カ・ラ。。。 結婚したら相手を縛れるカ・ラ。。。 みんなしてるカ・ラ。。。 ああ~悲しいなあ~。 金のために結婚するなんて、相手を縛るために結婚する

    「結婚をする人の気持ちがわからない。」を書いた者だけども。
    FTMK
    FTMK 2016/11/18
  • 米大統領戦が露呈したアメリカの女性嫌悪

    ドナルド・トランプ氏の勝利の意味するところ。それは人種差別や、偏狭な考え方を認めることだ。アメリカ人の半数が、権利の平等を信じない人物に大統領になってほしい、と思った。そして、民主的な方法で彼が選ばれたなら、彼が国を率いるべきなのだと考えた。 トランプ氏が選ばれた事実は、大半のアメリカ人の、女性に対する見方の根底に何があるのかを浮き彫りにした。「ロッカールームの話」とは「そういうものだ」。これは、女性蔑視の発言だと言って間違いないだろう。トランプ氏を選んだアメリカは、再興してきていたフェミニズムにダメージを与えた。 ビヨンセやリアーナ、ケイティ・ペリー、レナ・ダナムなど、数々のセレブがヒラリー・クリントン氏の支持を表明した。一般の支持者による数多くのグループもできていた。 だとしても、この事実は動かない。女性は人工中絶を選ぶ権利を持つべきではない。女性は自身の身体を男性に自由にさせるべきだ

    米大統領戦が露呈したアメリカの女性嫌悪
  • トランプ氏、同性婚容認や無給奉仕を表明 政権を「怖がらないで」

    米ニューヨークで演説するドナルド・トランプ氏(2016年11月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【11月14日 AFP】(更新)米国の次期大統領に選出されたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は13日放送された米CBSテレビのニュース番組「60ミニッツ(60 Minutes)」のインタビューで、米国で同性婚が合法化されている状況を覆す考えがないことを明らかにした。全米各地で「反トランプ」デモが続いていることに関しては自分の政権を「怖がらないでほしい」と述べ、マイノリティーに対する取り締まりを危惧する国民の不安の払しょくに努めた。 トランプ氏のテレビインタビューは当選後初めて。その中で「結婚の平等を支持するか」と問われると、「それは法律だ。最高裁で結論が出ている。決着済みだということだ」と回答。「それ(同性婚は合法)で構わないと思う」と続けた。 一方で、

    トランプ氏、同性婚容認や無給奉仕を表明 政権を「怖がらないで」
    FTMK
    FTMK 2016/11/14
  • トランプとの対決姿勢を鮮明にしたメルケル

    11月9日にドナルド・トランプ氏が米大統領選挙で勝利した時、各国首脳は外交儀礼に基づいて同氏に祝いの言葉を贈った。ドイツのアンゲラ・メルケル首相、そして日の安倍晋三首相が発表した祝辞は、トランプ氏に対する両国の態度の違いを浮き彫りにした。 安倍首相が当たり障りのない表面的な祝辞を送ったのに対し、メルケル首相は祝辞の中にトランプ氏に対する「毒矢」を埋め込んだ。 トランプに示した協力の「条件」 メルケル首相は祝辞の中で、まるで学校の教師が生徒を教え諭すように、ドイツが重んじる価値を並べ上げた。「ドイツにとって、EU以外の国の中で、米国ほど共通の価値によって緊密に結ばれている国はありません。その共通の価値とは、民主主義、自由、権利の尊重、全ての個人の尊厳を重んじることです。人権と尊厳は、出身地、肌の色、宗教、性別、性的な嗜好、政治思想を問うことなく守られなくてはなりません」。 メルケル首相がこ

    トランプとの対決姿勢を鮮明にしたメルケル
    FTMK
    FTMK 2016/11/14
  • ドイツでプログラマとして働いて半年がたちました。 - WETな備忘録

