タグ

2009年8月20日のブックマーク (14件)

  • http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=5684173

  • ★うみねこのなく頃に散*古戸ヱリカ*コスプレ衣装★ - Yahoo!オークション

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwww
  • 『「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース』へのコメント

    暮らし 「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース

    『「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース』へのコメント
    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    普通に記事の内容についてのコメントばっかで、「はてながこういうの始めた」ことへの言及がほとんど無いのね。意外。
  • https://woofertime.com/

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    きが くるっとるw
  • PubSubHubbubでRSSもTwitter並にリアルタイムに - @IT

    2009/08/19 「PubSubHubbub」(パブサブハブバブ)という奇妙な名前のプロトコルが注目だ。2009年8月5日にグーグルRSSリーダーサービスのGoogle ReaderでPubSubHubbub対応を明らかにしたほか、国内ではライブドアが、同じくRSSリーダー「livedoor Reader」とブログサービスの「livedoor Blog」でPubSubHubbubに初対応したことを8月18日に発表している。まだ対応サービスは少なく、その“効能”も「ブログの更新がRSSリーダーに反映されるのが、ほぼリアルタイムになりました」というだけで小さく見えるかもしれない。しかしPubSubHubbubは、ネット全体のリアルタイムコミュニケーションプラットフォーム化を促す重要なキーとなるかもしれない。 Twitterが見せつけた“リアルタイム”のテンポの良さ Twitter人気が高

  • 先日NHK7で麻生さんの話を聞いて - finalventの日記

    増田さん⇒麻生太郎 VS 鳩山由紀夫 麻生 漢字読めないのはいいんだけど、同じミスを何度も繰り返すのは正直能力がないと思われても仕方ない。 また党内の足並みも揃えられず、統率力にも疑問。 と言われているが。 先日NHK7で麻生さんの話を聞いて、この人、頭いいなと思いましたよ。たいした政治家だなとも。いや、まともに話を聞いたのが始めてだったかもしれないと反省した。 街頭演説の部分なんかを聞いても、なかなか、落語のような味わいがある。

    先日NHK7で麻生さんの話を聞いて - finalventの日記
    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    褒めてないよねw
  • コミックギア批評

    同じ漫画家として、どうしても我慢できなかったので自重しない批評を書いておきます。ヒロユキ先生がこんなにマンガがヘタだとは思わなかったし、こんなにつまらないマンガをマネしようとする若い人がこんなにいることに驚きました。雑誌全体からだたよってくるのは、「作者都合による読者無視」感。とにかく話もキャラも作者側の都合でのみ描かれていて、読者側の視点がすっぽり抜け落ちている感じ。一体誰に売りたいマンガなんでしょう? 1.スーパー俺様ラブストーリーまず94Pは何かの間違い。24Pに縮めてからネーム会議に出せと思う。ヒロユキ先生が筆頭となって、まったく無意味な大駒&見開きを使っているから、他の作家もそれに追従してスカスカのマンガを描いてしまい、結果雑誌全体がスカスカになっている。内容もあまりに見所がない。2話とも、女に弱い主人公が暴走した結果ヒロインに殴られるというだけの話。4コマ、ショート漫画1話分の

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    もうやめて! コミックギアのライフはとっくにゼロよ! (踏んだり蹴ったり石投げつけたりしながら
  • 18歳セメンヤが800Mで圧勝、性別を疑問視する声も 世界陸上(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    女子800メートルで優勝したキャスター・セメンヤ(18)=南アフリカ=がレース後、性別疑惑を指摘され、国際陸連が医学的な調査を始めた。ピエール・バイス事務局長が明らかにした。 セメンヤは、前回優勝した2位のジェプコスゲイ(ケニア)に2秒以上の大差をつけ、今季世界最高の1分55秒45で圧勝。最後の200メートルだけで20メートル近い大差をつけた。昨年までの自己ベストは2分4秒23。急激な記録の伸びと逆三角形の体形などから、海外メディアの間では疑惑がささやかれていた。 ただ、人は子供のころから女の子として育っており、同陸連も「競技以上に彼女の人間としての問題になる。非常に繊細な問題であり、慎重に扱わねばならない」(デービス広報部長)と歯切れが悪い。 セメンヤは圧勝にも笑顔を見せず、記者会見も欠席。バイス事務局長は「疑っているのではなく、当然女性だと思っている」と語ったが、国際陸連が南ア

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    数週間ねえ。「脱げば判る」とかそういう話じゃないんだろうけど、じゃ何やんのかね。
  • 「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース

    みなさんは、ライフネット生命という会社を知っていますか?保険の原価を公表したり、インターネットを使い手数料を大幅にカットするなど既存の業界に対する挑戦で支持を受けている生命保険会社です。「保険業界が今の体質のままでは、若い人が安心して暮らせない!」……熱血直球タイプの出口治明社長の熱い思いでこの会社を立ち上げたそう。一方、若い世代には保険というもの全体に対して懐疑的な風潮があるのもまた事実。「来の保険の意味や目的が見失われている」と危惧する出口社長。そこでもっと多くの人にライフネット生命の理念を伝えたい!と、はてなユーザーと音でぶつかっていただきました! Twitterも! インターネットって面白い 今回お話をしていただくのは、近藤令子(id:reikon)さん。株式会社はてなの社長夫人であり、はてなのマーケティングスタッフとして、また一児の母としても精力的に活躍されています。 ブログ

