タグ

2006年11月21日のブックマーク (13件)

  • 少女革命ハテナ

    主人公、渋谷ハテナは、ブログ初心者の頃自分を助けてくれたアルファブロガーに憧れる少女である。だが、彼女は、いわゆるアルファブロガーがいつか迎えに来てくれるのを待つブクマザルではない。アルファブロガー人に憧れるあまり、自分がアルファブロガーになりたいという願望を持つようになった少女だったのだ。しなもん学園に入学したハテナは、そこで「薔薇の村長」と呼ばれる少女、瀬野ミカと、渋谷ハテナがアルファブロガーから貰ったのと同じ指輪「トラバの刻印」を持つ生徒会役員達(ベータブロガー)に出会う。彼らは、「WWWの果て」という謎の人物からの手紙に従い、「薔薇の村長」を賭けてdisを繰り返していた。薔薇の村長とエンゲージしたものに与えられるという、「Web2.0を革命する力」を得るために。そして、ハテナもまたこのdisゲームに巻き込まれていく。 Via:http://ja.wikipedia.org/wi

    少女革命ハテナ
  • 『2006-11-21』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2006-11-21』へのコメント
  • [はてな用語]はてな村最適化(HVO. Hatena Village Optimization)

    はてな初心者」でも手っ取り早くはてな村で目立つことのできる方法を紹介してみよう。 名づけて「はてな村最適化」(HVO. Hatena Village Optimization)。 これを実践すればあなたも3ヶ月ではてな村の顔に。 1ヶ月はROM状態で村の様子を観察。村のクネクネ関係や人気ブログの傾向をひととおりつかんでいざはてな村に住民登録。サービスははてなブックマークとはてなダイアリーを使う。村民になってまず行うことは、はてなネタの過去記事を適当にブックマークして存在感をアピールすること。注目のエントリーや人気エントリーではなく過去記事をブックマークするのがポイント。自意識過剰なブロガーの自尊心をくすぐってブックマークをお気に入りに入れてもらえればしめたもの。初心者を装うことも関心を集めるにあたって重要なポイント。あえて空気を読めないふりをして叩かれれば、純情なブックマーカーの同情を集

    [はてな用語]はてな村最適化(HVO. Hatena Village Optimization)
  • はてブ判官 - finalventの日記

    たくさん集まったはてなブックマークのコメント欄に於いて、わざとらな反対コメントを残す人間。 全てのはてぶコメントを見下し、メタ視点を気取り、時には藻前らみんな馬鹿だろ的なコメントを残す。 コメントを見て気になった人間がコメント主であるはてブ判官のサイトやブログを見てみると、はてブコメントとの判官っぷりとは関連があって膨大な議論が書いてあったりするが、つまらない、面白くないサイトである事が多い。(偉そうな議論が多い) コメントを付ける自分は高尚な存在であると信じて疑わないが、やっている事は自分を棚に上げて高見から見物しているというパターンが顕著。 ちなみに、「はてブ判官」を「はてぶはんがん」とか読むと、まあそういうのもありだけど小栗判官じゃないしねとか偉そうに言うのでうるさい爺とか言われることもある。

    はてブ判官 - finalventの日記
  • 「可能性がある」は意味論的に間違い - z0racの日記

    水伝関連を漁ってみた*1ら、阪大に面白いブログがあった。 kikulog - 水伝:mixiに書いたこと こちらも科学者が水伝批判をしておられる。内容は真っ当と云うか妥当。 だが、モヒカン族の言葉面を捉えた異議で、話は空中分解ならぬ空中戦に突入したようである。「各個散開して敵に当たれ」状態だ。当にモヒカン族とは困った輩*2である。 そもそも、この話は水伝が科学に対して誹謗中傷を行ったというものだ。誹謗中傷だけなら無視すればいいのだが、それが道徳教育に取り上げられたものだから堪ったものではない。「誹謗中傷を信じないでください」と云うのは当たり前である。最も非難されるべきは、誹謗中傷を道徳教育に使った教師達なのだ。 それだけの話なのに、科学はイマイチ理解していないが論理的な言説は好きというモヒカン達が、被害者である科学でキャンプファイヤーを始めてフォークダンスを踊りだしたわけだ。科学者の方々