    と、いうやつを8月末に書こうと思ってたらもう12月がすぐそこまで来ている。 人生設計とか考えるのがしゃらくさくなり、と言えば格好はいいんですが、何か僕の将来に対する唯ぼんやりした不安と向き合うことに疲れて、ビールとソーセージが好きだという理由だけでドイツに行きたい、というか行くことに決めたのが昨年の11月くらい*1で、そのときは前も後ろも何も決まってない状態だったので、いそいで準備とかしたのでいろんな人に迷惑をかけてしまったかなあと思いつつ、深く感謝はせども、反省はしていません。いつも当にありがとう。 こういう無茶な生き方をするために心技体マッチョなものを身につけたはずなのであって、せっかくなので無茶な生き方しないともったいない。 所詮地球でした ドイツに来て即、ボーフムというサッカーしか無えみたいな田舎街に単身で顧客に常駐して、スイスのクライアントの2次請けみたいなことをしたんですが、

    ドイツでプログラマとして働いて半年がたちました。 - WETな備忘録
    FTMK
    FTMK 2016/11/14
    よく言えば責任感の強さ」は、この中で働いていると、明らかに強み > これはマジで思う。ドイツじゃないけど日本で普通のことをやってたらやたら褒められて自尊心上がりまくりング
  • 比較は重要です:朝日新聞デジタル

    前回は、ワクチンが効果的であっても、麻疹患者中のワクチン接種者の割合が多くなることがある、という話をしました。ワクチンの効果を評価するには、ワクチン接種者中の麻疹患者の割合と、ワクチン非接種者中の麻疹患者の割合を比較する必要があります。 比較は重要です。臨床医は日常診療でも常に比較を考えていなければなりません。たとえば、高血圧の患者さんに降圧剤を処方するなら、「この患者さんに、降圧剤を処方すると、処方しない場合と比較して、どのようなメリット(あるいはデメリット)があるのか」ということを考えます。「血圧が高いからとりあえず降圧剤を使おう」なんていうのは、ヤブ医者の思考です。 医療以外でも、比較することでより深い理解ができる例があります。最近、車のライトをより遠くまで照らせる「ハイビーム」を使いましょう、という趣旨のニュースがありました。 記事には「歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた昨

    比較は重要です:朝日新聞デジタル
    FTMK
    FTMK 2016/11/11
  • 米国リベラルの敗北に関する考察 - Togetterまとめ

    今村優莉 @JCyouli 【#米大統領選】「トランプ、シャレにならないほど強い」 ・・・世界中の記者たちのため息が聞こえそうです↓ CNN: 2016 presidential election, House, Senate results via cnn.com/election/resul… 2016-11-09 11:51:05

    米国リベラルの敗北に関する考察 - Togetterまとめ
  • ジャーナリズムを細らせない…スマートニュース(後編) : YOL-ON : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2

    ――見事に業態を変えたところとは、どこですか? もちろん、ゲーム業界です。ユーザーに合わせる彼らの進化や適応力はものすごいものがあります。昔のゲームは、わざわざゲームセンターに行って100円払って遊ぶものでした。それが、家にゲーム機が入って来るようになってテレビにつながれた。それはゲームをする機会が増えたということなんです。だから産業として大きくなった。ビジネスモデルは、「1回ごとに100円を払う」から、「数千円のカートリッジを買う」モデルになった。単価の変化はありましたが、そのモデルは今も続いています。 ――そして、スマホゲームが登場した。 はい。スマホになって変わったことは、課金方法が変わったということです。5000円払っていたものが、なぜか払わずに遊べるようになった。ゲームはただでインストールできて遊べるが、ある一定の水準までいくと、それ以上進めなくなります。その時に、100円払えば

    ジャーナリズムを細らせない…スマートニュース(後編) : YOL-ON : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2
  • 続々々研究者の皆様へ