    「保険はチャレンジする若者のためにある!」 ライフネット生命出口社長に訊く(第一回) - はてなニュース
    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    まぁ広告連動企画は日経とかでも普通にある話ではあるけれども。
  • asahi.com(朝日新聞社):「日の丸ひっちゃぶいた」 首相、演説で民主を批判 - 政治

    麻生首相は20日午前、鹿児島県霧島市で街頭演説し、民主党が日の丸を上下につなぎ合わせた民主党旗を掲げていた問題について、「(民主党が)日の丸の旗をひっちゃぶいた。ふざけた話でしょうが。日の丸ですらきっちりできない」と強く批判した。  この旗は、8日に民主党の小沢一郎代表代行を招いて同市で開かれた集会でステージに掲げられた。岡田克也幹事長は後日、旗を掲げた候補者の陣営を厳重注意している。  首相は「自民党と公明党が一緒になって国旗国歌法を通した時、ごちゃごちゃとまとまらなかったのも民主党だった」とも指摘した。

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    マジでネット右翼のことしか考えてないんじゃなかろかと。そこに殉ずるってんならまだ話も判りますが、勝つ気で云ってる話でしょこれ。
  • 「鳩山代表は有罪」町村・前官房長官 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の町村信孝前官房長官は19日、札幌市での演説で「民主党の鳩山代表は、この選挙が終わって(個人献金偽装問題の)捜査が始まれば、ほぼ間違いなく有罪になる。私の知っている東京の法律関係者は100人が100人、『あれは有罪になる』と言っていますよ。そんな人を総理大臣にするなんて考えられますか」と述べた。

  • 派遣村求人票「一千万超のハイクラス求人ばかりだった」と舛添厚労相 - bogusnews

    昨年末の「年越し派遣村」に「4千人ぶんの求人票を持って行ったのに誰も応募しなかった」という衝撃の事実を暴露した舛添要一厚生労働相が、再び吠えた─。なんと、問題の求人票はいずれも 「年収一千万以上の“ハイクラス求人”ばかりだった」 というのだ。なぜそのような好条件の求人へ、生活に困っているはずの“派遣切り被害者”が応募しなかったのか。反日左翼の虚妄に過ぎなかった派遣村の実態が、改めて浮き彫りになったと言えそうだ。 19日、神奈川県内で街頭演説に立った舛添厚労相は「昨日の話の続きになるが…」と前置きして「派遣村に持って行った求人票はハイクラス求人ばかりだった」と暴露。4千件のいずれも 年収一千万以上 週2日からの勤務で可 退職金制度あり と、「中央省庁での勤務経験または大臣とのパイプ保有者に限る」資格制限以外は好条件揃いだったという。 しかし、こうした良いことづくめの求人票をプレゼントしたにも

    派遣村求人票「一千万超のハイクラス求人ばかりだった」と舛添厚労相 - bogusnews
    FTTH
    FTTH 2009/08/20
  • 【3DCG歪音エナ】ぶっちぎりにしてあげる♪【腹筋ローラー最強♂伝説】

    新日暮里の森の奥深くに、ビリーと愉快な仲間たちが住んでおりました。カラダを鍛えあったり、音楽を奏であったりしながら平和に暮らしていたそうな。ですが、森にも開発の波が押し寄せて参りました。全てを道路にする者。'’鏡音リン''がやってきたのです。森を道路にされる前に工事をい止めなければ…。そうとなれば工事現場に先回りです。歪みねぇコメントより拝借いたしました。ありがとうございます。トランスフォーマー見に行ったら、ついやってしまった…。音源お借りしました(sm1924663)鏡音リンモデルはbta_funset氏の雄々しい絵を参考にしました。元ネタの8頭身AA(sm7936201)まさかこのネタで被るとは思わなかった、仕方ないね。BlenderとREAPER製。ハジメテノ音いじり

    【3DCG歪音エナ】ぶっちぎりにしてあげる♪【腹筋ローラー最強♂伝説】
    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    どういうことなの……
  • asahi.com(朝日新聞社):民主300議席うかがう勢い 朝日新聞、序盤情勢調査 - 政治

    与野党の勢力は…都市規模別に見た当選者数  30日投開票の総選挙について、朝日新聞社は18、19の両日、全300小選挙区から統計的に選んだ150小選挙区の有権者を対象に電話調査を実施し、全国の取材網の情報も加えて選挙戦序盤の情勢を探った。その結果、(1)民主は単独で過半数(241)を大きく超え、300議席台をうかがう勢い(2)自民は選挙前議席(300)の半数に届かず、それよりさらに大きく後退する可能性(3)比例区では、公明、共産はほぼ前回並み、社民はやや苦戦――などの情勢がわかった。  調査時点で投票態度を明らかにしていない人が小選挙区で4割、比例区で3割弱いる。また、「選挙の情勢によっては投票先を変えることがある」という人も25%おり、終盤にかけて情勢が大きく変わる可能性もある。社は選挙戦中盤に、全300小選挙区の情勢を探る調査を実施する。  今回調査した150選挙区は全国の縮図になる

    FTTH
    FTTH 2009/08/20
    300キタアアアアアアアアアwwwww