    「可能性がある」は意味論的に間違い - z0racの日記
    FTTH
    FTTH 2006/11/21
    参考になる可能性がある、って書こうとした可能性があるよ。
  • はてブ弁慶とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    はてなブックマークのコメント欄に於いて、100字以内で猛威を奮いコメントを残す人間。 全ての記事を見下し、メタ視点を気取り、時には頭の良し悪しすら判断し兼ねるコメントを残す。 コメントを付けられ気になった人間がコメント主であるはてブ弁慶のサイトやブログを見てみると、ブクマコメントとの弁慶っぷりとは裏腹につまらない、面白くないサイトである事が多い。(一行羅列、ゲームリプレイが多い) コメントを付ける自分は高尚な存在であると信じて疑わないが、やっている事は自分を棚に上げて対岸から石を投げつけるだけというパターンが顕著。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    はてブ弁慶とは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FTTH
    FTTH 2006/11/21
    判りにくくてごめんですが[もっと私を見て!!][ # |ω・)……]は十文字と無関係の普通のタグですー。(どこが普通か)
  • 一部のはてなダイアラーの特徴

    はてな』(はてブ、スタッフのパロディ化)やネットコミュニケーションに関する話題が好き。ダイアリーでよくネタにする。ライトノベルやエロゲーが好き。2次元キャラクターが好き。いくばくかの恥じらいがあっても2次元が好きな自分に誇りを持っている。知識は新聞や書籍ではなくGoogleや、はてブやブログから要領よく手に入れられるものと信じている。百歩譲っても、教養なんて新書を読めばサクっと身につくと考えている。コンピュータ関連の技術にあこがれている。習得したい。モヒカン族になりたい。「いまはまだその時ではないけど、このままブログを書き続けていれば、やがて誰かが自分のすごさに気づいて取り立ててくれる」とぼんやりと期待している。実年齢は大学生から社会人(30代)ぐらいだが、精神年齢は高校生(注1。 注1)リアル高校生で精神年齢が中2だったり、リアル中2ということもあるだろう。メタ談義好きのクラスターに参

    一部のはてなダイアラーの特徴
  • http://lab.rails2u.com/hatena_chan/

  • INFO

    なにも見つからなかった…

    FTTH
    FTTH 2006/11/21
    これ面白いので皆も読むといいよ。 / ……まだ単行本出てないけど!!
  • [B! モニタの前でマジ笑い] white_cakeのブックマーク

    とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko 昨年は開催しなかったアレを今年はやるんだぜ。題して【駅弁大会チラシの駅弁の名前を組み合わせて一番いやらしい弁当を作ったやつが優勝2015】! ただし、始めるにあたっていくつか基ルールがあるよ。いまからそれをツイートします。 2015-01-07 15:39:15 とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko 【エロ駅弁ルール1】大会のチラシに載っている単語のみ(弁当に限らず)を使用すること。1文字ずつの切り貼りは原則禁止。でもおもしろけりゃOKの場合もある。 #駅弁大会チラシの駅弁の名前を組み合わせて一番いやらしい弁当を作ったやつが優勝 2015-01-07 15:39:40

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 『「真実性を求めて分析・洞察した結果、みなが幸せになれる、政治的に正しい結論になりました」というパターンのブログ記事 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ』へのコメント

    暮らし 「真実性を求めて分析・洞察した結果、みなが幸せになれる、政治的に正しい結論になりました」というパターンのブログ記事 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    『「真実性を求めて分析・洞察した結果、みなが幸せになれる、政治的に正しい結論になりました」というパターンのブログ記事 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2006/11/21
    ああ、やっぱり居た。