タグ

2007年4月1日のブックマーク (9件)

  • CSSの記述テクニック 階層宣言コーディング - 3ping.org

    2007-04-02追記 この記事は2007年4月1日にエイプリールフールネタとして書かれたものであり、紹介しているCSSの宣言ブロック内にセレクタを記述する方法は不正な書式であり無効です。 検索・他の記事から訪れた人は勘違いしないように注意してください。 CSSの記述はセレクタを並列に定義していくので、視覚的に構造を表すことができません。ここで定義グループごとにファイルを分割して管理したりする方法が有効になるのですが、これもXHTML文書の構造を頭にいれておかなければならないし、文書とビジュアルの結びつきをきちんと設計しなければ分割する意味がなくなってしまいます。 今日は、これらの弱点を埋める「階層宣言コーディング」という記述方法を紹介します。 次の記述は単純に文脈セレクタを使った記述です。 p.caution { color: red; font-weight: bold; } div

    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    コメント欄のプードル笑ったww / で、サンプルページの実際のcssをどうやって指定してるのか判らない。(パッと見のcssは全部コメントよね) / (略) / ↑\ ^0^ / 気付け俺www
  • 『http://www.retro-tube.com/』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://www.retro-tube.com/』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    意外なほどブックマークが伸びていない。今33。
  • SAGAO.Zのホームページ

    SAGAO.Zのホームページ SINCE 1999.2.25 コンテンツ セーブデータのページ 13855タイトル掲載中 Windowsゲームのセーブデータ(CG100%など)です 愚者の館(アーカイブ) ゲーム攻略直通 愚者の館の旧代表Foolからの要請で愚者の館をアーカイブしています ガンダムコレクションのページ 172アイテム掲載中 当方の部屋に大量にあるガンダム関係の商品を不定期にショボく掲載していきます プロフィール/日記/改造コードのページ(PS1・公開終了)/SAGAO.ZとBGLの通常の3倍ラジオ(公開終了)/リンク 常用リンク DependSpace/DESERT RAIN/Eroge RSS Checker/誠也の部屋 広告 Amazon.co.jp/TSUKUMO/サイコム DLsite.com(全年齢向け同人PCソフト・電子書籍/男性向け同 人・美少女ゲーム・電子

    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    ですってよ奥さん。 >SAGAO.Zのホームページは2007年4月1日付けで株式会社化いたしました。 / 「なんで気付いたの?」とか聞くのは禁止の方向で!
  • Wiiiリモコンの代わりにノートPCを振り回してWiiiを操作「Wiiiiinリモコン」 - 窓の社

    最新の10件くらい 2007-04-01 Windows Vistaの画面デザインをWindows 95そっくりにカスタマイズ「Vista295」 Wiiiリモコンの代わりにノートPCを振り回してWiiiを操作「Wiiiiinリモコン」 イソプレスウォッチ、Wikipediaに自ら“窓の社”記事を追加 アップデート情報 イソプレス、捏造サイト「窓の社(まどのやしろ)」を他力願で更新(窓の杜) 2006-04-01 窓の社 2005-04-01 窓の社 2004-04-01 窓の社 2003-04-01 窓の社 NEWS (07/04/01 00:00) Wiiiリモコンの代わりにノートPCを振り回してWiiiを操作「Wiiiiinリモコン」 “センサーバー”の光を赤外線ポートで読み取り操作することが可能 Wiiiリモコンの代わりに赤外線ポートを備えたノートPCを振り回してWiiiを操作で

    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    丈夫なストラップwwww
  • 窓の社 の編集

    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    死んだ
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 「好きを貫く」のはそんなに簡単なことではない。意識的で戦略的でなければ「好きを貫く」人生なんて送れないよ。

    「直感を信じろ、自分を信じろ、好きを貫け、人を褒めろ、人の粗探ししてる暇があったら自分で何かやれ。」を書いてから二週間。休暇で海外に出ていたのでしばらくこのブログを更新できなかったが、その間の膨大な反応も、帰国してから全部読んだ。 僕のやブログをずっと読んでくれている人には「言わずもがな」かもしれないけれど、あの短いエントリーを単体で読むだけだと誤解を招くだろう部分が「好きを貫く」ことの難しさ、厳しさだ。 人生の幸福とは「好きを貫いて生涯を送ること」だと僕は思っている。「好きを貫いて生涯を送ること」は素晴らしいことだ。人からどう見えるとか、他人と比較してどうこうという相対的基準に左右されるのではなく、自分を信じ、好きを貫く人生を送ること。当の幸福とは、そういう心の在り様にこそあると、僕はそう信じているから、若い人達に、そんなに簡単に「好きを貫く」ことを諦めてほしくない。でも「簡単だから

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 「好きを貫く」のはそんなに簡単なことではない。意識的で戦略的でなければ「好きを貫く」人生なんて送れないよ。
  • 4/1にエイプリルフールネタを書く馬鹿ブロガー - 煩悩是道場

    4/1にエイプリルフールネタを書くのがウエブ界隈での習わしになっているらしいがいい加減うんざりだ。おまえら何か勘違いしているらしいが、そもそも4/1に嘘を吐く必要なんかないんだぞ。 エイプリルフールネタに狂喜乱舞して、[エイプリルフール]しかブックマークしないとか言語道断。そんな奴らに限って「クリスマスにデートなんて意味ないね」とか「ヴァレンタインデーにチョコ何個貰ったかを競うだなんて!」とか世間を斜め上から見るような発言を繰り返すに決まってるんだ。 エイプリルフールにネタを書くのなら、事前に4/1にネタを書くことでカルマが溜まるということを知るべきだ。「あいつは4/1にネタを書く奴なんだ」という冷ややかな目で見られる事になります。4/1にエイプリルフールのネタを書いた人間は今後ネタを非難した途端、それはダブルスタンダードな行為として軽蔑されることになるだろう。 ウエブロガーの皆さん。4/

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    FTTH
    FTTH 2007/04/01
    一年遅れでレスさせてもらうが「嘘をつく友人」が居ねぇよ。