    2016.11.10 非常に多くの方々から、コメントをいただいております。ありがとうございます。 コメントの分析などに少しお時間をいただきます。 新しいデータもありますので、お知らせします。 ただし、さまざまなデータの定義が違っていたり、含まれているもの含まれていないものが違っていたり、比較が難しいのが現実です。 議論のためのデータの整理やとり方の平仄を合わせる必要を痛感します。 国立大学の運営費交付金の減額は、平成16年度から平成28年度の間に382億円の減少にとどまっています。 文科省はそれに対して職員の高齢化による福利厚生費の増加、消費税改定の影響、光熱水費の増加および電子ジャーナル費の上乗せなど、運営費交付金の枠内で出さなければならない経費が増えているので、研究費に回せる金額は見かけ以上に減少していると主張しています。 文科省は、そうした経費の増加分は800億円から1000億円とし

    続々々研究者の皆様へ
    FTMK
    FTMK 2016/11/11
  • あの熱気から1年半、「ブルーボトル」最新事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あの熱気から1年半、「ブルーボトル」最新事情
  • 和田政宗『岩上安身氏率いるIWJ ジャーナリズムにあるまじき捏造記事』

    ジャーナリスト出身者として、岩上安身氏率いるIWJが明かに嘘をついた記事をネット上にアップしたので反論するとともに、ジャーナリズムとしてやってはならないこと(右であろうと左であろうと)をしているので糾弾します。 まず当該記事を書いた佐々木氏の取材申し込み(2回)に対して、私と我が事務所は「お会いして取材をお受けします」と明確に回答しています。 言った言わないになるといけないので、私は電話取材でなく原則面会で取材を受けています。 悪意のある記者の「取材拒否された」を防ぐため、私も我が事務所も明確に「取材は受けます」と答えていますが、佐々木記者は「取材に応じず」と言っています。明確な虚偽にあたります。 ジャーナリズムとしてやってはならないねつ造です。 そして、私は島袋氏を訴えていません。 沖縄・辺野古において我々の正当な政治活動を活動家達が妨害しました。 私は、私に暴行した2人の男について被害

    和田政宗『岩上安身氏率いるIWJ ジャーナリズムにあるまじき捏造記事』
  • ブスでもオシャレしていい

    残念ながらブスに生まれ、さらに小学生にしてオタク。 5年生のとき、当時の自分の中で精一杯のオシャレだったヘアピンを「似合ってない」「調子こいてる」「きもい」とクラスで馬鹿にされてから、『オシャレ』がトラウマになった。 今思えばくだらないことだが、あのときの私にとってはそうでなかった。小学生の私にとって学校は全世界だった。 だからさらに地味な服を着るようになった。好きだった花柄のシャツも着なくなった。気に入っていた髪飾りもつけなくなった。 オシャレをして攻撃されるのが怖かった。ブスで似合わないから、ブスが着飾っても見苦しいから、オシャレしてはいけない、資格がないと思うようになった。 その状態から全然成長できなかった。 中学、高校、大学ととにかく身なりに気をつかわなかった。髪は真っ黒モサモサひっつめ。所有するスカートは制服のみ。私服はジーパンにヨレヨレパーカー。化粧はおろかスキンケア皆無。眉は

    ブスでもオシャレしていい
  • 銅鉄主義2

    鉄主義」「銅鉄研究」という話を昔よく聞いたが、現代ではどう呼べばよいだろうか。問題は、「銅鉄研究」を何年も続ける気力が持続できるかどうかにあるかもしれない。銅鉄研究だけで研究者として評価されるほどの成果が何年も上げられるなら、それはかえって凄いことかもしれない。 検索:銅鉄主義 銅鉄主義は実験科学においては、必ずしも否定されるようなものではない。複数の対象を同じ手法で研究するならば、必要な測定器や薬品類は同じものを使い回せば済む。すなわち研究資金、スペースの節約につながる。また「銅と鉄を同時に研究」することができれば、単位時間あたりの研究成果の生産量は2倍になる可能性がある。どんな分野にも効率化が求められる昨今の社会情勢に合っている。さらに一部の分野では「銅鉄 (n = 2)」から「網羅的解析主義 (n = max)」に進化し強力な手法となっている。 私としては、いつも同じような手法で研究

    FTMK
    FTMK 2016/10/18